開運日で運気アップしましょう②

  • なんでも
  • お月様
  • 22/12/11 19:51:29

12月3日に開運日で運気アップしましょうのトピを立てましたが、ログインせずに立てたのか?その後主マークが出ないので、新しくトピを作りました。


前回は1週間分を書きましたが、長文になるので、前日に1日分ずつお知らせする予定です。


質問もOKです。でもわからずに答えられなかったらごめんなさい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 881件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/08 14:23:31

    9月9日 土曜日

    【大明日】吉日
    天地が開け太陽が隅々まで照らしてくれる、あらゆる事に良い日。
    引っ越しや旅行など移動に良い日。
    ハネムーンの出発日に最適。


    【神吉日】吉日
    神様のご信託を授かれる日。
    神社参拝、神事、先祖供養、墓参りをするのに良い日。
    不浄事(悪事)はしてはいけないが、葬儀はしても良い。


    【月徳日】吉日
    その月の神様がいる日。
    全てに支障が無い吉日。
    家のリフォームや不動産契約を結ぶと縁起が良い。


    【犯土】凶日
    9月23日まで。16日は間日。
    犯土は凶日だが、してはいけないのは土いじりだけ。

    土を司る土公神が土の中でやすまれていて、邪魔をされたら怒るので、土いじりはしてはいけない。


    【重陽(菊)の節句】五節句の1つ
    健康運を高める節句です。
    菊を鑑賞しながら菊酒を飲むと、長寿を祈る節句です。
    菊の花びらを散らした盃(コップ)に冷酒を注いで飲みます。
    お酒が苦手な方は唇に付ける程度でも構いません。また、飲みきれなかったお酒は捨てずに、お風呂に入れて下さいね。

    他に今が旬の栗を使った栗ご飯、茄子を食べると良いと言われています。
    「くんち(9日)に茄子を食べると中風にならない」との言い伝えだそうです。

    今年の夏は気温が高すぎた影響で野菜だけでなく花も高騰してますね。
    私は菊の花を1輪買って来ました。蕾を入れて4つ花が付いていました。


    明日は犯土の土いじりさえしなければ吉日の幸運日です。

    • 4
    • 24/05/09 17:04:01

    5月14日 火曜日 

    吉日
    【母倉日】
    【寅の日】
    寅は毘沙門様のお使いです。
    毘沙門様は財福、合格、勝利の神様ですので、ご利益の頂きたい方は毘沙門様へお参りして下さいね。


    凶日
    【仏滅】
    【犯土】


    雑談
    【祝福神】
    人の心を幸せにする言葉です。

    うれしい
    たのしい
    しあわせ
    あいしてる
    だいすき
    ありがとう
    ついてる

    日頃から出来るだけ口にするように心がけてみて下さい。
    手帳にメモしたり、絵心のある方はご自分で書いてお部屋に貼って下さい。

    • 3
1件~2件 (全 881件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ