帰省、コロナ

  • なんでも
  • ガイアナ・ドル
  • 22/12/11 18:22:01

義実家が遠方で帰省には、高速道路、飛行機、
新幹線の距離です。
コロナの事もあり私は2020年から帰省はしていません。夫は今年の5月に1人で帰省しています。

義母が透析生活になり、もし万が一、旦那からではなく私が原因で義母に感染したらと思うと帰省
は躊躇します。私も仕事や趣味で外出はするので
全く外出していないわけではないのですか、帰省となると義実家には義母がいます。
旦那は大丈夫だから同行して欲しいと言っていますがOKを出していません。
帰省中は私が中心で家事をしてきたので同行して欲しいのは理解できますし、私は家事に関して不満があったわけではないのでいいのですが、
万が一のコロナの感染です。

義母が万が一感染してそれを私が原因でも何も言われなければいいのですが、たぶんそうはいかないと思います。

どうしても帰省するとなれば、私はどのようにして自分を守ったらいいですか?
乱文や誤字もあるかもしれませんが、アドバイスを頂けませんか?お願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/11 22:44:54

    >>12
    初期コロナの頃ほどじゃなくても高齢者や基礎疾患ある人は、結構気にしてると思うよ。特に義母さん透析してるなら、感染リスクある義母がどうしたいのかが大事だと思うけどな。まぁ主は自分が原因で義母が感染しても何も言われなければいいと言ってるから、感染の心配より自分のせいにされるのが嫌って言うのが伝わってくるけどね。気持ちはわかるよ。

    • 1
    • 12
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/11 22:32:01

    凄いね。世界はもうパンデミックとっくに終わってるのにまだコロナなんか気にしてるのなんか凄いわ。

    インフルエンザとかもあるしこの調子じゃ一生帰省は無理です。帰省しないでよろし。

    • 0
    • 11
    • ケニア・シリング
    • 22/12/11 22:19:48

    まだこんなこと言ってる人いるんだね。
    馬鹿みたいだね。

    • 1
    • 10
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/11 20:35:36

    帰省の新幹線の人混みを考えると、そこでコロナをもらいそうな気がして、わざわざ人が多いときに帰らなくてもいいかな?と思ってしまう。

    • 3
    • 9
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/11 20:33:52

    透析?早く死んでくれるといいね。

    • 0
    • 8
    • ケニア・シリング
    • 22/12/11 20:32:38

    ただ帰りたくないだけでしょ?
    普通に、移したとか言われるの嫌だし向こうで家事もしたくないから帰らないって言えばいいだけじゃないの?
    帰りたいなら、全面的に私のこと守ってねってだけだし。

    • 0
    • 7
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/11 19:46:56

    >>6
    帰省するとなればPCR検査か市販のキッドで検査します。それは頭にありました。予備の市販キッドも用意して到着した次の日にでも再度検査をしようと思ってました。
    衣類用の除去スプレーや、除菌ジェル、うがい薬
    、家庭で使う除菌スプレーやシートなどは必要ですよね。もちろんマスクなども。

    • 0
    • 22/12/11 19:05:47

    主さんシンプルに帰省したくないんだなーってひしひし感じるw

    でも、主さんの気持ちは判るよ。
    自分が原因での感染は避けたいよね。

    やれる事と言えば…
    帰省前の検査は必須だよね。
    あとは義父母の前ではマスク二重付け
    家事は手袋をして 何をするにもまずアルコール。
    食事は主さんだけ時間をずらすか別部屋。
    寝室も旦那や子供と別ける。

    「そんなにしなくても…」
    と義父母に言われても
    「いえ、万が一があったら困るので」
    で押し通す。

    ここまで嫌味なほど対策する姿を見せつけて、次の帰省は義父母側から断ってきたらラッキー。
    次も帰省しろと言われたら 「またあの徹底的な対策をするのは無理…」と断る。

    • 6
    • 5
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/11 18:46:37

    義父母から帰省はやめてくれ、と言ってくれるのが本当ならいいのですがそれもなさそうですし、
    義父母は旦那と孫(17歳14歳)に会いたいでしょうから。でも遠方からの帰省で万が一の事を考えてほしいです。

    • 0
    • 4
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/11 18:42:49

    >>2
    それが1番いいですよね。
    帰省しないで悪者になった方がいいと思ってます

    • 0
    • 3
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/11 18:39:45

    >>1
    感染元が私と旦那からとは同じ感染しても
    義母の心情は違うと思います。

    • 0
    • 2
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/12/11 18:30:08

    ややこしくなるのいやだから、旦那だけ帰らせる

    • 0
    • 22/12/11 18:26:59

    旦那が帰ってる時点で主が帰っても一緒じゃん(笑)旦那さんと主は一緒に住んでんだから。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ