40代でハイトーンカラーの髪の毛ってどう思う?

  • なんでも
  • コモロ・フラン
  • 22/12/09 23:27:11

私ずっと耳下切りっぱなしボブの、言ったら金髪なんだけど
ふと見るとまわりにの同年代はみんな暗めのヘアカラーなんだよね
みんなの周りにハイトーンカラーの40代いる?

やっぱり見ててイタイ?
43歳です

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 120
    • コモロ・フラン
    • 22/12/10 16:49:39

    なんも手入れしてなくて、ただよひとつ縛りよりよっぽど気を使ってていいと思う。

    • 1
    • 22/12/10 16:42:09

    羨ましい。
    私は27歳からトーン6の暗め。
    顔立ち?のせいで明るいとヤンキーとかキャバ嬢やギャルに見られる。
    でも暗い色似合わない。
    明るくしたい。

    • 2
    • 22/12/10 16:35:35

    >>114
    都内の専業主婦多いとこ。

    • 0
    • 22/12/10 13:41:00

    似合ってればいいと思う
    私はばあちゃんになったら紫に染めたい笑
    プリンで傷んでたりしたらちょっと見っともないとは思うけどね

    • 3
    • 22/12/10 13:38:00

    普通にありでしょ。きにしてるほうがイタイ 人生一回やねんからすきなようなやれ

    • 9
    • 22/12/10 13:13:14

    私、ほぼ金髪。
    スッピンだと我ながらヤバいなと感じるw
    色よりもちゃんと手入れしてるかが大事だと思う。

    • 2
    • 114
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/10 13:02:32

    ハイトーン多いって人はどこ住み何歳くらいなんだろう
    都内は子供いる世代は断然ダークカラーが多い、働いてるし子供の学校行くこともあるし
    いろんなことから引退したおばあちゃん世代(50代以上)は確かにハイトーン?が増えてる気はする

    • 1
    • 22/12/10 12:55:15

    シルバーっぽい髪の色の人いる
    服装も派手

    本人が周りを気にしないならいいと思う

    • 0
    • 22/12/10 12:51:10

    周りのそういう人は個性的な感じのオシャレな人が多い
    木村カエラみたいな感じ

    • 2
    • 22/12/10 12:44:29

    えっド金髪もいるしカラーで遊んでる人なんてたくさんいると思うけど
    白髪が浮くからこまめにメンテしてるかどうか、のほうがイタさにつながると思う

    • 2
    • 22/12/10 12:40:58

    >>99
    老けて見えるのは髪に艶がない時じゃない?
    黒髪でもパサパサは老けて見える
    色より傷んでなくてツヤがあったり、アレンジちゃんとしてるのか大事

    • 1
    • 109
    • インド・ルピー
    • 22/12/10 12:33:55

    似合ってて違和感が無いなら、別に年齢は関係ないんじゃない?
    人は人、自分は自分だよね

    • 2
    • 22/12/10 12:30:04

    >>104
    白髪染めなら痛くないの?
    それともそのままナチュラルがいいの?

    • 0
    • 22/12/10 12:28:20

    柴咲コウの金髪でも違和感あるのに
    一般人レベルの美人とかでも違和感ありあり

    • 5
    • 106

    ぴよぴよ

    • 22/12/10 12:27:29

    仕事関係とか問題なければ、全然いいと思う!ハイトーン興味があるって事は、ファッション系も気にかける人かなって印象。
    ただ、やっぱり人を見た目で判断する人はいるだろうから、そう言うことも含めて気にならないなら問題ないと思う!
    時代も変わってきているし、自分のしたいことを後悔せず挑戦するのもアリだと思います。

    • 1
    • 22/12/10 12:25:34

    白髪出てきて金髪にしたんだなってイメージ。
    正直痛い。

    • 5
    • 103
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/10 12:08:05

    暗くしてるのは白髪染めだからじゃない?
    白髪少なくて明るい色の人はいるけど、金髪はないわー。
    インナーカラー流行ってるけどさり気なくって人ならいいけど、ハイトーンだと魔女みたい。
    サウナによく行くんだけどハイトーンカラーの中高年、ノーメイクだと魔女みたいだよ。

    • 0
    • 22/12/10 12:08:04

    46位の美人なママ友はハイトーンで、
    インナーカラーみたいのしてるよ。
    本人が美人なのでとても似合ってる。

    • 1
    • 22/12/10 12:03:38

    40代でハイトーンにする人は髪痛んだり、頭皮大丈夫なの?
    強い質なんだね

    • 2
    • 100
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 12:03:37

    >>88

    人の目を気にしてるのはいつの世代の人たち?
    コギャル世代以外?

    • 1
    • 99
    • フリヴニャ
    • 22/12/10 12:02:56

    痛くはないしいいと思うけど40.50代だと白髪に見えて老けると思う

    • 3
    • 98
    • 兌換マルク
    • 22/12/10 12:02:50

    肌はたるんでダルダル。
    髪もパサパサ。
    髪だけ今の若い子の真似してる40代とか本当残念。
    そうじゃなきゃいくらでもいいんじゃない?

    • 2
    • 22/12/10 12:01:43

    いるよ。
    若く見えるタイプだから似合ってる。
    白髪が嫌すぎて目立たなくしたいらしい。
    でも清潔感や艶はちょっと少ないかも。。

    • 0
    • 22/12/10 11:33:05

    老け顔にはハイトーン似合わないけど
    好きにしたら?

    • 6
    • 22/12/10 11:31:13

    きちんと手入れされてたら気にしません
    とうもろこしの髭みたいにパサパサならやめたらいいのにと思う
    私はダークカラーですが、艶々のサラサラが大好きなのでその色になってます一度ハイトーンにしたら流モロコシの髭になってやめました。
    きちんと手入れされてる感があればいいと思います

    • 4
    • 94
    • エレクトロン貨
    • 22/12/10 11:29:28

    >>93小汚い人が増えるのね

    • 2
    • 22/12/10 11:26:43

    >>92
    人生楽しむ人が増えて良いね

    • 0
    • 92
    • エレクトロン貨
    • 22/12/10 11:24:46

    最近40オーバーの年配女性のハイトーン多いよね。

    • 1
    • 91
    • エレクトロン貨
    • 22/12/10 11:23:21

    >>63マスク外した顔みた?wしわくちゃのおばあちゃんだったよ

    • 2
    • 22/12/10 11:23:16

    白髪増えたらブリーチしてカラーかカラーバターの方が白髪ごまかせるから、かえってハイトーンの方が楽で綺麗から、ハイトーンの方が多くない?

    維持費も白髪染めより安くなるし、ブリーチしてカラーバターの方が傷まないし。

    • 0
    • 89
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/12/10 11:17:29

    気にしない
    地毛かもしれないし
    染めてると聞いても金髪程度では気にしない

    ユニコーンの人には驚いたことがある
    どうやって染めたんだ!?みたいに

    私自身はダークブラウンほぼ黒
    そろそろ保護者として
    お堅い人の前に立つこともなくなるし
    明るい色にしてもいいかもって思ってる
    とはいってもブラウンどまりだけど

    • 1
    • 88
    • ドルダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/12/10 11:06:01

    そのくらいの年代だとコギャル世代でしょ
    人の目など気にしないようなね

    • 0
    • 87
    • フェロー・クローネ
    • 22/12/10 11:02:04

    >>74
    そんなムキになるなよー!
    若さは無敵よ!

    • 3
    • 22/12/10 10:57:27

    顔による。

    明るい色はぼやけるから、顔も大きく見えるし、シワも目立つ。
    暗いほうが小顔効果ある。
    あとは髪質。
    コワゴワの明るい色は。ホウキにしか見えない。

    • 1
    • 85
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/12/10 10:12:04

    ぜんぜん!
    なんなら、誰も見ちゃいないわよ(笑)。
    マスクしてるし、年齢をゼッケンみたいにして見せて歩いてるわけじゃないし。
    服装さえダラしなくしていなければ、どこの何を着ようが、髪の毛が何色だろうが平気よ!
    思ったほど人は見てないものよ。
    だいたいさー、見ず知らずの他人が何を思ったっていいじゃない?
    人生楽しんだ勝ちだよ!

    • 4
    • 22/12/10 10:04:07

    >>76
    老けない人もいるけど、あなたの偏見は痛い

    • 2
    • 83
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/12/10 09:56:45

    平子理沙のママ金髪だよね

    • 2
    • 22/12/10 09:50:27

    いいと思う、周りは仕事で髪色明るくできないのでは?

    好きにしたらいいよ
    こういうのはね、楽しんだもの勝ち
    今が一番若いし

    • 6
    • 81
    • トゥグルグ
    • 22/12/10 09:49:39

    38歳
    常にハイトーン。髪質が強いみたいで、しっかりしてるから。
    赤髪やって、今ダブルブリーチしてベージュ。
    同僚からは、いいなぁーって言われるよ。

    • 1
    • 22/12/10 09:47:14

    40代…ハイトーンって髪傷まない?
    似合ってれば大丈夫だと思うけどなあ。
    イタイってか、合ってないなあと思うのは服装がいつも地味な主婦、って感じのママさんいるけどもう10年くらいずっと髪がピンクか青?緑?何で何だろ…ジャニーズ好きらしいから好きな人のカラーなのかな?

    • 2
    • 22/12/10 09:42:49

    >>76
    それでも似合っていたら良いと思う
    あなたはそうじゃないと思うけど

    • 1
    • 78
    • キルギス・ソム
    • 22/12/10 09:40:59

    髪質が汚かったりボサボサならイタい。

    • 0
    • 77
    • 兌換マルク
    • 22/12/10 09:13:51

    ボブならオシャレでカッコいいと思う
    巻き巻きロングだと場末の水商売感すごい痛いけど

    • 0
    • 76
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/10 09:03:50

    43歳ならセーフ。
    45歳過ぎるとお顔が急激に老けるから、やめておいたほうが無難。顔と髪がチグハグだと余計に老けて見える。

    • 2
    • 75
    • トルコリラ
    • 22/12/10 09:02:50

    似合ってておしゃれだったらいい。私もやってみたいけど勇気ないや。

    • 1
    • 22/12/10 08:57:15

    >>49
    若い子だって可愛い子は可愛いけど、可愛くない子は可愛くない。若いから可愛い?若いから許されるその風潮が自分を苦しめて、生きづらくしてると思わない?

    • 3
    • 73
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/10 08:56:47

    >>59
    今は19だけど、高3の時に言われた。
    旦那は昔から、服装はあまり露出しないのを着てほしいとか言う人。
    髪色も明るいのあまり好きじゃなさそうだし。
    ネイルもうすいピンクのワンカラーがいいって言われるし。
    息子はそんな事言わない子だけど、インナーカラーだけは嫌だったみたい…多分

    • 0
    • 22/12/10 08:46:24

    似合っているかどうかで意見が分かれそう

    • 2
    • 71
    • ドキンちゃん
    • 22/12/10 08:46:13

    >>66
    美容室で言えばしてくれるよ
    写真見せるとわかりやすいと思う

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ