クリスマスにツリーも飾らず家族でクリスマスパーティーしない家なんてあるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/07 22:54:49

    >>23
    我が家も!猫が飾りや葉の部分かじるし、飲み込んだら開腹手術になる可能性あるから飾らない
    高い場所に置いたりガード立ててみたりツリーに袋を被せてもだめだったの

    • 0
    • 22/12/07 22:51:51

    うちの娘、もう働いてるけど、そういやしたことないや
    ケーキとかも嫌いだし、好きな物食べるだけで、パーティーってなんのためにするのか意味わかんないし

    • 1
    • 35
    • マン島・ポンド
    • 22/12/07 22:50:40

    街のキラキラはきれいだけど。何もしない、子供も小6だし。沢山売ってるから便乗してチキンは食べます。

    • 1
    • 34
    • ボリビアーノ
    • 22/12/07 22:48:54

    >>32息子が40って笑
    なんでママスタにいるの?

    • 0
    • 33
    • 匿名の希望
    • 22/12/07 22:46:34

    ケーキ食べるぐらいだよ?
    理由は『日本人だから』
    主さんってクリスマスの意味知らないんじゃない?

    • 0
    • 22/12/07 22:35:35

    ケーキなんていらないと40になる息子に言われちゃったから今年はチキンだけかな、ツリーも飾ってたら邪魔だって倒されたから、もうパーティなんて出来ないのかな、小さかった頃が懐かしい、可愛かったな。
    若いママさん、今を大事にしてね。

    • 0
    • 31
    • バハマ・ドル
    • 22/12/07 22:32:12

    むしろ、みんながみんなやってると思ってるの?
    いろいろ大丈夫?

    • 3
    • 30
    • 新シェケル
    • 22/12/07 22:31:06

    主家のパーティーはどんな事をするの?
    教会には行くのかな?

    • 1
    • 22/12/07 22:29:31

    ツリー飾りません。
    代わりに簡単に剥がせるシール(使い捨て)を壁やら窓やらに子供達と毎年新しいのを買って貼ったりしてます。

    毎年同じじゃないから楽しいみたいです。
    パーティーはしてますかね。
    うちでやり、義実家でやり、毎年賑やかです。

    • 1
    • 28
    • ニュルタム
    • 22/12/07 22:27:14

    >>16

    私の友達はクリスマスしなかった。
    ツリーもなかったし、ケーキも食べなかったって。
    ただ学校のクリスマス集会ってあったんだけど、それは出てたな。

    子どもながらにかわいそうで、触れちゃいけないんだなって感じた。
    本人たちはわからないけど。

    • 1
    • 22/12/07 22:25:52

    もう子供大きいし男だからツリーなんて捨てちゃったよ。今年はダイソーでクマのクリスマスの小さい置物買ってきたからそれだけ飾ってる。パーティというかクリスマスメニューの夕飯は食べるけどね

    • 1
    • 26
    • 円もたけなわ
    • 22/12/07 22:24:35

    延長コード買わないとツリー照らせないなー。

    • 0
    • 22/12/07 22:23:22

    旦那一家、クリスマスどころか誕生日祝いすらなかったて。小さいときからずっと。
    変わってるよね?

    • 4
    • 22/12/07 22:23:04

    主の中ではどの家にも小さい子供がいる設定?

    • 2
    • 22/12/07 22:21:21

    友達が猫がいるからツリーは飾らない、だって。
    猫がいる家庭ってみんなそうなの?

    • 0
    • 22/12/07 22:20:01

    しない家の方が多いんじゃないの?

    • 4
    • 22/12/07 22:16:46

    自分が若い時とか子供が小さい頃だけだよ、クリスマスとかハロウィンやってたのは
    クリスチャンでもないし私にとっては本当にどうでもいい日

    • 3
    • 22/12/07 22:11:19

    親2人はそれぞれ仕事、子供の1人はバイト、もう1人は塾。
    24日も25日も全員夜まで出払ってるわ。

    • 1
    • 19
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/12/07 22:07:23

    同僚の家、夫婦ともに新興宗教にハマってる。
    クリスマスやらない。子どもたちは保育園でやるクリスマスが譲歩したギリギリだ。
    って言ってた。

    • 0
    • 22/12/07 21:52:17

    パーティーして喜ぶ年齢でもないので…
    子供はバイトとデート。
    ツリーはうちも捨ててない。邪魔だし。
    ケーキは子供が好きじゃないから買わない。
    鶏料理にするくらいかな?

    • 2
    • 22/12/07 21:49:25

    友人の旦那さんは曹洞宗の住職さん
    クリスマスなどありません

    • 1
    • 16
    • フィリピン・ペソ
    • 22/12/07 21:46:32

    仏教のお寺のお家とか、ガチ創価学会の会員とかはどうするんだろう。

    USだと、ムスリムとかシク教徒(頭にターバン巻いてる)は飾り付けしない家が多いよ。(クリスマス休暇中も働いてくれる)ユダヤ教はハヌカーってお祝い?が12月にあるから、天使とかオーナメントはしないけど、飾り付けはしてる。

    • 1
    • 15
    • ジャージー・ポンド
    • 22/12/07 21:46:23

    友達のお父さんが神社の神主さんで宗教が違うからクリスマスはやらないって話を聞いた事ある

    • 1
    • 14
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/07 21:39:15

    命日だから特にやらないよー

    • 0
    • 22/12/07 21:24:03

    >>11ご心配ありがとー

    • 0
    • 22/12/07 21:22:54

    >>5
    うちもクリスマスはディズニー!

    • 1
    • 11
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/07 21:19:08

    >>10
    可哀想

    • 2
    • 22/12/07 21:06:20

    子供はなんて言ってるの
    →サンタさんボクんちわかるかなぁ(4歳)
    →サンタさんボクんちわかるかなぁ(5歳)
    →サンタさんに手紙書くの忘れた(6歳)
    →サンタってどこから入ってくるの?やばくね?(7歳)

    今年8歳何て言うかなw

    • 0
    • 9
    • カーボベルデ・エスクード
    • 22/12/07 20:03:28

    パーティーって、
    子供は何歳の設定?

    • 5
    • 22/12/07 20:01:57

    クリスマスにそこまで興味ないからだよ。街がキラキラしてたり見るのは好きだしワクワクはするけど、それを家の中でまではしなくていい良いって感じ。
    子供が小さい時はサンタさん来るねって一緒にやったけどもうそれも無いし

    • 4
    • 7

    ぴよぴよ

    • 22/12/07 20:00:36

    知的障害者みたいな質問だね

    • 5
    • 5
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/07 20:00:20

    泊まりでディズニー行くから家ではとくに何もしないよ。
    小学生と高校生の姉妹だけど何も言わない。

    • 2
    • 4
    • フォリント
    • 22/12/07 20:00:01

    クリスマスの時期に普通の食事の食後にデザートでクリスマスケーキカタログのケーキを食べていた子供時代。
    ツリーはカトリック教会のツリーを楽しんでいたので家では飾ってませんでした。
    今は、簡易手作りツリー(子供作)学校作品朝顔リース(ハロウィン混じり)を飾ってクリスマス系統の飾り物を部屋や玄関で小さく飾る程度です。
    保管場所が無いのでツリーはこれからも簡易手作りツリーにします。
    ケーキは普通の食事の後に食べる予定です。

    • 0
    • 3
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/07 19:57:15

    あるんじゃない?
    違う宗教の家とか。
    子どもを虐待してるようなところとか。

    • 6
    • 2
    • バルボア
    • 22/12/07 19:49:27

    うちも子供大きいから飾らないしツリー捨てた。ケーキも子供の希望でクリスマス仕様のカットケーキでOK。
    鶏肉料理は買って出してる位

    • 4
    • 1
    • キン肉円
    • 22/12/07 19:42:14

    お父さんと2人でどこか行ってきなよと言ってくれる。
    行かないけどね、クリスマスは繁忙期に入る時期だから。
    やらない理由はもう子ども大きいからだよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ