コロナの自宅療養救援物資って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 30

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • フェロー・クローネ

    • 22/12/04 17:09:06

    頼んだ。
    1人ダンボール3箱で6箱来た時は焦った…。
    数ヶ月後、ダンボールが小さくなってた。更に数ヶ月後、更に小さくなってた。
    でも本当にありがたかった〜助けてもらった

    • 0
    • No.
    • 28
    • フィリピン・ペソ

    • 22/12/04 17:04:41

    今もあるの?

    最近なったけど、なかったような…

    買い物、行っていいんでしょ。空いてるときに。

    普段から準備しておいてって言われてるし。

    初期にもらってた人で、文句ばっか言ってる人達いたよねー。

    • 1
    • No.
    • 27
    • ツバル・ドル

    • 22/12/04 17:00:54

    >>26
    そういう人の為にあるんだから良いんだよ

    • 2
    • No.
    • 26
    • UKポンド

    • 22/12/04 16:57:40

    申し訳ないけど頼ませてもらった。

    ど田舎だからネットスーパーもエリア圏外だし、出前もエリア圏外で頼めない。買い物頼めるような人もいないし。
    家族全員全滅ですごく困ってたから日用品や食料とっても助かった。有り難かったな。

    • 3
    • 22/12/04 16:45:02

    頼んだ。
    まだ療養期間10日だったときに。
    ネットスーパーもエリア外だったし、家族全員コロナなって外出られなかったから。
    スープやら、ご飯、飲み物、パン色々入っててありがたかったわ。

    • 0
    • 22/12/04 16:27:55

    最近なったんだけど
    単身や高齢優先って書いてあったから頼んでない。
    保険も降りないし。

    • 2
    • No.
    • 23
    • 新シェケル

    • 22/12/04 16:27:39

    >>10
    何そのやる気ない日数
    頼んで届いた頃には要らないじゃん

    • 2
    • No.
    • 22
    • ビットコイン

    • 22/12/04 16:27:18

    >>14
    うわぁ…

    • 0
    • No.
    • 21
    • ツバル・ドル

    • 22/12/04 16:26:15

    電話で頼むと断られることもあるみたいだね。
    ネットから申請ならチェック入れるだけで大丈夫。

    ネットスーパーや頼れる人がいないとかのばあって書いてはあった。
    濃厚接触者は買い物行かれるしね。

    うちも頼まなかったけど、やっぱり看病で気持ちも落ち着かないし、ネットスーパーやデリバリーを吟味して頼む気持ちの余裕がなかった感じ。メニュー考えるのも疲れちゃうし。
    頼めばよかったな、とは思った。

    • 1
    • 22/12/04 16:25:56

    >>18
    同じく。

    • 0
    • 22/12/04 16:25:05

    頼んだよ!

    コロナで、休んだ分お給料無くなるし。
    娘の分だけ頼まなかった

    • 1
    • No.
    • 18
    • UKポンド

    • 22/12/04 16:22:14

    頼んでない、家族は買い物行けたし
    本当に困難な方の迅速に届くように〜って説明に書いてあったし

    • 3
    • No.
    • 17
    • リンギット

    • 22/12/04 15:43:47

    ネットスーパー云々とかの規定は特段なかったから頼んだよ
    罹患したその日にネットで頼んで2日後に届いた

    • 0
    • No.
    • 16
    • アフガニ

    • 22/12/04 15:42:13

    ネットスーパー使えるから頼まなかった。
    市のページにも真に必要としている人に届けられるようにネットスーパー等が利用出来る方はそちらをご検討下さいって書いてたし。
    無料にがっつく程困ってなかったし。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ケニア・シリング

    • 22/12/04 15:41:52

    これを機にネットスーパーとUber登録しようと思います

    • 0
    • No.
    • 14
    • シリア・ポンド

    • 22/12/04 15:41:20

    ネットスーパー利用できるか、買い物行ってくれる家族や近所の友達はいないか?と聞かれて、どれも「いいえ」で答えて送ってもらった。
    たかが熱で自宅隔離するんだから、もらえるもの貰わないとって感じで。

    • 2
    • No.
    • 13
    • カタール・リヤル

    • 22/12/04 15:38:00

    >>10
    何それ
    療養期間終わるじゃん
    うち市役所電話すると次の日来るよ

    • 3
    • No.
    • 12
    • カタール・リヤル

    • 22/12/04 15:36:32

    >>8
    うちそんな事書いてない
    私濃厚接触者だけど近所のスーパーくらい行けるし元気だけど頼んだ
    レトルトカレーとカップラーメンとさとうのご飯とパックジュース貰った。
    前に家族がかかった時に仕出し弁当頼んだけどクソ不味くて誰も食べなかったからレトルトだけくださいって言った。

    • 0
    • No.
    • 11
    • バミューダ・ドル

    • 22/12/04 15:33:20

    うちは先に聞かれて不要ですねみたいなやりとりだったから頼んでない。以下ニュアンスね。

    「近隣に届けてくれる人がいたり、ネットスーパーとか使える?」
    「はい」
    「そしたら物資はなくても大丈夫ですね」

    みたいな。

    • 3
    • No.
    • 10
    • CFAフラン (BCEAO)

    • 22/12/04 15:31:47

    どなたでもどうぞ、って感じだったけど、申請受理までに5~7日、そこから4~10日で届くけどとあって、そんなにかかるならいいや…と思って頼まなかった。

    • 3
    • No.
    • 9
    • スリランカ・ルピー

    • 22/12/04 15:30:57

    >>8
    別にやばくないでしょ。一人一人ネットスーパーできる地域かなんて調べないし。気にせず頼めるものは頼んだらいい。

    • 5
    • No.
    • 8
    • ケニア・シリング

    • 22/12/04 15:28:30

    うちも頼んだんだけどよく読んだらネットスーパーとかできる人はご遠慮くださいって書いてあってやばいかな

    • 0
    • No.
    • 7
    • キルギス・ソム

    • 22/12/04 15:27:13

    本当に困難な人のみ申請だったらから頼まなかった。

    • 2
    • No.
    • 6
    • スリランカ・ルピー

    • 22/12/04 15:26:21

    >>3
    頼んだよー!まぁでもほとんど微妙なやつばかり。地域によって違うらしいけど、多分うちの地域はハズレだな。義母が近くに住んでたり、上の子が高学年で、濃厚接触者は買い出しはOKだから買い物行ってもらってたよ!あとは置き配で出前したりだなー。ほとんど救援物資には手付けなかったよ。あ、パンは美味しくてハマった(笑)

    • 1
    • No.
    • 5
    • 韓国ウォン

    • 22/12/04 15:25:41

    お粥とレトルトご飯入ってた
    米がちょうど無くなったからたすかったわ
    料理するのも出前選ぶのもしんどい

    • 3
    • No.
    • 4
    • ケニア・シリング

    • 22/12/04 15:24:10

    >>2ネットスーパーとかできない感じ?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ケニア・シリング

    • 22/12/04 15:22:23

    >>1そうそう!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 富本銭

    • 22/12/04 15:22:00

    頼んだよ!

    • 0
    • No.
    • 1
    • スリランカ・ルピー

    • 22/12/04 15:21:59

    食べ物のやつ??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ