ちょっとおバカぐらいが女性は幸せになれる気がする…。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/03 16:13:01

    >>142
    何度も何度もネチネチしつこいなぁ
    非効率を求めない設定じゃありませんでした?
    無駄な粘着レス繰り返してくる貴女は愚者なのですね。

    「事実を言う」だけでなんで「賢さを誇示した」設定にされるの?
    賢い人はただ事実を言うだけ、と言ってるのであって、誰も賢さを誇示するなんて一言も言ってないし、そういう意味には読み取れない文章ですけど。

    いえいえ、あなたの文章中での「自分がバカを演じて相手に花を持たせる」というのは相手より自分を低く見せる、という意味です。
    「譲る」「一歩引く」というのも自分が下がって自分を低く見せる意味の言葉です。
    謙譲語の語源すら知らなさそうですね。

    やはり国語的素養がないので粗が出まくりですね。
    そういうところでバレるんです、あなたの本当の学歴が。
    教養も学もないのに、言い負かしたいしつこさだけは飛びぬけてる。

    間違いに対しては間違いだ、と事実を言い続けますよ。
    何も譲りません。

    • 10
    • 22/12/03 16:12:37

    色々と恵まれてる幸せな女性って、勝ち負けに拘りがないからね。
    人としても、頭が良いだけの女性には無いものを沢山持ってる。

    • 5
    • 22/12/03 16:11:55

    >>147
    確かに兄の奥さんバカだわ。大きな口あけていつも笑ってらぁ。私が男だったらそんな奥さんがいいわ

    • 2
    • 22/12/03 16:09:42

    勉強がめちゃくちゃできる人って人間的に欠けてる部分があったりするから、母親には向かないんだよ。
    勉強は中の上くらいで、性格が優しい育ちの良い女性がちょうど良い。

    • 6
    • 147
    • コンゴ・フラン
    • 22/12/03 16:08:26

    長男の嫁はバカがいいって言うよね

    • 0
    • 22/12/03 16:08:08

    >>142
    ニックネーム「亀」で書いたのはコテを消したトピ主(マロン老婆)だから
    「亀」が言われた内容に対して、なぜかトピ主がしつこく攻撃

    • 5
    • 22/12/03 16:08:00

    ちょっとおバカな女は低レベルでも受け入れられるからね。
    賢い女性は低レベルは受け入れられない。
    そうなると男のレベルが上ってなかなか出会えないよね。

    そのレベルが学歴か性格か顔か生活レベルか?って話になるけど。

    どちらにしてもちょい馬鹿な女はなんでも喜ぶからね。

    • 1
    • 22/12/03 16:07:54

    >>142
    ニックネーム「亀」で書いたのはコテを消したトピ主(マロン老婆)だから
    「亀」が言われた内容に対して、なぜかトピ主がしつこく攻撃

    • 6
    • 22/12/03 16:06:10

    >>123
    わかる
    ちょっとおバカが最強にモテるのは「超美人」か「お嬢様育ち」か「育ちの良い女性」という前提条件ありき。

    おぎやはぎが「バカな美人とか男にとって最高の理想じゃないですか」って言ってた。
    この「美人」という条件が一番大事。

    • 6
    • 142
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/03 16:04:49

    >>130
    「花を持たせる」って必ずしも上下云々の話ではないと思うけど。
    「敢えて一歩引く」「相手に譲る」という感覚でしょ。
    あなたの価値観的に「自分を低く見せる」という概念が浮かぶんだろうけど、人間の思考とか感情ってもっと深くて広くて豊かなものみたいよ。
    「正解」に囚われている人間には分からない世界なのかもしれないけどね。
    賢い人は賢さを自ら誇示する必要性はないはずだけどね。(あ、これは独り言。笑)

    • 6
    • 22/12/03 16:04:09

    >>89
    私は院卒で、夫は高卒です。
    入籍時、夫の貯金は100万あるかないか、だった。
    私より遥かにずっと低い貯蓄額だった。
    私はすごい貯蓄があったけど
    それは夫には決して言わなかったし内緒にしてた。
    夫はデートでも私に一度も1円も出させなかったし
    私より貧乏なのに私を経済的に守ってくれてたので
    この人と家族になろうと決めた。
    結婚後もすべての口座を私に預けてくれてとても幸せです。

    • 6
    • 22/12/03 16:00:08

    ちょっとおバカだからかなー。結婚生活うまくいってるよ。

    バリキャリのが女性にはまだまだ厳しい世の中だよね

    • 0
    • 139
    • フィジー・ドル
    • 22/12/03 15:58:01

    >>129
    「汚婆」とか「汚物婆」とか汚らしいデマを365日、朝も深夜も晩も1日中連呼してるマロン老婆が若くもなく母親でもなく幸せじゃない汚い醜い老人だってことくらい誰もがわかる

    本人の発言=本人の身分を表す

    • 1
    • 22/12/03 15:55:36

    >>97
    こういう「誰もが肉眼で見える事実」を受け入れられない老人って本当に不幸だよね

    • 3
    • 22/12/03 15:54:52

    ちょいバカなのに幸せな人って、どう生きたら幸せになれるかが分かってる人だよ。
    大事にする部分がハッキリしていて、無駄がない。

    • 4
    • 22/12/03 15:52:08

    旦那を上手にコントロールできる人は、ママ友とも上手に付き合えてる。
    面倒な人とは程よい距離を保ち、気の合う人を大切にしてずっと仲良くしてる。
    子どもにしっかり愛情を注いで、仕事も子育ても楽しめてる。
    勉強できると言うより、コミュ力がある。

    • 6
    • 22/12/03 15:51:52

    わざわざバカのふりを演じたり、嫌いな相手に花を持たせたり
    そんな無駄な労力をかけないと思う、賢い人たちは。
    議論になろうがなるまいがお構いなしにズバっと事実を言うだけだよ。

    • 6
    • 22/12/03 15:51:20

    お股ユルユルで芸能人かぶれ
    都合が悪くなると、一般人に逆戻り
    都合よく、調子こいて暮らすシンママ
    嫌われもの

    • 0
    • 22/12/03 15:50:22

    >>131
    もういいです、はこっちの台詞です。
    あなたがしつこくレスつけてきたから仕方なく答えただけ。

    • 1
    • 132
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 15:48:28

    >>115
    相手を立てたり自分をバカに見せかけるほうが時間の無駄で非効率で不利益ですけど。
    真っ向から事実を言えば数秒で終わる話だし、そもそも議論にまで発展しないし。
    だから賢い人はわざわざそんな無駄な演技をしませんよ。

    • 2
    • 22/12/03 15:46:14

    >>130
    匿名さん、もういいですからww

    • 0
    • 22/12/03 15:44:55

    >>117
    あなたの文中での相手に花を持たせるというのは自分を下げて自分を低く見せてあげるという意味ですけど。
    ここまで噛み砕かないと理解できないんですね。疲れます。

    • 3
    • 22/12/03 15:43:03

    「おまたがユルい」とか「お股ゆるゆる」とか「誰にでも股を開くイエローキャブ」など口にするのも汚らわしいほど死ぬほど汚い暴言を平気で常用するマロンお婆さんのような下品な人は誰からも愛されず幸せになれなかった。

    • 6
    • 128
    • イラク・ディナール
    • 22/12/03 15:41:57

    >>110
    わかるー。パチンコ行って酒飲んでゲラゲラ笑ってる家族ってめちゃくちゃ幸せそうだよね(笑)

    • 1
    • 22/12/03 15:41:25

    >>118
    議論に値しない場合であっても自分をバカにみせかけたり相手に花を持たせたりの演技はわざわざしないでしょってことを言ってるんだけど。
    論点ズレまくってますよ。日本語読めないんですね。

    • 3
    • 22/12/03 15:40:29

    >>124
    あ、怒ってないならよかった^^
    私もぜんぜん怒ってませんよー

    • 0
    • 22/12/03 15:40:21

    高校中退○○な女

    不倫からの離婚企てて、離婚するも男に捨てられ、次々に男を家に入れるも、ことごとく逃げられる
    おまたのユルい人、不幸そう
    口角も下がって目付きもヤバイ

    目立ちたがりだから自ら恥をさらしまくってる

    • 0
    • 22/12/03 15:39:35

    >>117
    私はまったく怒ってませんけど。
    あなたは何をそんなに怒って噛み付いて回ってるの?

    • 3
    • 123
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/03 15:38:54

    可愛くて、ちょっとお馬鹿最強なのは感じてる…可愛くてだよ。可愛くてが重要だけど。

    パートにいるよ、ちょっとドジ、ちょっとお馬鹿な美人さん みんなからチヤホヤだよ。
    旦那さんも外部だけど、たまに来る 旦那さんも人目気にせず奥さん手伝って、一緒に帰るぞーって守ってる感じ。結婚20年だかの30代夫婦だけど 旦那曰く奥さん泣き虫なんだとか 付いててやらないとって惚気てた

    可愛いが条件だよ

    • 3
    • 122
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/03 15:38:07

    >>83
    うん
    そりゃいくら年齢詐称しても中身は70過ぎの老婆だもん
    思考に年寄り臭がいつも隠し切れないマロンお婆さん

    • 3
    • 22/12/03 15:37:17

    そりゃさ~自分になんの得もないような事は当然スルーなんだけどw
    でも戦わないと損をしそうとか取られそうって時は容赦なく戦うじゃない?そんなかんじ

    • 0
    • 22/12/03 15:37:11

    その通り
    旦那のバカを許せる人のみ幸せになれる

    • 0
    • 22/12/03 15:36:44

    旦那がどんどん出世して、子どもが毎日楽しく学校に通い賢くて良い子に育っていて、家事を全部して仕事もしている私は、ちょいバカです。

    • 0
    • 118
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/03 15:36:23

    >>108
    そもそも「その議論は議論するに値する内容なのか?」って問題もあるのかもね。
    と、みんなのコメントを読んでるうちに思えてきたわ。

    • 2
    • 22/12/03 15:36:04

    >>107
    自分を低く見せる、とは言ってませんけど。。。
    なにをそんなに怒っているの?

    • 0
    • 116
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/03 15:34:05

    >>104
    なるほどね。
    なんだか思考の幅を広げてもらった気分。ありがと!

    • 3
    • 115
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/03 15:34:02

    >>108
    そうじゃなくて、時間の無駄なの。
    非効率を求めないだけ。

    • 1
    • 22/12/03 15:33:55

    >>44で完結してるトピ

    • 4
    • 22/12/03 15:33:40

    >>108
    一票っ!

    • 3
    • 112
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/03 15:32:36

    >>103
    「情報」を自分自身でコントロールできる術がないと簡単に幸せから遠ざかってしまうんだろうね。
    「特定のモノを排除する」のではなく、「それとどう関わっていくか」を考えることが重要なのかな。

    • 3
    • 22/12/03 15:31:24

    本当に賢すぎる人って相手の劣等感に配慮して相手を立たせてやるなんてことできないからホリエモンみたいに自我を貫き通すから、劣等感をもった連中に叩かれてしまうケースが多いね

    • 6
    • 110
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/03 15:30:33

    ちょっとお馬鹿なママの方が、旦那とも子供とも仲良く過ごしてる気がするのは確かだ…

    ヤンキー夫婦はいっつも仲良く、パチンコ(笑)
    子供と庭でバーベキュー(笑)
    子沢山(笑)ママはパート先でも、お馬鹿全開でみんなを和ませてる雰囲気だわー


    社長さん夫婦は、いつも穏やか 奥さんばかり動いて気を使い、まぁ楽しそうには見えない。
    子供も習い事一杯で、あまり行事にいないな…
    まぁ家の中ではわからないけど
    楽しそうには見えない 奥さんも賢い人で(まぁ社長の奥さんだから)お偉いさんとしか話してるの見たことない。上品だから大笑い見たことないし 楽しいのかね? 旦那(社長)は既婚なのにモテる人だよー気をつけてなんて言われてるし
    どうなんだろう

    • 2
    • 109
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/03 15:29:41

    賢くてもひけらかさなきゃいいのよ。
    やたらと自分の言うことが正しいみたいな押し付けしてくる人は男も女も幸せになれない気がする。

    • 0
    • 108
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 15:29:38

    バカのふりをしたり相手を立てたりして議論を避けようとするのは
    対等に戦ったら絶対に負けるとわかってる臆病な愚者だけでしょう
    そうする必要のない身分の者はそんな事しない

    • 7
    • 22/12/03 15:27:18

    >>92
    それは賢いのではなく世渡りの為に真実や本当の感情を犠牲にして恭しく自分を低く見せてまでバカに花を持たせてやる?計らいまでしなきゃいられないホステス的な立場の者だけであって、本当に賢い人はそんな事をする必要もないし、しません。

    >>36には賢い人はトラブルを生むなんて書いてませんしね。

    • 3
    • 22/12/03 15:24:39

    違うよ。攻撃的な男性が自分達の都合の良いように社会の仕組みを作ったからだよ
    賢い人間がトップに立てないって社会的にも損失大きいよ。今の社会は賢い人間の分母が二分の一になってるんだもの

    • 1
    • 22/12/03 15:24:11

    本当は一度も結婚も妊娠もした事なく、本当はアラフォーじゃなくてアラコキの自称70歳の入れ歯老婆なのに、自称子持ちの既婚の自称アラフォーのふりをしてその偽りの虚像を周囲に受け入れられないと発狂して暴れてるマロン愛美お婆さんは幸せになれなかった。

    自分こそが偽りのウソ設定で塗り固めた子無し未婚であることがコンプレックスなもんだから、本当に子供も旦那もいる本物の20代や30代の主婦が目障りで疎ましくて、自分と同じ虚像という事にさせようと醜い攻撃を仕掛ける。

    だからマロン愛美デネブお婆さんは幸せになれなかった。

    • 3
    • 22/12/03 15:23:10

    >>71
    出来ると思う
    人にもよるけどね

    どうでもいい事をスルーしたり、考えてもしょうがない事をあえて考えなかったり、
    それってバカじゃなくてある意味の賢さだと思う

    • 3
    • 22/12/03 15:22:23

    >>99 数年前まで鎖国してる「ブータンは幸せの国」って言われたのと同じね。

    • 1
    • 102
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/03 15:21:05

    >>95 本当にそうなの?そんなの低学年くらいまでじゃないの?
    親が頭いいからって、親に教えてもらいたいってくっついてる子供少ないような

    • 1
51件~100件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ