場所見知りって年少でもするの?発達障害?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/12/10 08:15:14

    気にしなくていいと思います。
    むしろ、場所見知りや人見知りしない方がまずい、要相談だって幼稚園のPTA連合会講演会で有名な心理カウンセラーの方が言っていたわ。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ジャマイカ・ドル

    • 22/12/10 08:11:47

    場所見知りは障害じゃないけど、その行動は怪しいね

    • 0
    • No.
    • 8
    • ジブラルタル・ポンド

    • 22/12/10 07:49:18

    検診で相談しなかったの?

    • 2
    • No.
    • 7
    • シリア・ポンド

    • 22/12/10 07:31:57

    そうなの?
    大人しく座ってる子ばかりだったけど

    • 0
    • No.
    • 6
    • コイン

    • 22/12/03 08:46:09

    大人だってかしこまった場所は緊張するし、普通だよ

    • 2
    • No.
    • 5
    • USドル

    • 22/12/03 08:45:21

    たまたまその時その場の雰囲気が怖かっただけの可能性もあるんじゃないかな

    本当に違和感ある子って他にももっと発達障害らしき特性いくつも該当してたりするし(うちの子がそう)場所見知りだけだと決め付けられないと思う

    • 0
    • No.
    • 4
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 22/12/03 08:26:26

    おかしくはないと思うよ。
    それぞれだし。
    うちは長女がそうだった。
    小学の入学式でも泣いてたよ。
    でも成長するにつれ落ち着いた。
    主の子供もそのうち落ち着くよ。
    大人でも初めての場所は緊張するしね。

    • 0
    • 22/12/03 08:17:54

    >>2
    ないから困ってる
    聞いても園では場所見知りしないし
    毎日行ってるから当たり前なんだけど

    • 0
    • No.
    • 2
    • イラン・リアル

    • 22/12/03 06:51:15

    三歳半なら幼稚園行ってるでしょ
    指摘ないの?

    • 1
    • No.
    • 1
    • タンザニア・シリング

    • 22/12/03 06:49:47

    ですね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ