子供が幼稚園に行ってるときに救急車の音

  • なんでも
  • モルドバ・レウ
  • 22/12/02 12:40:58

救急車のサイレンが聞こえたり、それが幼稚園に向かってそうだなって思ったときは心臓がドキドキしてとても不安になります。しばらく幼稚園から電話がこなかったら安心するって感じに落ち着きますが。
同じような方いますか?心配しすぎですかね。
小さなケガを頻繁にしてくるので余計に。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/02 15:02:18

    何とも思わないなー。
    登校後の朝に、小学校から電話が来た時は心臓止まるかと思うぐらいびっくりした。

    • 0
    • 10
    • キャピタル
    • 22/12/02 14:57:26

    子供が小学校入学したての頃はそうだった

    登校時、姿が見えなくなる角まで見送って家に戻って家事してる時に救急車のサイレン鳴ると心臓がドキドキして怖くて怖くて仕方なかった。 さっきの笑顔が最後かも?とか悪いこと考えたりしてしまってオロオロしてたわ

    • 0
    • 22/12/02 14:49:26

    こども園から電話かかってくる時1番恐怖だよ

    • 0
    • 8
    • フリヴニャ
    • 22/12/02 14:45:11

    わかる

    みんな心配性なのかな?

    あと、自分が出かけて消防車のサイレン聞くと火事の心配したりもする。

    • 0
    • 7
    • 新シェケル
    • 22/12/02 14:37:37

    救急搬送とかで家族を失った人とか、
    道端で救急車が来るとその場で倒れちゃう人とかいるらしいね

    • 0
    • 6
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/02 14:31:37

    小学生と中学生だけど子供が帰ってこない時、登下校時間ならドキドキします。

    • 0
    • 5
    • ボリビアーノ
    • 22/12/02 12:45:35

    子供が遊びに行ったあとに変質者が出ましたっていう通知メールが来るとドキドキする。

    • 0
    • 22/12/02 12:44:58

    救急車の音聞くと心臓がバクバクする。

    • 0
    • 3
    • キャピタル
    • 22/12/02 12:44:32

    わかる

    • 0
    • 2
    • リベリア・ドル
    • 22/12/02 12:44:06

    うちの子だったりして、とは思うけどドキドキしたりとかそういうのは無いな

    • 0
    • 1
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/02 12:42:44

    ちょっとわかる

    うちは小学生なんだけど、自転車で出掛けた直後に救急車が通るとドキッとする

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ