冬になると電気代が4万超え

  • なんでも
  • ナミビア・ドル
  • 22/12/01 17:55:13

少し雪が積もる程度の寒冷地です。
旦那の親世帯と敷地内別居をしています。2軒ともオール電化ですが、昔の日本家屋で屋根の形が悪いため、太陽光はありません。

毎年、この季節から電気代が4万、5万かかるのが悩みです。今月の電気使用量は980kW。今から、2000kWは超えていきます。特に母家世帯は、夜間にオイルヒーターを使用して就寝しています。エアコンは嫌いとのことで、母家には一台も設置されていません。なんとかしたいのですが、諦めるしかないですかね…

家族構成は、母家は義母1人。こちらは夫婦と、男子中高生の4人です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/12/04 03:28:14

    オイルヒーターって保温が持続して気持ちいいよね

    • 1
    • 22/12/03 21:21:23

    デロンギのオイルヒーターを子供部屋に置いたら電気代が月3万~5万増えてびっくり。
    だけど他では代えられないほど心地良い陽だまりのような快適なじんわりした暖かさなので、一度味わうともうエアコンや床暖房では満足できない。
    空気も汚さないし、あまりにも気持ち良い暖かさ。

    • 3
    • 7
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/01 20:14:25

    >>2
    支払いは折半です
    もちろん、我が家の方が4人だからトータルすると安いわけなんだけれど…オイルヒーターは桁違いです。

    • 0
    • 6
    • キルギス・ソム
    • 22/12/01 19:29:12

    関東だけど、オイルヒーターと布団乾燥機を毎日使い出したら4万超えた

    • 0
    • 5
    • ベリーズ・ドル
    • 22/12/01 18:56:00

    オール電化ならそれぐらいじゃない?電気、灯油、ガス、分散してるけど合計それぐらいいくよ。

    • 0
    • 4
    • エクストル
    • 22/12/01 18:51:19

    >>1でも今灯油も高いよね

    • 0
    • 3
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/01 18:40:48

    オール電化ならそのくらいいくかな。
    うちはプロパンガスが二万越えの電気代も二万越え、もう諦めた。

    • 0
    • 2
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/01 18:38:13

    支払いは誰なの?オイルヒーターはヤバイよね

    • 1
    • 22/12/01 17:58:44

    日中を灯油ファンヒーターにするか、FFとかつけるしか…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ