扁桃腺が腫れて39度8分の熱。体を起こすこともできない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • フォリント
    • 22/12/09 11:39:28

    水分も取れずに脱水症状になったら命に関わるから
    あまり辛いなら救急車呼んだほうがいいよ

    • 0
    • 22/12/09 11:30:06

    唾も飲み込めない呼吸さえ出来なければ救急車呼びなよ!

    • 0
    • 26
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/09 11:28:41

    しんどいよね。
    私は40度まで行ってどうなる事かと思った(結局入院した)
    治るまで一週間くらいかかったよ。
    解熱剤使うと汗が出るから水分補給こまめにね。

    • 0
    • 25
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/09 11:27:46

    耳鼻咽喉科で薬もらったけど効かなくて、数日後に悪化して声も出ない息するのも辛くなったことがある。
    夜中3時くらいに起きたとき40度くらい熱があったけど、そのまま運転して病院行った。声が出ないから電話もかけられなくて、病院では窒息寸前の状態と言われてそのまま入院したよ。無理せず救急車呼んで良いと思う

    • 0
    • 24
    • ジェームス・ポンド
    • 22/12/09 11:23:26

    >>15
    検査した上でではなく医者の勝手な判断?

    • 0
    • 22/12/09 11:21:34

    お大事に

    • 0
    • 22
    • チリ・ペソ
    • 22/12/01 21:19:27

    水分摂取はしっかりやってね!
    お大事に。

    • 0
    • 21
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/01 21:16:06

    みんなありがとう
    数日は覚悟なんだね、辛い
    ミカンしか食べられてない

    • 0
    • 20
    • カナダ・ドル
    • 22/12/01 21:15:45

    >>13
    発熱しててタクシーって乗れるの?

    • 0
    • 22/12/01 21:13:45

    遠慮せず、救急車呼び

    • 2
    • 22/12/01 21:12:43

    >>15
    >咽頭炎かな。
    とにかく高熱出ますよね。
    わたしだったらつらいけど自宅で静養
    理由は病院に行って解熱剤もらっても熱だけはある程度期間が過ぎないと下がらないからです。熱は病原菌とたかってるから出るわけで、、いつかその戦いにつかれて消え失せます。
    今朝発熱したとしたら数日は覚悟、水分摂取忘れずに

    過去レスにこう書いておきましたが、読んでいただけたのかな。
    熱が上がりきるまでは解熱剤を飲んでも解熱いたしませんよ。
    しっかり休養しっかる水分それだけです。

    • 0
    • 17
    • ヌエボ・ソル
    • 22/12/01 21:11:50

    今流行ってるよね。辛いよね。
    トローチ舐めて頑張って。お大事に。早く寝るのよ。

    • 1
    • 22/12/01 21:08:44

    >>6
    もっと熱上がる!?そんな人聞いたことないんだけど…

    • 0
    • 15
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/01 21:05:11

    夕方から近所のクリニックに行ってコロナでもインフルエンザでもなく咽頭炎と診断されたんだけど、本当かな。解熱剤呑んだのにまだ39度ある

    • 0
    • 22/12/01 12:49:09

    旦那は?

    • 0
    • 13
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/12/01 12:49:09

    >>5
    私もそのタイプだけど、ウイルス感染の場合は家族にうつしたらって考えるよね。
    タクシーで事前連絡した病院に行く、かな?

    • 0
    • 22/12/01 12:48:28

    >>10

    水分とれてる?かわいそうに

    • 0
    • 22/12/01 12:48:01

    >>8

    大丈夫?
    うちの息子、扁桃腺がすごい腫れて呼吸が難しくなって入院したよー!
    家族はいないの?
    病院に電話してすぐ見てもらえるようにしてからタクシーで行っておいでよ

    • 1
    • 10
    • ネパール・ルピー
    • 22/12/01 12:45:59

    ありがとう
    救急車はやめることにした
    もう少し寝てからタクシーで行ってみる

    • 0
    • 22/12/01 12:39:18

    タクシーで早めに行ったほうがいい。

    • 0
    • 22/12/01 12:37:34

    扁桃腺の腫れも酷くなったら呼吸できなくなったりするよね?早めに病院へ
    救急車は微妙だよね

    • 0
    • 22/12/01 12:35:32

    かかりつけの病院はある?
    救急車呼ぶまでではないなら相談窓口みたいなとこに電話してみたら?

    • 0
    • 6
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/01 12:33:35

    39.8度なら死ぬほどではないし少し休めば回復しそう
    インフルとかコロナとかもっと熱上がるけど
    8割がたは勝手に下がるから

    38度くらいに下がったら病院にゆく、とかでいいんじゃないかな

    まあ、でも家族に一報入れておくほうがいいよ
    どんなことにでも万が一があるからね

    • 0
    • 5
    • キン肉円
    • 22/12/01 12:32:50

    咽頭炎かな。
    とにかく高熱出ますよね。
    わたしだったらつらいけど自宅で静養
    理由は病院に行って解熱剤もらっても熱だけはある程度期間が過ぎないと下がらないからです。熱は病原菌とたかってるから出るわけで、、いつかその戦いにつかれて消え失せます。
    今朝発熱したとしたら数日は覚悟、水分摂取忘れずに
    ゼリーやプリンアイスクリーム、そういう冷たいのど越しの良いものが食べられるようだったら摂取して、しっかり休みましょう。
    1週間は大事をとることです。

    あくまでも私の経験です。

    • 1
    • 4
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/01 12:31:54

    家族いないの?

    • 0
    • 22/12/01 12:31:49

    救急車より家族は誰も頼れないの?
    介護タクシーはない?

    • 0
    • 2
    • ビットコイン
    • 22/12/01 12:28:47

    ママスタ出来るぐらいなら大丈夫じゃない?と思ってしまうけど

    • 11
    • 1
    • 匿名さん
    • 22/12/01 12:27:47

    意識が朦朧としてるならすぐ救急車呼びなよ。でも玄関の鍵は頑張って開けておきな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ