カナダ「あらゆる公共の場でのマスク着用を強く推奨」新型コロナ、RS、インフル大流行

  • ニュース全般
  • 新シェケル
  • 22/12/01 11:17:06

カナダ・オンタリオ州、新型コロナ、RS、インフルエンザの「三重の脅威」で屋内マスク着用を強く推奨

2022年11月16日

カナダ・オンタリオ州保健省の最高医療責任者であるキエラン・ムーア博士は11月14日、新型コロナウイルスの感染状況に関する記者会見を行い、「オンタリオ州の住民を対象として、学校や保育所などを含む屋内のあらゆる公共の場でのマスク着用を強く推奨し、2~5歳児については、大人の監督下でマスク着脱が可能で安全に着用可能である場合に着用を推奨する」と発表した。オンタリオ州は、新型コロナウイルス、RSウイルス、インフルエンザの「三重の脅威」に直面しており、乳幼児や高齢者、基礎疾患者など最も脆弱(ぜいじゃく)な人々を守るために集団行動が必要として、住民へのマスク着用推奨への理解を求めた。

会見に同席した、オンタリオ州保健省傘下の保健局医療担当執行副局長であるクリス・シンプソン博士は「1つ以上のウイルス性疾患で異常に多くの子供たちが病院の救急部門に来院しており、入院が必要となる子供たちの総数は異常に多い」とし、「オンタリオ州の病院は『三重の脅威』に対して準備をしてきた一方、重症の子供たちが多く、その兆候が予想していたよりも早く訪れている」と述べた。

他方、マスク着用義務化の可能性に関する記者団からの質問に対し、ムーア博士は「着用義務化は、正直なところ、われわれが行わなければならない最後の手段だと思っている。新型コロナウイルス感染拡大における過去1,000日間にオンタリオ州の人々は勧告を見事に守ってきた。今起きていることは新しいことであり、リスクの増大と医療制度に対する圧力の高まりについて州の人々に直接伝える機会を頂きありがたく思う」と述べるにとどまり、着用義務化再開を勧告するには至らなかった。

オンタリオ州では、トロント大学の子供専門付属病院であるシックキッズが11月11日、重症患者の治療キャパシティー維持のため、当面の間、外科手術を縮小せざるを得なくなったことを発表していた。同院では数日前から集中治療室の稼働率が127%以上となっており、院長兼最高経営責任者(CEO)であるロナルド・コーン博士は「この決断は軽々しくできることではなかった。外科手術の縮小により、重症治療室、小児科、救急部門など、患者数の増加や重症度の管理を必要とする病院内の部門をサポートすることができるようになる」と説明していた。

(飯田洋子)

(カナダ)

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/11/f1930c810cb078ab.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/01 11:20:02

    保育所はマスク着用させるの難しそう
    子供がイヤがって取っちゃわない?

    • 0
    • 2
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/01 11:21:52

    ちょっと前に日本もインフルとコロナの同時流行するかもって注意喚起されてたね

    • 1
    • 22/12/01 12:50:49

    >>1
    3歳くらいだと言い聞かせれば数時間程度ならマスクしてられるよ

    • 0
    • 4
    • オーラム
    • 22/12/07 11:32:23

    カナダには反マスクいないのかな

    • 0
    • 5
    • マン島・ポンド
    • 22/12/07 11:53:54

    子供が通ってる園でもこの3つが流行しててやばい

    • 0
    • 6
    • パキスタン・ルピー
    • 22/12/11 12:21:08

    日本もインフルエンザとのダブル流行来るかもね

    • 6
    • 7
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/12/12 02:00:11

    コロナ禍いつ終わるのかね

    • 3
    • 8
    • アンティル・ギルダー
    • 22/12/12 05:52:09

    反マスクが発狂しそうなニュース

    • 1
    • 9
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/12/12 06:01:32

    うちの4歳児、木曜夜から発熱していてずっと38℃台が続いて今だに平熱に戻らない…咳、鼻水は酷いし金曜日に抗原検査したらコロナは陰性だったけど熱が下がらないようなら週明けにまた来て!と言われた。これってRSウイルスなのかな?

    • 0
    • 22/12/12 06:45:03

    >>9
    rs、アデノ、ヒトメタ。どれかじゃない?

    • 0
    • 22/12/12 06:58:31

    もうずっとマスクしないで過ごせてる。マスク洗ったり買ったりすることから解放されて最高。マスクなんかで防げるわけないじゃん。かかるときはかかる。

    • 2
    • 22/12/12 07:02:16

    もはやマスクは顔の一部と化してるわ。
    今更外せない。

    • 3
    • 22/12/12 08:51:59
    • 0
    • 14
    • 韓国ウォン
    • 22/12/12 08:53:58

    >>9
    原因が分からないと不安だね
    早く良くなりますように

    • 0
    • 22/12/19 11:17:16

    海外もまたコロナ流行してきてるね

    • 1
    • 22/12/19 14:07:57

    >>9
    うちの4歳も!!
    水曜日から発熱
    金曜日コロナ陰性
    37.3から38.2と変動はあるけど
    なかなか下がらなくて
    今日やっと36.6
    咳がまだひどい

    • 0
    • 17
    • カナダ・ドル
    • 22/12/19 14:08:59

    海外の感染者数そんなに多くないけどどこで流行してるってわかるん?

    • 2
    • 22/12/19 18:20:06

    >>17
    国レベルではきちんと報告できてないだけ。自宅で検査して陽性だと休むだけだからそういう正確な数字は多分もう追ってない。だから海外は報告よりも感染者数はかなり多いと思う。例えばアメリカだと単に感染者数だけで決めるのではなく、ICUの空き状況、医療従事者の感染者数、陽性率などで警戒レベルを決めてる。あとは学校の教師や生徒の欠席者数とか。あと下水も先進国はずっとモニタリングしてる。

    • 0
    • 19
    • Put Your 円's Up
    • 22/12/20 04:32:17

    カナダも大変そうだね

    • 2
    • 20
    • ブルネイ・ドル
    • 22/12/21 03:39:29

    コロナ禍いつ終わるんだろ

    • 0
    • 21
    • キャピタル
    • 22/12/21 04:32:39

    >>20
    世界中に住んでる友人たちいるけど結構どこももうコロナ終わってるよ(笑)

    アメリカとかはこうやってマスク推奨、とか政府に言われても子どもにマスクは虐待っていう意識が強くてさせない親が多いらしい。で、さっさと自然抗体獲得したんだろうね。

    海外から見たら日本はコロナに未だに惑わされて気の毒らしい。政府もワクチン打たせるのに必死だしね。

    • 1
    • 22
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/26 16:17:52

    >>21


    世界中に友達いるけど~



    (笑)

    • 4
    • 23
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/28 00:02:14

    みんな風邪っぴき

    • 0
    • 24
    • ガイアナ・ドル
    • 22/12/28 00:27:02

    コロナ禍もいい加減長いよね

    • 2
    • 22/12/28 00:33:03

    >>4
    反マスクっていうかほとんどの人がつけないよね。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 22/12/28 08:43:48

    >>25
    小学生ですらみんなマスクしてるよ

    ※画像はカナダのオンタリオ州

    • 0
    • 22/12/28 09:12:57

    北斗晶の息子が、ずっとカナダに行くと言ってるけどこれじゃ行かないね。

    • 1
    • 29
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/28 12:24:27

    ブラジルでも外出時のマスク義務化だってニュースちょっと前にやってた

    • 0
    • 22/12/28 12:28:32

    >>25
    学校はしらないけど、屋外の話。屋中でもしないひとはまぁまぁいてたよ。

    • 0
    • 22/12/28 14:43:41

    マスク全然しない海外に住んでるけど、
    マスクするのが同調圧力ならマスクしないのもただの同調圧力だと思った。
    私が寒いから好きでマスクしてたら嫌いな近所のばばあに「なんでマスクしてるの?皆あなたがコロナ持ってるって思っちゃうよ?外しなよ~」とか言われた。うざいわー

    世界どこにでもこんなやついる

    蔓延してマスク命令出れば従って、そうでもないならするしないは個人の自由でほっといたらいいのに。

    • 7
    • 32
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/10 16:18:58

    カナダも大変ね

    • 0
    • 23/01/11 08:04:09

    どこの国もまだしばらくはコロナ禍だねー。

    • 1
    • 34
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/22 07:10:28

    コロナ禍もウクライナ侵攻も早く終わってほしい

    • 2
    • 35
    • フェロー・クローネ
    • 23/01/22 07:46:49

    ママスタで変な反ワクチンが「マスクしてるのは日本だけ!」とか大量にトピ立ててたけどアレ嘘なのね

    • 7
    • 23/01/22 07:49:47

    >>24ダレてきたね。油断してる人たちにもう一回くらいドカン!!とどうぞ。
    出歩かない静かな街快適だったわ。

    • 1
    • 37
    • ルーマニア・レウ
    • 23/01/22 09:27:22

    >>35
    反ワクチンの人って、なんでマスクも拒否ってるんだろう。謎。

    • 5
    • 38
    • パキスタン・ルピー
    • 23/01/22 10:52:48

    結局どこの国もマスクとワクチンくらいしか対応取れないのよね

    • 4
    • 39
    • ガイアナ・ドル
    • 23/01/22 10:55:20

    >>37
    要するにただの風邪だという認識なんでしょう

    • 1
    • 23/01/22 16:40:08

    >>37
    別のトピで「ワクチンにもマスクにも毒が入っているから危険」とかあたおかな主張してる反ワクチンがいたよ

    • 0
    • 23/01/24 10:49:47

    >>40
    いつかマスクやワクチンの製造会社から訴えられそう

    • 2
    • 23/01/24 11:01:01

    欧米はあまりマスクする習慣なかったから、マスクを受け入れてもらうまでに時間かかったみたいね

    • 2
    • 23/01/24 18:01:20

    >>42
    だからいちいち義務化とかいう話になるんだろうね

    • 2
    • 44
    • チリ・ペソ
    • 23/01/26 04:19:19

    >>43
    逆に日本だと義務化しなくてもみんなマスクするもんね

    • 3
    • 45
    • イラン・リアル
    • 23/01/30 12:35:21

    カナダ(オンタリオ州)の写真

    • 3
    • 23/01/31 06:34:13

    >>45
    意外とみんなマスクしてんのね

    • 2
    • 23/01/31 06:36:37

    カナダとアメリカ一緒にしたらあかんよ。カナダ人はまともだから。

    • 1
    • 48
    • UAEディルハム
    • 23/01/31 11:13:09

    海外ではもう誰もマスクしてない!みたいな論調をよく見かけるけど、実際はそんなことないのか

    • 4
    • 49
    • コモロ・フラン
    • 23/01/31 13:56:07

    寒くて乾燥してたら病気の感染も広がりやすそうだもんね

    • 4
    • 50
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/31 16:18:26

    >新型コロナ、RS、インフルエンザの「三重の脅威」

    うちの子が通ってる幼稚園みたい

    • 3
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ