やはり福祉系は変な人が多いのか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/02 04:13:43

    刑期を終えた人が、昔は新聞屋、今は介護で働くと言うよね。

    • 0
    • 120
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/02 04:05:27

    福祉の奴らは加害者のクズしか居ない

    • 0
    • 22/12/01 23:25:26

    試験が簡単だから学力低い人の割合が高いよね。

    • 6
    • 118
    • 東カリブ・ドル
    • 22/12/01 23:08:11

    >>115
    守秘義務とか言って都合良く解釈してるんだろうね。

    • 0
    • 117
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/01 22:59:03

    訪問介護、デイサービス、何年かやってきた
    介護福祉士やら同行援護やら色々勉強も頑張ってきたのに
    人間関係が悪すぎて、転職

    一歩外にでたら
    いい人ばっかりで泣けた

    介護ってなんで、どこも糞みたいな人間しかいないの?
    あと認知症の利用者さんに対して虐待みたいなことも日常茶飯事で、無理だった

    • 6
    • 22/12/01 22:58:53

    >>114
    元々女性が家庭内でやってた事だから賃金も低いし誰でもできるだろって感じなんじゃないかな。
    本来は家族でやるべきことを福祉は手助けするって感じで始まってるしそういう感覚が未だにあるよね。

    • 3
    • 115
    • シリア・ポンド
    • 22/12/01 22:45:45

    ニュースで保育園の虐待問題になってたね。
    園で起きたことを口外しないように職員に言いつけてたんでしょ。
    虐待する職員が守られるなんてクズだわ。

    • 1
    • 114
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/01 22:41:20

    介護や保育は高い賃金、それなりに難しい試験を与えるべきだよ。
    誰でもなれるなら、そら変な奴も増える。
    変な奴に1番弱い子供と老人の世話させるなんて恐ろしいよホント。

    • 6
    • 22/12/01 22:39:09

    それは、本当に想う。
    狭い世界だから、働き方や思考のアップデートもいらないし、自分の好みのやり方を人に押し付ける。
    気持ちが悪い。

    • 2
    • 22/12/01 22:32:08

    >>110 本当施設によると思うけど、新卒含めて同期が何人かいるのもあるし、みんな本当に優しくしてくれるから人間関係は大丈夫ですよ。
    仕事は日によるけどそれも協力してくれたりするかな。どうしてもコロナ関係で人手不足になったりする時はキツかったりするけど、手当もらえたりで後々がんばってよかったーってなってるよ。

    • 1
    • 111
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/01 22:21:14

    >>110
    施設による。意地悪でいびりされても右から左で「すみません」で右から左で流せば生きてけます。三年位したらお局が退職し天下になったよ。

    • 2
    • 22/12/01 21:44:24

    >>109
    仕事キツい?
    人間関係は?

    • 0
    • 22/12/01 21:34:44

    >>107 働いてまだ一年半です。慣れてきたのは半年過ぎたくらいかなぁ、手当は入社当初からついてました。

    • 1
    • 22/12/01 21:34:34

    >>107 働いてまだ一年半です。慣れてきたのは半年過ぎたくらいかなぁ、手当は入社当初からついてました。

    • 0
    • 22/12/01 21:21:47

    >>106働き始めてどのくらいでそこまで行きましたか?
    今福祉関係も給料上がってきてて派遣もものすごいいい値段だからやろうかなって思ってて。やるなら資格も取りたいなーと。

    • 1
    • 22/12/01 21:14:27

    >>105 初任者、実務者までなら簡単よ。
    ここまで取ってたら手当つく施設もたくさんあるし。私は実務者まで取って働いてるけど月一万手当ついてる。
    次はあと残り一年半働いて介護福祉士の試験受けるけど試験内容はそれなりにやってれば大丈夫なんじゃないかなって思ってる。
    そこまで取ったら手当が25,000円になるから今から地道にやってるけど、それより実務経験の方が慣れるまで大変よ。

    • 0
    • 105
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/01 21:03:36

    >>103
    みなさんが言ってること理解できてますか?
    仕事内容はともかく資格習得は簡単だと言ってるんですけど?

    • 1
    • 104
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/01 20:57:51

    変な人と言うか、思いやりがない人が多いなと思う。
    優しい人は勤まらない。

    割りきってる人の方が向いてるのかもね。

    • 4
    • 22/12/01 20:55:33

    >>94
    簡単じゃないよ。
    大手の経理や総務で働いたけど、それよりはるかに大変だよ。判断の連続だし。

    • 1
    • 22/12/01 20:51:52

    一般企業の総務で7年、結婚してから介護士になった。
    この仕事、本当に楽しいです。
    ただ、仕事出来る人と出来ない人の差が激しい。中間層は少ない。
    出来ない人は、一般企業ではクビになるレベル。無断欠勤、向上心のなさ、コミュニケーション能力不足。
    でも、一般企業にもいるよねそういう人は。

    • 1
    • 101
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/01 20:44:57

    >>87
    違う、そうじゃないんだな。子供を叱るのはもちろん必要。叱るじゃなく感情任せにイライラをぶつけるみたいな感じで見ていて嫌な気持ちになった。先生だって人間と言われればそうかもしれないけど、泣いてる子をチラッと見た時の顔がすごく冷たかったりとか、ふとした表情に人間性が出ることもあるでしょ。

    • 0
    • 100
    • アルジェリア・ディナール
    • 22/12/01 20:34:04

    社会に馴染めない男の人は多そう
    だから事件起きる

    • 1
    • 22/12/01 20:32:19

    >>97私は他業種からの介護転職したけど、とりあえず子供達の受験が終わるまでは時間に融通きく会社でパワハラに耐えながら働いてたけど、終わった途端学校通って転職した。
    何で介護にしたかっていったら辞めてもすぐ次が見つかるから。それまで何年も耐えて耐えての環境だったからもうそんな人生は嫌だと思って手っ取り早く転職できる介護にした。
    やってみると本当おもしろいし、いい人ばっかり。こんなことならもっと早く辞めてりゃよかったと思ったよ。

    • 0
    • 22/12/01 20:07:55

    派遣とかで色んな仕事してきたけど、どの仕事も変なのはいる。

    • 2
    • 97
    • 兌換マルク
    • 22/12/01 20:01:39

    保育士は知らんが福祉は他の仕事何やっても務まらない人が最後の切り札でいるイメージ

    • 5
    • 96
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/01 19:56:58

    >>94
    実務経験期間の三年や実務者研修で人柄までを見て相応しい方に資格あげたら良いのに。

    • 2
    • 22/12/01 19:53:06

    >>91 別にユーキャンじゃなくて、自分で勉強して試験受けても大丈夫よ。
    で、実技は試験にないよ。

    • 1
    • 94
    • スリナム・ドル
    • 22/12/01 19:53:04

    >>91
    それでも他の国家資格よりは簡単だよね

    3年以上の実務経験と介護福祉士実務者研修を修了すれば取れるんだから

    • 3
    • 22/12/01 19:46:51

    人による。
    クソみたいなのからびっくりする程人に尽くす人まで。

    • 3
    • 92
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/01 19:43:05

    >>89
    あの人も介護福祉士持ってたよね?おっかな過ぎる。子育てもきちんと出来ないのに他人の世話なんて。仕事だと割り切って出来てるのかね?

    • 1
    • 22/12/01 19:39:16

    >>90
    今のシステムとかなり昔は違うからね。今は資格を二つ取ってから実務経験を三年だからね。実務経験を三年の時にユーキャンの教材で自分で勉強して国家試験を受けるんだよ。国家試験は筆記と実技。知らないのに簡単とか言うのは良くないよ。

    • 1
    • 90
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/01 19:27:25

    >>45
    そうなの?
    知り合いはユーキャンで取ったって聞いたから簡単だと私も思ってた。
    私は大学行って看護師になったけど、それに比べると楽だと思う。
    だからといって簡単な仕事だとは思ってないけどね。

    • 0
    • 89
    • スリナム・ドル
    • 22/12/01 19:22:10

    >>75
    今でもたまに来るよ笑
    日本語おかしいからすぐわかる

    • 1
    • 22/12/01 19:16:52

    >>86 どういう意味?
    私はまだ試験受けてないよ。実務経験があと一年半残ってるから。

    • 0
    • 87
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/01 17:58:25

    >>77
    それは自分が勝手に愛想が良い=怒らないと決めつけてるからじゃない?愛想が良くたって悪くたって怒るけどにこにこしてるイメージが強かったギャップでそう感じただけだよね?
    ニコニコしてる人程っていう人よくいるけどじゃあいつも機嫌悪そうにしてたらいいの?その幼稚園の先生も理由もないのに保護者に怒った顔見せる必要もないしただ園児に叱ってただけでそういう悪く取られる言い方やめたら?

    • 1
    • 22/12/01 17:39:49

    >>84
    >>75の方、一応はそうやって二つ資格を取り三年働いて試験受けたのか、、、。その間にこの人、仕事向いてないから辞めさせた方がとならなかったのかな?恐ろしいわ。周りもおかしくて気付かなかったのかな。

    • 1
    • 85
    • オマーン・リアル
    • 22/12/01 16:32:10

    >>82
    え?
    保育園に預けてる親が変だから子供が虐待されたと?

    • 0
    • 22/12/01 16:27:34

    >>43介護福祉士になるのに2個資格とるのに学校行ってそこから実務3年いるから、その実務3年の方がしんどかったりするのよ。
    私あと一年半の実務経験がいるから奮闘中。
    以前は長い間全く違う仕事してたけど、パワハラで退職した。今は優しいスタッフの方々に恵まれて思い切って介護の世界に入って良かったって思ってるよ。
    変な人は本当どこでもいるよ、本当。

    • 3
    • 22/12/01 16:22:28

    職業柄、老人ホームの介護職の人とたまに接するけど、言い方きっつい人ばっかりだわ。ストレスすごいんだろなーと思ってる

    • 3
    • 82
    • 兌換マルク
    • 22/12/01 16:21:01

    保護者や入居者の家族はもっと変わってルと思う。

    • 0
    • 81
    • 兌換マルク
    • 22/12/01 16:19:41

    そこら辺の仕事は、悪いことしてもただのパートや会社員としか報道されないからね。

    • 0
    • 80
    • 兌換マルク
    • 22/12/01 16:18:48

    教師や警察官だって変な人居るじゃん。

    • 3
    • 79
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/01 16:13:06

    >>76
    変な人は資格剥奪したいよね。

    • 4
    • 22/12/01 16:10:15

    >>76
    75の方は介護福祉士を持ってるってコメント見た事ある。こんな人も取れたんだとびっくりした。

    • 2
    • 77
    • ソマリア・シリング
    • 22/12/01 16:03:34

    幼稚園の先生、親の前でニコニコ愛想が良い人ほど、裏表激しそうだよね。役員やって保育中に園に行ったとき、見たことないキツい顔してすごい口調で子供に何か言ってて、見てはいけないものを見てしまった感じがした。

    • 3
    • 76
    • カナダ・ドル
    • 22/12/01 15:58:56

    資格なくてオッケーなところ多いし求人もたくさんあるから、変な人は多くなるよね
    分母が多い。

    • 2
    • 22/12/01 15:51:05

    いつだかいた頭がおかしい人も介護職員だよね。お子さんに暴言吐いたりしちゃっていた人。もう暴言はいてないコメントしていたけど。

    • 4
    • 74

    ぴよぴよ

    • 73
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/01 10:35:38

    いや、保険屋が保険金詐欺したり医者が遺産を盗もうとしたり、議員や警察官が不倫がバレて奥さん殺したりしてるし。福祉関係とかは関係ないよ。
    どの業界でも変な人はいる。
    逆に変な人の少ない業界を教えてよ。

    • 3
    • 72
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/01 10:35:29

    いや、保険屋が保険金詐欺したり医者が遺産を盗もうとしたり、議員や警察官が不倫がバレて奥さん殺したりしてるし。福祉関係とかは関係ないよ。
    どの業界でも変な人はいる。
    逆に変な人の少ない業界を教えてよ。

    • 0
1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ