うちの子小学校支援級なんだけどさ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/01 09:18:59

    >>99
    そうだよ
    一般的な数字での評価はないよね
    項目事に文章で入力してある

    うちの息子もずっと支援学級だったけど文章での評価だったよ

    • 0
    • 22/12/01 09:21:15

    >>64
    ないよね
    中学なら学校によってあるかもしれないけど

    • 0
    • 22/12/03 13:58:24

    うちの子も支援級だよ。情緒の。

    普通級の子と成績ってどう比べるの??
    塾通いなら、共通のテストとかあって、分かることもあるかもしれないけど…。
    私も息子の学力がどれくらいか把握したいから、方法を教えてほしい!IQと成績って別だもんね。

    なぜか、支援級の発達障害児と普通級の定型発達児って、そのカテゴリーでまとめて、優劣つける人いるよね…。

    支援級の保護者でも『支援級だけど、うちの子いい子なんですよ!』っていう人いて、性格の良し悪しは関係ないのになぁって思ったことある。
    どちらの周りにも、偏見ってあるもんだなって。

    普通級の子も、成績だけに注目すればピンキリだろうし…支援級の子もまた同じだよね。 
     
    あんまり普通級か支援級かにこだわらないほうがいいと思うよ。親子で苦しくなるから。

    • 0
    • 106
    • マン島・ポンド
    • 22/12/03 14:05:08

    情緒級だと頭の良さは関係ないよね(笑)。知的級の子に劣ってたら、それはどうかと思うけども。子どもが支援級にいるくせに、そんなことも知らないの?

    • 0
    • 107
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/03 14:11:51

    なんで支援級にいるのかな?

    • 0
    • 22/12/03 14:12:51

    うちは普通で上位だから悔しくないよ。

    • 0
    • 109
    • マカオ・パタカ
    • 22/12/03 14:13:25

    マウント母に育てられても成長は目に見えるな。

    • 0
51件~57件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ