性格悪い?これくらいしても良いよね?

  • なんでも
  • なにぬねの
  • 22/11/30 19:53:08

知り合いでどうしても縁が切れない人が居ます。
私がランチに誘っても何だかんだ理由付けて断るって事が数十回。
それなのに旦那に会うと「主が遊んでくれなくてー。寂しいんです…」と毎回言うらしい。
子どもの誕生日やその人の誕生日に2000円程度だがプレゼントを渡しているが、うちの子や私には一度もくれた事がない。
うちには手ぶらで遊びに来て色々飲み食いするが、私が遊びに行っても「何もなくて…」と持って行った物すら出さない。
半端なく貧乏なのに何故か彼氏(母子家庭)がお金持ちアピール。

近々私達が、その人が好きな遊園地に遊びに行くんだけど、「可愛かったからー」とその人の好きなキャラクターのグッズをプレゼントするのは意地悪過ぎ?
貧乏過ぎて買えないから可哀想だから買ってあげるよwってのが本心。
真面目な思いさせたい。

理由は説明出来ないけど、会わなきゃ良いじゃん!は無理な関係性で…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 東カリブ・ドル
    • 22/11/30 22:52:02

    もう似たもの同士だから永遠にやったり
    やり返されたりしてれば?
    って思う

    • 1
    • 22/11/30 22:46:21

    何でそんなに誘うの?(笑)二回続けて断られたらもう誘わないよ。会わなきゃいいとは言わないけど、それだけ断ってくる人を別にこっちから誘わなくてもよくないか?(笑)
    しかも土産まで買うとか…仮に身内だとして甥だか姪だかが、行けないけどほしがるようなら買ってあげてもいいけど。

    • 2
    • 22/11/30 22:41:25

    うち兄も縁切れたし
    妹もラインしつこさや 考え合わず
    仲悪くなり連絡してない
    ほんとにやなら縁いくらでも切れる

    • 0
    • 29
    • ビットコイン
    • 22/11/30 22:35:52

    3回くらい誘って断られたら誘わない。
    プレゼントあげない。

    旦那に主が遊んでくれなくて、
    寂しいと毎回言うって
    誘ってるように聞こえるの気のせい?

    • 0
    • 28
    • コモロ・フラン
    • 22/11/30 22:25:27

    ごめん、どこが意地悪なのかわかんない
    相手の好きなキャラクターの物をお土産で買ってくるとか普通にいい人にしか思えない

    • 3
    • 22/11/30 21:11:57

    >>21
    それ最高!!

    • 0
    • 22/11/30 21:11:01

    身内って事?
    たまにLINEする程度で別にランチに誘わなくてもいいじゃん。
    お土産も買わないよ。買う意味がわからん。そういう事をするから舐められてるんだと思う。

    • 1
    • 25
    • モルドバ・レウ
    • 22/11/30 21:10:40

    旦那はその遊んでくれないーを鵜呑みにする感じ?
    そうじゃないなら勝手に言わせておけばいいけど、違う感じかね?

    • 2
    • 24
    • 兌換マルク
    • 22/11/30 21:10:07

    家が近所とか子供同士が仲良しとかそれだけのことでしょ?見下してるくせにランチに誘い続けるとかお土産買ってあげる意味がわからない。
    他にママ友がいないからキープしたいの?

    • 1
    • 22/11/30 21:06:49

    意地が悪い自覚があるならやめたら?
    子供も同じように意地が悪くなるよ。

    • 4
    • 22/11/30 21:04:29

    それ意地悪なの?
    好きなキャラグッズをプレゼントされたら普通に嬉しいと思うけどな
    主の本心は別として、私なら優しい友達を持って良かったーなんて喜んじゃうわ

    • 9
    • 22/11/30 20:56:39

    別にお土産なんて買わなくてもLINEで写真送ればいいじゃん
    「きちゃった!楽しい!可愛い!」って送って、その後相手からのLINEは1日未読無視
    嫌いな人にお金使う意味がわからない

    • 15
    • 22/11/30 20:49:17

    切れない関係なら別に切らなくてもいいと思うけど、プレゼントなんであげるの?やめればいいじゃん
    お菓子も持ってくのやめて自分ち来ても出さない
    お土産も渡さない
    ただそれだけでいいのになんでしないの?
    毎回毎回貢いで弱みでも握られてるの?笑

    • 10
    • 22/11/30 20:40:58

    ランチ誘わなくていいじゃん
    家にも行かなければいい

    • 5
    • 18
    • なにぬねの
    • 22/11/30 20:28:24

    >>15
    どう言う意味?
    誘っても断るのに「全然遊んでくれないのー。」って旦那に愚痴る方がおかしくない?
    で、旦那に遊んでやれよー。寂しがってたぞーって言われたから誘ってるのに…の繰り返し。
    頭おかしくなりそう。

    • 1
    • 17
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/30 20:18:36

    >>13
    自己レス
    「朝行ってないし。」意味不明な予測変換…

    • 0
    • 16
    • タンザニア・シリング
    • 22/11/30 20:11:51

    ネタバレバレ

    • 2
    • 15
    • タンザニア・シリング
    • 22/11/30 20:11:24

    >>11あなたは頭がおかしい

    • 0
    • 14
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/30 20:10:34

    >>10
    鋭い!
    身バレ怖いので返答出来なくてすみませんがそんな感じです。
    家が近くてたまたま顔を合わせる事が多いのですが「今からランチどう?」「あー忙しくて…」とかもしょっちゅうで。
    お金ないだけだから「良かったらウチで適当だ良ければ用意する」と言えば来ますが500円のランチでも断られる笑
    3000円のランチ誘ったら彼に怒られる(彼女は無職)と言っていたし。それなら保育園に預けて働けば?と言うと保育園に通ってる事なんてクソしかいないと保育園批判。
    もう疲れる。

    • 0
    • 13
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/30 20:09:41

    >>11
    義姉や義妹なの?
    愚痴られても、気にしなきゃいいよ。朝行ってないし。
    ランチ誘うなら例えばLINEでやりとりして証拠こなしておくとか!

    • 1
    • 12
    • バルバドス・ドル
    • 22/11/30 20:04:27

    そんなに嫌な気持ちになる相手なら関わろうとしなきゃいいじゃん。会った時は立ち話まで、ランチ誘わない、家の行き来しない、プレゼントやお土産なし、疎遠にするしかない。

    • 3
    • 11
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/30 20:04:11

    >>6
    向こうから誘う事はゼロで、こっちから誘っても20回に一回くらいしかオッケーしないのに旦那に愚痴るのよね…

    • 0
    • 10
    • モルドバ・レウ
    • 22/11/30 20:03:28

    その女性は、主のご主人に愚痴るくらい距離が近い。そして

    >理由は説明出来ないけど、会わなきゃ良いじゃん!は無理な関係性で…

    って事は、その女性はご主人の姉妹?いとこ?なのかな?

    まあ、キャラグッズを渡せば またまた ご主人に愚痴られるだろうから、
    私なら何も買わないけどね
    お誕生日が来ても、何も渡さなければいいし
    遊びに行っても、どうせ何も出て来ない事は分かってるんだから、何も期待しないし手土産も持って行かなきゃいい
    遊びに来られても、水も出さなきゃいいよ
    「あなたの家でも こんな『おもてなし』だったもんね(笑)」って言って

    何かご主人に聞かれても、相手が私からの誘いを断るんだと正直に言えばいいだけよね?何回も続いたから、もう誘うのはやめた。迷惑かけちゃ悪いから…って言えば?

    • 4
    • 9
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/30 20:03:01

    >>5
    そうかも。
    いつもごめんね。。とか言われた事ないわ。
    なんか迷惑そうにありがと。とか言うだけで。

    • 0
    • 8
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/30 20:02:10

    >>4
    確かにそうかも。
    すごい自慢してくる癖にウチの家の事は批判する。
    例えば相手は滞納してて、金額もウチの方が10万円も健康保険高いのに、高くて辛いって言っても「普通にそれくらいするでしょ笑笑」と。
    意味がわからない。

    • 0
    • 22/11/30 20:00:58

    どうしても縁切れない相手なんてこの世にいる?親、子ですら本気なら縁切れるけど。
    主が嫌味で土産を渡すのは勝手だけど多分そもそも相手に馬鹿にされてると思うんだよね。
    その感じ。
    主は逆だと思ってると思うけど

    • 4
    • 6
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/30 19:58:07

    縁が切れないなら、せめて主からランチ誘ったり関わり持つこと減らしたら?

    • 7
    • 22/11/30 19:56:27

    いや、普通に喜んで受け取るだけじゃない?貧乏で買えないだろうから、買ってきてやったわよ!とまでは思わなそうだ。

    • 6
    • 22/11/30 19:56:24

    嫌味の為にその人の好きなキャラクターグッズを買ってあげるの?
    トピ文読んだ限り
    その人には嫌味は通じないしただのクレクレ図々しいママだと思うから主が損するだけだと思うよ

    • 12
    • 3
    • ソロモン諸島ドル
    • 22/11/30 19:56:03

    それくらいちっとも意地悪くないけど…むしろお土産あげるなんて優しいねというレベル。

    • 12
    • 22/11/30 19:55:42

    どっちも頭おかしいことはわかった。

    • 0
    • 1
    • オーストラリア・ドル
    • 22/11/30 19:55:34

    私ならプレゼントすらあげないけど。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ