子も私もコロナで発熱、旦那は出張中

  • なんでも
  • ウガンダ・シリング
  • 22/11/29 16:11:46

子も私も発熱、私は40度まで行った。なのに旦那は帰ってくる素振りだけ。義両親は他界済み、実家は基礎疾患ありの家族がいる。
具合が悪い子供連れて病院行くにも自転車や車を運転するのは怖い。タクシー会社に相談したけど断られた。
医療機関もだけど何より旦那にいて欲しいのに……。帰ってくると言って聞いたら結局帰ってこれない。
家族のために仕事をしてくれているのは感謝だけど、今回ばかりは助けてほしい。いっそのこと重症化して後悔させたい。しんどい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • ウガンダ・シリング
    • 22/11/29 18:13:41

    皆さんありがとうございます。発熱外来には今朝相談済みで一人で病院に行けない場合はタクシーを使ってくださいと指示を貰っています。
    本当にママスタできるぐらいならなんとでも対処できますよね、つい弱った気持ちが出て甘ったれたことを言ってしまいました。
    言葉使いも不快にさせてしまって、すみません……自分の頭の悪さが出てしまいました。お恥ずかしい限りです。
    旦那にはホテルを取ってもらうようにしました。アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 22/11/29 18:03:23

    私も家族に最終的にうつしちゃった方。症状が苦しいと帰ってきて助けてほしい気持ちはわかる。でも、うちに発症してない人いたらうつさないようにするのが大変だし旦那がなれば生活費がの問題がでる。だから逆に帰ってこれない分、宅急便で毎日食料とか必要なものを送らせるのも手かも。宅急便屋にはインターホンで話しいなくなってからドア開けてうけとる。

    • 0
    • 37
    • ルーマニア・レウ
    • 22/11/29 17:59:25

    >>33
    何言ってるの?
    マスクで呼吸困難になるレベルなら救急要請。

    公共の場で感染者はマスクはしてください。

    • 2
    • 36
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/29 17:58:37

    他界済み…

    • 4
    • 35
    • 円もたけなわ
    • 22/11/29 17:56:47

    ママスタする元気があるんだから大丈夫だわ。

    • 0
    • 34
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/29 17:52:40

    親子で旦那の出張先に乗り込むといいよ

    • 0
    • 33
    • リビア・ディナール
    • 22/11/29 17:46:27

    とにかく病院へ!

    交通手段はタクシーでもJRでも電車でも
    なんでも良いけど子供や主はマスクを着用しないでください。

    マスク着用ですと呼吸困難になることがあるからです。

    • 0
    • 32
    • リビア・ディナール
    • 22/11/29 17:43:49

    お子さん熱下がって良かったね
    心配な症状があれば、自治体のコロナ相談に電話で聞けたよ。
    ネットで感染者登録したら自宅療養セットも届いた。
    しんどい思いして受診しても解熱剤くれるくらいだしね。

    • 4
    • 31
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/29 17:41:14

    タクシーや公共交通機関はだめだろ
    迷惑だな

    • 2
    • 30
    • コモロ・フラン
    • 22/11/29 17:40:34

    体調悪いと気持ち弱るよね
    子どもと自分だけだとなおさら心細いのわかる
    ネットスーパーとか、できるだけのことはやって乗り切るしかないもんね
    主がんばってるね
    辛かったら病院電話したり救急車呼んだり頼りなよ
    お大事にね

    • 2
    • 29
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 22/11/29 17:38:11

    >>23
    それな。
    育ちってこういう何気ない所で出るんだよね。

    • 1
    • 22/11/29 17:37:31

    旦那は発症しなくて済むかもしれないから旦那がいなくてよかったと思うけど。
    主達が治るまでホテルにでも居てもらえるといいね。40度の熱が出ても治るから病院に行こうとせずに家で大人しくしときな。
    今、主はただ不安なだけ。

    • 0
    • 22/11/29 17:36:26

    旦那さんに帰ってこいって、コロナにうつりに来いって言ってるようなもんだもんね。ちょっと無理だね。

    • 3
    • 22/11/29 17:35:47

    だからどうしたのよ?

    なまら、はんかくせっこの!

    俺だって40度超えたわ!

    今日で11日目だけど絶不調!

    ワクチン未接種(0回)

    助けは不要!

    ほっといても治るっこの!

    • 1
    • 25
    • ブルンジ・フラン
    • 22/11/29 17:34:53

    とりあえずすぐネットスーパーの利用手続きしな!配達エリア内でもこの時間じゃ届くの明日の夕方だろうから、それまでは出前で乗り切ろう。デザートも頼めるしね。お金かかっても仕方ないよ。

    お子さん解熱してるならまずは安心だし、YouTubeにゲームにスマホ解禁で!

    • 0
    • 24
    • インド・ルピー
    • 22/11/29 17:31:22

    普通にタクシー使うわ。

    • 0
    • 23
    • コスタリカ・コロン
    • 22/11/29 17:30:02

    他界済みて…

    • 8
    • 22
    • チェコ・コルナ
    • 22/11/29 17:28:41

    なんで救急車じゃなくてタクシーなの?私はコロナにかかったとき入院したよ。子供も小児病院にね。其々救急車乗った。

    • 0
    • 21
    • ウガンダ・シリング
    • 22/11/29 17:17:05

    >>19
    子がコロナ陽性発覚したその日に私も発熱→自宅にあった抗原検査キットでわたしにも陽性反応が出ました。
    旦那の両親は他界、うちの親も基礎疾患持ちなのでホテルに泊まってもらいます。ありがとうございます。

    • 0
    • 20
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/29 17:12:51

    >>16
    病院は重症化リスクなきゃいかなくて平気よ、行ってもまだ解熱剤とかしかもらえないだろうし
    お子さんはテレビでもYoutubeでも見せっぱなしでいいから旦那さんは食量だけ届けてもらいな
    旦那にうつるとまた主が大変よ、お大事に

    • 1
    • 19
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/11/29 17:08:25

    >>16
    ?コロナってわかってるのは自分で検査したの?受診はまだ?
    旦那は無事ならむしろこのまま出張というか、義理実家にでも行っててもらった方がいいんじゃない?
    旦那も濃厚接触者とかになったら余計に面倒だよ。

    • 5
    • 18
    • レバノン・ポンド
    • 22/11/29 16:56:23

    >>17お子さん元気になったなら少し安心だね。主さん、まだ辛そうだけどネットスーパーとか使えるものは何でも使って何とか頑張って!
    お大事にね。

    • 2
    • 17
    • ウガンダ・シリング
    • 22/11/29 16:47:32

    子供は熱が下がりきって元気で、その相手をして欲しかったのですが帰ってこないように伝えます。ありがとうございます。

    • 0
    • 16
    • ウガンダ・シリング
    • 22/11/29 16:46:23

    皆さんありがとうございます。旦那に随分甘えてしまっていたことにハッとしました。
    自分で気付かなかったことが恥ずかしい……正直歩くのもしんどく、かつ子供は2歳で弱っている子供を連れて病院に行くのが怖かったです。またグダグダ愚痴ってすみません。なんとか乗り越えます。

    • 0
    • 15
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/29 16:41:15

    帰らないで食料届ける係になってもらった方がいいよ
    コロナの時に役立つ旦那って滅多にいないと思う

    • 12
    • 14
    • アルバ・フロリン
    • 22/11/29 16:37:42

    オンライン診療もあるし頑張れ

    • 0
    • 13
    • チュニジア・ディナール
    • 22/11/29 16:35:34

    てかコロナってわかってるならわざわざ病院いくこともなくない?ネットスーパーや自治体の支援物資でご飯食い繋いで、寝て熱を出しきれば3日で落ち着いてくるよ。子供もアイスやゼリーや食べられるものと水分とれていれば多少弱ってても寝かしておいた方がいい。

    • 12
    • 12
    • コスタリカ・コロン
    • 22/11/29 16:28:46

    旦那帰ってきて罹患したら誰が世話すると思う?主さんだよ
    呼ぶのは止めときな

    • 15
    • 22/11/29 16:26:00

    旦那さんに移したいの?自分なら帰ってこないで欲しい。解熱剤飲んで医療機関に連絡して行くしかないよ。

    • 10
    • 10
    • ツバル・ドル
    • 22/11/29 16:24:27

    amazonで何でも頼めるよ。島とかじゃなきゃすぐ届くだろうし。

    • 3
    • 9
    • コスタリカ・コロン
    • 22/11/29 16:24:04

    いやいやいやいや、旦那無事確定なのに呼び寄せるってダメでしょ
    せめて物資を運ぶだけにしてあげなよ

    • 11
    • 8
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 22/11/29 16:22:23

    解熱剤もないの?
    今の時代薬もアマゾンやイオンネットスーパーで手に入るよ
    しかたないよ
    ご主人はビジネスホテルに泊まってもらって
    玄関の前に食料とか薬を持ってきてもらうことにしたら?

    • 7
    • 22/11/29 16:20:31

    後悔させたいは別問題。
    仕事なんだから仕方ないじゃん。
    在宅でも受診できるシステムもあったりするし、そういうの探せば?
    頼れる人探したり、イライラしたりする時間の方が無駄。
    だったら休める時に休む。そうするしかないじゃん。

    • 0
    • 6
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/29 16:19:15

    で?感謝本当はしてねーだろ。

    • 0
    • 5
    • 銭形平次
    • 22/11/29 16:18:11

    出張先からコロナの家族のもとに買えるのは無理だと思う。Uberあるなら挑戦してみたら?お金かかっても仕方ないさ母子で乗りきるしかないと思う。ラーメンくらいならストック無い?子供作れそうにない?

    • 0
    • 4
    • リンギット
    • 22/11/29 16:18:07

    解熱剤飲んで病院いけば?歩いて

    • 3
    • 3
    • リンギット
    • 22/11/29 16:16:44


    いっそのこと重症化して後悔させたい。って、そもそも旦那さん何も悪く無いし。

    • 11
    • 22/11/29 16:15:45

    あはは笑乗り切るしかない!!んなん、熱下がるし人に頼りすぎ人に求め過ぎなんだよ

    • 10
    • 1
    • リンギット
    • 22/11/29 16:15:35

    無理だわ、旦那さんは仕事で出張先から帰ってこいと?
    コロナは誰にでも有り得る話だから、母子で頑張るしかないよ。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ