皆さんお子さんの忘れ物は学校に届けますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • オーストラリア・ドル
    • 22/11/28 14:46:38

    物によっては届ける

    一度水筒忘れて行って、登校途中に追い付けたことあった。
    箸忘れた、習字の筆忘れたとかは借り手なんとかなるし届けない。

    • 0
    • 4
    • 韓国ウォン
    • 22/11/28 14:45:07

    物によっては届ける

    夏場の水筒と給食着は届けた。
    給食着は共用で忘れたら次使う子に迷惑かかるから。

    上履きは忘れたらスリッパ貸してくれるらしいが、スリッパってかなり恥ずかしいよね。
    体育館で授業ある日に上値忘れると見学になる。しかし、上履きは届けなかった。

    • 1
    • 1
    • リンギット
    • 22/11/28 14:41:02

    物によっては届ける

    物と重要性でって感じ。
    先日忘れ物したのは初めてでは無いのに、どうしても必要だと初めて泣いて電話してきた時は届けに行こうと思った。
    (私が家出る前に先生が大丈夫って言ってくれたみたいで事なきを得た)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ