買い物のお会計で旦那さんが支払いしてる (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 561件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 223
    • ガイアナ・ドル

    • 22/11/28 11:37:31

    奥さんが支払いしてるとこみると、ダサって思ってる。

    • 9
    • 22/11/28 11:39:00

    >>222
    ちなみに私は夫婦それぞれ合う形でいいでしょ、て思ってる。

    • 4
    • No.
    • 225
    • 韓国ウォン

    • 22/11/28 11:39:05

    >>222管理したいっていうか、旦那が忙しいから管理してくれって婚約時に渡されてるのよ。 でも資産運用は旦那がやってるよ。

    • 0
    • No.
    • 226
    • カーボベルデ・エスクード

    • 22/11/28 11:39:12

    >>214
    今戻ってきたけどまだやってたんだね
    一日中私の話しててほしいわ

    • 2
    • 22/11/28 11:39:39

    バッグに詰め替えが下手だから旦那が支払、私は袋詰めって分担

    • 3
    • 22/11/28 11:40:57

    男尊女卑だよね
    まだ昭和なおばさんが多いね

    • 2
    • No.
    • 229
    • ドキンちゃん

    • 22/11/28 11:41:34

    >>219
    ここ1ヶ月くらいだと、NARSのファンデ、ランコムの下地、DIORのリップとボディクリーム、シャネルのツイードアイシャドウくらいかな
    後クリオの福袋みたいなセットも買ったや
    今化粧中だから化粧品しか出てこない笑
    服は買ったか買ってないかも思い出せない

    • 0
    • 22/11/28 11:42:15

    >>225
    そういう人はそれでいいのよ。
    「なんで奥さんがやらないの、信じられない!かわいそう!」ていうスタンスの人に聞きたい。

    • 0
    • 22/11/28 11:43:05

    夫婦で買い物トピと同じ主かな?

    • 0
    • No.
    • 232
    • ドキンちゃん

    • 22/11/28 11:43:23

    >>229
    思い出した、アリエクって言う中国サイトでプリーツスカートも買ったや

    • 0
    • No.
    • 233
    • セントヘレナ・ポンド

    • 22/11/28 11:43:37

    >>225
    多忙は人は資産運用はできないよ。
    単なる小銭預けならできるけど。

    • 0
    • 22/11/28 11:45:00

    スーパーの買い物は家計のカードだから
    1人がピッてやって、もう1人はカゴに詰める、どっちがやっても同じ。

    • 0
    • 22/11/28 11:45:11

    >>226
    ずっと見てそう笑笑

    • 5
    • 22/11/28 11:45:14

    >>226
    口は災いの元。
    わかった?

    • 2
    • 22/11/28 11:45:58

    >>223
    おもしろすぎるw

    • 2
    • 22/11/28 11:45:59

    夫が自分のお小遣いで買い物することがある。
    好きなの入れなよ~って声かけあるけど、既に私の好きな飲み物やお菓子が入ってることがほとんど。

    • 1
    • No.
    • 239
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 22/11/28 11:50:51

    >>223
    えっそんなに?笑

    旦那にレジ担当してもらってる間、気まずくない?
    なんか逆だろって店員に思われそう笑

    • 2
    • No.
    • 240
    • スリランカ・ルピー

    • 22/11/28 11:51:00

    逆じゃないと恥ずかしい時あるんだよ
    でも、今は違って見えてるからあながち間違えではない

    • 0
    • 241

    ぴよぴよ

    • No.
    • 242
    • オマーン・リアル

    • 22/11/28 11:53:37

    旦那じゃないかもしれないじゃん

    • 0
    • 22/11/28 11:54:11

    >>240何が恥ずかしいの??

    • 2
    • No.
    • 244
    • ザンビア・クワチャ

    • 22/11/28 11:55:25

    >>233銀行との付き合いでやってる程度だけどね。

    • 1
    • 22/11/28 11:55:48

    >>239それが古いんだってさ

    • 3
    • 22/11/28 11:58:26

    誰か、、、正解を教えて
    ママスタ脳に洗脳されそう

    • 0
    • 22/11/28 12:01:46

    そんなことまで気にする人たちがいる事に驚いた

    • 11
    • No.
    • 248
    • 韓国ウォン

    • 22/11/28 12:09:29

    ええ、そんなん色々事情があるだろうしどっちでもええやん
    そんなん気にする人いるんだ
    と言うか、他所の夫婦のどっちが支払いとかチェックしてる人種がいるのが驚き。気持ち悪過ぎるわ
    御近所さんチェックも余念がなさそう…

    • 7
    • No.
    • 249
    • ボリビアーノ

    • 22/11/28 12:10:52

    >>208これ一番
    全て把握されて握られたい人もいるから否定はしないけど

    • 1
    • No.
    • 250
    • セーシェル・ルピー

    • 22/11/28 12:11:38

    >>208ださ

    • 1
    • No.
    • 251
    • パキスタン・ルピー

    • 22/11/28 12:19:48

    >>246
    ある方が払えばいいのでは?

    うちはカードポイントは私のほうが駆使するから割と私が払う。
    ただ、現金に無頓着だから、現金指定とかガチャガチャは夫が多い

    • 2
    • No.
    • 252
    • セントヘレナ・ポンド

    • 22/11/28 12:26:10

    え?なんで?
    その1回の会計見てそう思うの?
    どっちが払ったっていいじゃん、他所の家庭のことなのに。全然なんで?とか思わないよ普通。

    • 5
    • No.
    • 253
    • シリア・ポンド

    • 22/11/28 12:26:29

    握られてるんだろうね
    気にせず買い物したいから管理されるのは苦手

    • 1
    • No.
    • 254
    • ベリーズ・ドル

    • 22/11/28 12:27:38

    うちは私がお金管理してるけど、お会計の時は旦那が支払ってくれてるよ。女が支払ってるのって体裁が悪いからね。

    • 1
    • 22/11/28 12:27:42

    前は一緒にスーパー行ってたけど、
    そもそもコロナ禍になってから一緒に買い物に行かなくなった。
    今は、買い物行った人が家計のカードで払って家計口座から引き落とし。

    • 0
    • 22/11/28 12:33:50

    スーパーやコンビニ店員なら割合が分かるよね

    • 1
    • No.
    • 257
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 22/11/28 12:37:16

    家がそうだけど、握られてる感覚はないよ。
    私も旦那も家計管理できないから、ザルで毎月赤字。
    でも、旦那のが物事の先を見越して考える人だから、握られてるというより、やって貰ってる感覚。

    普通寄りの貧乏人だけど、食べたいもの買いたいもの、買ってあげたいものを基本ダメって言われることはないし。
    寧ろ、店員さんと関わらずに済むし、お金にも触れないしで、感謝してる。

    もう1つ追加すると、カート押すのも、メニュー決めるのも、食事作るのも旦那(笑)

    • 0
    • 22/11/28 12:38:46

    別によくないか?財布握ってもらってるけど、考えなくていいから楽よ

    • 2
    • 22/11/28 12:39:12

    前そうだったけど惨めな気持ちになるよね。

    • 1
    • 22/11/28 12:40:59


    主は【財布別家庭】って知らないの?

    主宅みたいに旦那さんの財布に小遣いしか入ってないわけではないんだよ。

    • 2
    • 22/11/28 12:42:03

    そんな人いるんだ。。
    ほんの一部でしょうね。
    常に意識して見てないけど、嫁が払うのが一般的に普通。

    • 2
    • No.
    • 262
    • エジプト・ポンド

    • 22/11/28 12:43:07

    >>257
    わが家も同じです。
    カート押すのも、メニュー決めるのも、食事作るのも旦那だし、しかも、私は専業主婦22年目。

    • 1
    • No.
    • 263
    • セルビア・ディナール

    • 22/11/28 12:43:29

    私、財布すぐなくすから買い物の時とか旦那に持ってもらってる

    • 0
    • 22/11/28 12:45:59

    >>257
    うちもそうだよ
    旦那と出かける時は財布持たない
    共稼ぎだけどね

    • 0
    • No.
    • 265
    • 北朝鮮ウォン

    • 22/11/28 12:46:06

    がっつり共働きの家庭は夫婦でお財布別ってあるみたいよ!夫婦共に自衛隊で年収もほぼ同じ弟夫婦は月に何万を家庭のお財布に入れて支払いはそこから食費もそこから出したり自分の食べたいもの多かったり、相手に買ってあげたいものだったりしたら自分のお財布から今日は俺が出すよーって払ってるよ。専業主婦で旦那さんがお財布握ってたら大変そうだけども。

    • 0
    • No.
    • 266
    • 韓国ウォン

    • 22/11/28 12:47:11

    >>261
    財布の事情は知らないけど、私も見たことないからビックリ!
    もし居たら違和感かも

    • 2
    • No.
    • 267
    • 北朝鮮ウォン

    • 22/11/28 12:47:18

    >>262羨ましい!批判とかじゃなく旦那さんは仕事しながら炊事してあなたは家にいてお掃除と洗濯だけしてればいいの?最高すぎる

    • 2
    • 22/11/28 12:50:59

    >>254
    古っ。

    • 0
    • 22/11/28 12:52:00

    我が家はそれぞれの財布+食費の財布があるので
    旦那が支払いしてても握られてるわけではない。

    • 2
    • 22/11/28 12:52:05

    払ってくれる旦那さんいいな。
    うちは会計の時になると必ずトイレに行くか
    先に車に行ってしまうよ、旦那。払う気さらさらない。
    財布も持ってこないしさ。ほんと嫌い。

    • 2
    • No.
    • 271
    • ベリーズ・ドル

    • 22/11/28 12:53:32

    夫婦とかカップル見たらお会計の時どっちが多めに払ってるかとか2人の雰囲気で察しちゃうけどね笑

    • 1
    • No.
    • 272
    • コスタリカ・コロン

    • 22/11/28 12:53:53

    それぞれの財布とは別に共有の家の財布があって
    一緒に居る時は旦那が持ってくれてるから会計は旦那がするよ。
    共働き。旦那の給与から生活費出してもらってる。
    自分の給与は基本貯金。後は自分のカードの引き落としだけ。

    • 0
101件~150件 (全 561件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ