買い物のお会計で旦那さんが支払いしてる (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 561件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/28 16:57:04

    >>341>>346
    ありがとうございます

    • 0
    • 22/11/28 16:55:32

    >>349
    悪いよ笑
    だから教えてください
    ネットはいいの?旦那のカードでも

    • 0
    • 22/11/28 16:51:46

    うちは旦那が財布握ってるから旦那がいたら旦那が払うよ。
    まぁ私が払っても家族カードだから、結局支払は旦那だけどね。

    旦那が財布握ってるのって確かに珍しいけど、そんな心配されるようなことか?

    • 2
    • 349
    • スリナム・ドル
    • 22/11/28 16:34:57

    >>342
    頭悪い?

    • 3
    • 348
    • スリナム・ドル
    • 22/11/28 16:34:14

    >>344
    やらないよ。

    • 3
    • 22/11/28 16:32:36

    >>346
    そのくらいだね!

    • 0
    • 22/11/28 16:31:35

    >>341 私が働いてるスーパーは、画面にカード会社、カード番号、名義が表示されるから、そんくらいは解るよ。

    • 0
    • 22/11/28 16:26:14

    >>328
    こういう人達ってなんで家族カードをつくらないのかマジで疑問

    うちは旦那とよく買い物行くけど私のスマホで払うか家族カードで私が払うかだよ。
    でも現金の場合は旦那に払ってもらう。
    旦那と一緒の時は現金持ち歩かないからさ。

    • 5
    • 22/11/28 16:21:50

    真面目だなぁ
    たぶんみんなやってるよ
    全員に言ってたらキリないよね
    私は自分のカードね

    • 3
    • 22/11/28 16:18:34

    夫に財布を渡して払ってもらってるだけでしょ

    • 0
    • 22/11/28 16:14:43

    >>340
    ネットで買い物は?使い放題だね笑

    • 0
    • 22/11/28 16:13:26

    >>339
    何もわからないよ。
    決済出来たか出来ないか。だけ
    もし決済出来なくてもなんで出来ないかの理由とかも分からない

    • 2
    • 22/11/28 16:10:42

    場所関係なく、他人のカード使ったらダメなのに使う人ヤバいね。詐欺罪だよ。

    • 4
    • 22/11/28 16:09:31

    >>336
    それは分かってるけど、お店側はどこまで情報わかるのかなーって思った

    • 0
    • 22/11/28 16:05:36

    >>335

    そっか、黒なのか。
    その場で捕まるとかじゃないけど。

    • 0
    • 22/11/28 16:04:59

    >>328
    へー!そうなんだディズニー
    行かないから知らなかったわ
    でも、もし男性名と見た目が違うけど本人だったらどうしたらいいんだろうね?

    • 0
    • 336
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/28 16:04:57

    >>332
    クレカ詐欺でもやろうとしてるの?わかる・わからないじゃないよね?
    この人は、旦那名義のクレカは使えるよって書いてる人に対してコメントされてると思うけど?

    • 0
    • 22/11/28 16:02:57

    >>333
    グレーと言うか、完全にダメじゃない?
    昔はそういう人いただろうけど、今は殆どの人がダメって知ってるし、やる人もいないと思ってた

    • 0
    • 334
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/28 16:02:41

    >>329
    このコロナ禍に、ディズニーは年パスって言ってるようなものだよね。笑

    • 0
    • 22/11/28 16:01:04

    >>327
    横だけど、本人以外が使えないのはもちろん知ってるよね?
    グレーな行為なんだよ。

    • 3
    • 22/11/28 15:57:51

    >>324
    クレカってお店側にどこまで情報出るの?
    性別や年齢とかまで出るの?
    そういうの出なければ本人かどうか分からないよね

    • 0
    • 331
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/11/28 15:57:11

    うちは一緒に買い物したら
    払ってくれるけど、
    自分一人で買い物するときは
    生活費か小遣いからだすよ。
    けど、そんなの気にされてるんだ‥。

    • 1
    • 330
    • シリア・ポンド
    • 22/11/28 15:55:10

    誰がどうやって払ってるかなんて気にしたことないから、夫婦で来てて、旦那さんが払ってるの見たことないんだけど。

    • 1
    • 329
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/28 15:54:17

    >>327
    これにいいねしてる人ってバカなの?

    • 2
    • 328
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/28 15:53:40

    >>327
    チェックするよ。
    母が父のクレカを間違えて出したら、
    男性のお名前ですのでお使いいただけません。
    と言われたばかり。
    つい先週の話だけど。

    クレカに紐ついた口座にお金を入れるために
    母親が持ち歩いていて、同じカードだから
    財布から何気に出して指摘された。

    それに、去年行った時は
    パパ!カード使えないって!来て!
    って大声で旦那さんを呼んでた30代女性も目撃してる。
    旦那さんは邪魔にならない所で
    子供の相手をしていたけど、呼ばれてレジまで来てたから。

    • 2
    • 22/11/28 15:48:42

    >>324
    裏面のサインってこと?
    サインなら同じにしたら良いし、
    男の名前なのに女性が使ってるとか?
    そこまでチェックないでしょ

    • 3
    • 22/11/28 15:45:47

    専業主婦だけど夫と一緒に買い物行った時はいつも夫が会計してます。家族でご飯食べに行った時も夫が会計。家計を握られてるとかもないですね。お互い自由に使ってます。お小遣いとかもお互いにないです。自然にそうなりました。

    • 4
    • 325

    ぴよぴよ

    • 324
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/28 15:24:17

    >>319
    匿名は使えるんだね。
    ディズニーは統一してるから、使えたなんて1度も聞いた事がない。笑

    自分のカード忘れたから、旦那のでもいい?
    なんて通用しないのに。
    ディズニー行った事あるのかな?
    本当にカード持ってるのかな?

    裏面見て名前まで確認するのがディズニーだよ。

    • 1
    • 22/11/28 15:24:15

    なんでそうなるの?
    家族カードだし支払いをどっちがしようが請求いっしょ。
    その時々で私がやったり旦那がやったりするよ。

    • 3
    • 322
    • アイスランド・クローナ
    • 22/11/28 15:20:31

    うち家族カード。

    • 1
    • 321
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/28 15:16:55

    >>268
    若い子とご飯行った事あるけど、払ってくれたよ?新しい古いじゃなくて、匿名さんは奢ってまで付き合いたい相手と思われてないだけだと思うよ。

    • 2
    • 320
    • ケニア・シリング
    • 22/11/28 15:01:00

    だから、「たまに」なんだってば

    • 1
    • 22/11/28 14:59:56

    >>300
    ディズニー普通に使えたけど?

    自分のカード忘れちゃったから
    旦那のでいっかな?って
    普通に通ったけど
    ま、でもダメなものはダメよね
    ごめんなさい。

    • 3
    • 318

    ぴよぴよ

    • 317
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/11/28 14:56:53

    旦那のカードは旦那支払いだから
    一緒にいるときは旦那に出してもらう。笑

    • 2
    • 22/11/28 14:46:37

    サイン代筆ってお店によるってことが分かったが、ティファ◯ー ってゆるいんだね

    • 4
    • 315
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/28 14:46:35

    >>301
    使えないよ。嘘はダメね。
    ティファニーなんてもってのほか。
    あなたの嘘はバカっぽいからやめて。

    • 0
    • 22/11/28 14:45:19

    財布は私が握ってるけど旦那に支払いしてもらうよ。
    単に会計が面倒いのと子供とさっさと店出たいから。

    • 1
    • 22/11/28 14:43:15

    >>310
    恥ずかしかったらなんなの?
    他人のことなんかほっときなよ

    • 2
    • 22/11/28 14:37:55

    >>308
    横だけど、カバンや財布持ち歩きたくない人なのでは?
    私の夫もお出かけする時カード何枚かと現金を私のバッグに入れるよ。

    • 2
    • 22/11/28 14:37:43

    >>308旦那は財布を持たないから。
    いつも一緒にいるから必要じゃないらしい。
    お金は私が使うだけ。
    旦那は稼ぐだけ。

    • 0
    • 22/11/28 14:36:05

    本人もいるからサインしてると言ってる人いるけど、
    それ堂々と言っちゃ恥ずかしい事だからね。
    そんなゆるゆるの店で買い物してるってヤバいわ。

    • 5
    • 22/11/28 14:36:02

    >>305
    うん。
    私は近所の飲食店で、旦那も隣にいたけど、サインタイプのやつは、私が書いちゃいけないって言われたわ。
    最近はサインレスが多くなったし、コロナで自分で抜き差しして暗証番号とかでokな店増えたから、またできるようになったのかもね。

    • 2
    • 22/11/28 14:35:50

    >>303
    だったら旦那がカード出してサインすればよくない?
    なんでいつも一緒なのに旦那のカードを妻が持ってるの?

    • 2
    • 22/11/28 14:34:33

    >>305いや、ダメだよね。
    それってサインじゃないよね。

    • 1
    • 22/11/28 14:32:06

    開元通宝の内容すごく無駄ね。

    • 5
    • 22/11/28 14:31:10

    >>303
    本人が横に居れば、代筆でokなのね
    初めて知ったんだけど。

    • 1
    • 22/11/28 14:29:37

    混乱ww

    • 3
    • 22/11/28 14:27:01

    >>302サインも私がするよ。
    いつも一緒にいるからね。

    • 0
101件~150件 (全 561件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ