いつも行っている美容室なんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • Put Your 円's Up
    • 22/11/27 09:23:45

    アプリあるんじゃない?
    お店の名前検索してみたら?
    うちの所もアプリから予約してくださいみたいになったよー

    • 0
    • 8
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/27 09:20:07

    独自の予約アプリ作って、そっちから予約するように言われてる
    経費対策なのね、ポイント付かなくなってガッカリ

    • 0
    • 7
    • スリランカ・ルピー
    • 22/11/27 09:13:35

    店の公式ホームページ見たり、電話したらわかるよ。

    • 0
    • 6
    • キルギス・ソム
    • 22/11/27 08:50:57

    ホットペッパー、マージンが発生するから
    ある程度顧客がついた時点でやめたと
    うちのヘアサロンオーナーが言ってたよ。

    • 2
    • 5
    • アイスランド・クローナ
    • 22/11/27 08:48:39

    通ってる所はホットペッパーやめてた。
    お店はやってる。掲載してると何か面倒な事があるのかな?

    • 1
    • 4
    • バルバドス・ドル
    • 22/11/27 08:39:29

    そうだと思う

    • 3
    • 3
    • ツバル・ドル
    • 22/11/27 08:38:54

    知らんがな。
    何でもかんでもネットの見ず知らずの人が知ってるわけないんだからそのお店に電話して確認すりゃすぐ解決する。

    • 5
    • 2
    • ズーサン・カンリ
    • 22/11/27 08:12:05

    サイトのメンテナンスかも知れないし
    費用対効果をあまり感じずに止めたのかも知れないし
    知りたければ直接電話確認しかないよ

    • 3
    • 1
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/11/27 08:04:48

    ホットペッパー辞めたのかな?
    電話してみたら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ