おしゃべりな先輩

  • なんでも
  • ガイアナ・ドル
  • 22/11/25 17:50:37

職場で、いつもニコニコ優しくて、良い人だと思っていた先輩Aと、今日は2人だけで勤務でした。

しかし、帰りに「昨日、ガラケーしか持ってないBさんからメール来たんだけど、(私)さん昨日、店長に怒られてたでしょ?」といきなり言われました。

「メールで、そんなこと話してるんですか?」と言ったら、
「いや、別のことで話してたら、その話題が出たから」と。

他にも「Cさんが一昨日から突然休み始めたのは、Cさんのお子さんが学校でコロナをもらい、Cさんにもうつったからなんだよ」とか「Dさんが暫く仕事を休んでいたのは、交通事故に遭い、車が廃車になって、新車を買ったものの、それがなかなか届かないからなんだよ。私はDさんと家が近いから乗せてあげようかと言ったけど、断られちゃった」とか、知られたくないようなことを聞きもしないのにベラベラ私に言ってきました。

それを言われる前に、私はバイトを辞めたいことをAに話してしまったら「それを言ったら、(私)さんが職場にいづらくなるから、絶対に誰にも言わないからね」と言われました。

AもBも、気さくで優しくて良い人だと思っていたのに、一気に信用できなくなりました。

私が辞める話も広まりますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/11/26 18:56:42

    広まったところで問題無いし、信用もクソも無いでしょ?
    それとも、広まったら何か問題あるのかな?
    主が何を気にしているのかさっぱり分かりませんが、とりあえず「辞めるんだから気にしない。Aさんの吹聴のターゲットにされる前に辞めれて良かったですね」って返答で大丈夫でしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ