子供のテーブルマナー

  • なんでも
  • せきらら
  • 22/11/25 16:06:44

実家に親戚が集まった時
弟の子供(小5)がすごい箸の持ち方をしていて驚きました。
お盆にホテルのフレンチに行った時も
椅子であぐらをかいたり肘をついたり。
食事に飽きてきたらポケットからゲームを出してきていじり始め。
周りのお客様は、もちろん小さな子もきちんと食事をしているのに。
なかなかのホテルでの食事だったので
もっと全然小さな子たちもきちんとワンピースやポロシャツを着て
しつけされているのか椅子から降りてウロウロするようなことはありませんでした。
うちの子はもう高校生なので当たり前ですが恥ずかしい思いはしませんでした。

後で父に何気なく(母な亡くなっていていないので)
「あの箸の持ち方はひどいし。ホテルでの食事もおどろいた。お皿の上でぐちゃぐちゃにするし私からいうと角がたつけど、今のうちに直さないと恥ずかしいよ」と話したら
父は目の前の席で食べていて見ていたと思っていたのに
「気が付かなかったな」とひとこと。

その後、法事があり会食の場があり父も改めて見たら「確かにあの箸はひどいなぁ」と言ってました。
弟一家は実家の近くに住んでいて母がいた頃から
お嫁さんの仕事の都合もあり実家で子供を預かり食事もさせていたはずなのに今まで気が付かなかったの?と驚きましたが
最近よく見たら父も左手は床においたまま右手だけで食べていたりしているのです。
流石に箸はきちんと持てていますが
あまりきちんとした食べ方をしていないのです。

同じ家で育ち私はいつの間にかそういう事を身に着けたのかもしれませんが。

これはどうしたものでしょうかね?
都内で裕福な家で育った夫もそれに気がついていたようで
「お父さんは気が付かないよ。食べている時、食べることに集中してて周りとの会話もままならない時が多いよ」と言い
私の子供は「あの箸の持ち方、椅子の上に胡座かいてあの席でゲームしてて恥ずかしい」と言うのですが。

上手に直してあげられることはできないでしょうか?
弟に何気なく言うべきでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/11/25 17:10:05

    私はその場で言う性格
    大人の食事会に飽きて、音無しでのゲームは譲っても、椅子に胡坐は「胡坐かかないよ」と言うし「食べ物はぐじゃぐじゃはしないよ」「箸の持ち方教えたの?」と弟に聞いてしまうな

    • 0
    • 22/11/25 17:02:19

    お嫁さんの名前ともこさん?弟さん外務省にお勤め?そのまんまの食事マナーのお家があるんだけど

    • 0
    • No.
    • 6
    • ユーロ

    • 22/11/25 16:55:58

    一応父親には言ったのだからもういいんじゃない?
    孫の食事の仕方は今後は目につくだろうし。
    あとは弟夫婦がどうしていくかだよ。

    あなた家族は弟家族と畏まった場所での食事は行かないほうが無難かもね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ルワンダ・フラン

    • 22/11/25 16:32:20

    周りのお客様は笑

    • 0
    • No.
    • 4
    • 寛永通宝

    • 22/11/25 16:30:56

    最近のママスタさ、文章が長くて読むの疲れるわ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • ジュドル

    • 22/11/25 16:30:42

    ご飯中にゲームはダメだよとか持ち方気をつけてねって息子に言って間接的に言ったりは?間接的だと伝わらないかもしれないけど。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ドブラ

    • 22/11/25 16:29:13

    弟は気付いててスルーしてるんじゃないの?
    自分の子供の食べた方すら分からない父親って無関心すぎて怖いわ

    • 0
    • No.
    • 1
    • スウェーデン・クローナ

    • 22/11/25 16:28:50

    放っておきなよ。
    弟さん夫婦と食事に行くときは、今度からはファミレスだね。
    それか個室があるところ。
    まあ私なら今度からはいろいろ言い訳して食事に行かないけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ