私みたいな人がいると馬鹿馬鹿しくなる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/11/25 09:01:40

家事や子育てはかなりいい加減。
でも、周囲にはちゃんとやってる風にアプローチかけてます。
本当にきちんとしてる人は凄いなと話を聞いてて思うから、きちんとしてる方から見たら私みたいな人見ると腹立たしいし馬鹿馬鹿しくなるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/11/25 12:34:03

    そんなことない

    心の底からどうでもいい。
    お好きにどうぞ、としか。

    • 1
    • No.
    • 40
    • リベリア・ドル

    • 22/11/25 12:30:33

    いちいちアピールとか、いらないから

    • 3
    • No.
    • 39
    • フィリピン・ペソ

    • 22/11/25 12:29:24

    本当はズボラなのに周りには頑張ってます!アピールしてるの?それは良く見られたいから?本当はズボラなのよ、アハハッと笑う人のほうが好感持てるけどな。無理に背伸びしてると疲れるでしょうに。馬鹿馬鹿しい、というよりか自分をさらけ出せば楽だろうに、と思うよ。周りに素直に話せる人はいないのかな。

    • 0
    • 22/11/25 12:23:47

    >>31こういう人がホントに嫌いだ
    私わかってますみたいな人
    えらそうに

    • 0
    • 22/11/25 11:06:38

    そんなことない

    人は人、自分は自分ってかんじなのでw

    • 0
    • 22/11/25 11:04:02

    なんで見栄を張る必要あるのかなって思う。

    • 1
    • No.
    • 35
    • キルギス・ソム

    • 22/11/25 11:02:25

    周囲にアプローチをかけるのが無駄
    何をやるにも焦点ずれていそうで関わりたくない

    • 0
    • 22/11/25 10:48:30

    よその家庭だから別に気にならない。
    関心ない。
    自分と大切なひとたちにしか興味持てない。

    • 1
    • No.
    • 33
    • セルビア・ディナール

    • 22/11/25 10:29:08

    他人のことだからどうでもいいし気にもならない

    • 0
    • No.
    • 32
    • グラトニー

    • 22/11/25 10:20:39

    ちゃんとやってますアピールの方がうざい

    • 3
    • No.
    • 31
    • キルギス・ソム

    • 22/11/25 10:18:42

    家事は適当でも子育ての適当はよくない

    • 1
    • No.
    • 30
    • UAEディルハム

    • 22/11/25 10:16:37

    正直ほんっとどうでもいいw
    世の中の99%は主ごときのちっさい存在に全く興味を持ってないw
    人生楽しんでね!

    • 3
    • No.
    • 29
    • フォリント

    • 22/11/25 10:02:41

    興味関心がない

    • 7
    • 22/11/25 09:56:35

    そんなことない

    カツオみたいに要領が良さそうでいいと思う

    • 1
    • No.
    • 27
    • スーダン・ポンド

    • 22/11/25 09:48:46

    なぜそんなに他人が自分のことを気にしてると思うのかが不思議
    きちんとしてる人はきちんとしてるのが通常運転だから他人がどうしてようがどうでもいいと思うけど

    • 5
    • No.
    • 26
    • ウガンダ・シリング

    • 22/11/25 09:47:16

    アプローチよりも実際子供がどんな風に育ってるのかが大切じゃない?
    テキトーにやっててもちゃんと育ってればいいんだしさ
    きちんとやってる人は別に人にやらされてる訳じゃないから馬鹿馬鹿しくはならないと思うよ

    • 5
    • No.
    • 25
    • ケツァル

    • 22/11/25 09:44:21

    アプローチ…?
    アピールではなくて?

    • 5
    • No.
    • 24
    • 沿ドニエストル・ルーブル

    • 22/11/25 09:44:19

    そのやり方してるから迷惑かけられてるなら困る。
    提出物とか忘れ物とか(貸す事になったり)

    • 0
    • 22/11/25 09:42:42

    どうしてアプローチするの?
    アプローチの意味分かってて使ってる?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 円もたけなわ

    • 22/11/25 09:42:17

    そんなことない

    家事や育児をどの程度頑張るかはそれぞれの価値観によって違うものだから他人がどうしていようが関係ない。ただ、いい加減にやってる人って本人が気づいてないだけでかなりボロがでてるから周りは「ちゃんとやってる風だけど実は全然やってないだろうな」とは勘づいてると思うよ。大人だからあえて指摘しないだけで。

    • 3
    • No.
    • 21
    • セントヘレナ・ポンド

    • 22/11/25 09:40:29

    そんなことない

    他人はどーでもいい

    • 3
    • No.
    • 20
    • オマーン・リアル

    • 22/11/25 09:34:41

    そんなことない

    専業で旦那がなんでもやってくれるし、めちゃくちゃお金持ちで周りも恵まれてまーす。かと思った。
    それくらいじゃ全然気にならない。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 香港ドル

    • 22/11/25 09:33:36

    アプローチかけるってなに?

    • 7
    • No.
    • 18
    • フェロー・クローネ

    • 22/11/25 09:32:41

    そんなことない

    私も今週自炊してないし、似たようなもんだわーと思う。

    • 2
    • 22/11/25 09:24:50

    他人がちゃんとやってるかなんかどうでもいい。
    興味がない。

    • 6
    • No.
    • 16
    • リンギット

    • 22/11/25 09:23:31

    ちゃんとやってる風がいや。

    • 1
    • No.
    • 15
    • リベリア・ドル

    • 22/11/25 09:22:18

    >>10
    だよね。
    実際の主の家庭での姿なんて、こっちには関係無いからどうでも良い。
    アプローチっていうのがどんなもんなのか判らないけど、しつこいとかで自分に影響があるなら、それに関してはウザいと思う。

    • 5
    • No.
    • 14
    • コロンビア・ペソ

    • 22/11/25 09:22:09

    そんなことない

    人様に馬鹿馬鹿しくなる?とか自分で聞くくらい自分では要領良くやってるつもりで、きっちりやってる人を要領良くやりなよって言ってる風に感じる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • マラウイ・クワチャ

    • 22/11/25 09:21:23

    きちんとやってます風を出してるなら他からみたらきちんとやってる様に見えてるでしょ。
    よくわからん。

    • 0
    • No.
    • 12
    • モーリシャス・ルピー

    • 22/11/25 09:18:57

    そうやって取り繕うの、面倒くさそうだなぁって思う
    まぁ自分の気が済んで他に害が無ければどうでもいい

    • 2
    • No.
    • 11
    • イラン・リアル

    • 22/11/25 09:17:41

    >>10
    それは切れるわ。笑

    • 0
    • No.
    • 10
    • モロッコ・ディルハム

    • 22/11/25 09:16:21

    そんなことない

    意味わからん
    同じ職場で適当に仕事して同じ給料とかなら、真面目にやってるこっちは馬鹿馬鹿しくなるかもしれないけど
    家事子育てとか関係ないしどうでもいい

    • 5
    • No.
    • 9
    • ルワンダ・フラン

    • 22/11/25 09:15:45

    なんか言葉のチョイスミスが多い

    • 1
    • No.
    • 8
    • ナイラ

    • 22/11/25 09:14:01

    他所様の奥さんが
    どんな生活してようと
    全く興味なし

    • 7
    • 22/11/25 09:11:42

    アプローチかけるの意味わかっていて使ってる?

    • 7
    • No.
    • 6
    • USドル

    • 22/11/25 09:11:39

    そんなことない

    他所のママさんの家事や育児のクオリティなんて、正直なところ関心がない。

    本格的な習い事をやってて、親が送迎や練習につきっきりとかはすごいなと思う。親のフォローなく仕事をフルタイムでやってる人とか、子供3人以上いて、色んな習い事をさせてる人も尊敬する。

    テキトーにやってるけど、周りにはデキる人に思われてる、みたいな人っているのかな。

    • 2
    • No.
    • 5
    • イラン・リアル

    • 22/11/25 09:11:07

    そんなことない

    そんな事ないよ。
    私はどっちかと言うときっちりだけど
    性格だからね。
    おおらかママさんは羨ましくも思うときあるから嫌いじゃ無い。

    • 0
    • No.
    • 4
    • レバノン・ポンド

    • 22/11/25 09:09:23

    自分になんの影響もないから特にないけど。。相当いい加減だと主の子に影響あるからそれは心配になる。

    • 1
    • No.
    • 3
    • ウルグアイ・ペソ

    • 22/11/25 09:09:22

    他人だしどうでもいい
    妹ならムカつくかも

    • 1
    • No.
    • 2
    • チャット

    • 22/11/25 09:08:05

    興味無い。
    他人の子育てや家事レベル、どーでもよ…

    • 7
    • No.
    • 1
    • フォリント

    • 22/11/25 09:07:04

    周囲からはちゃんとして見えてるなら何も思われないんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ