「住民向けシェルター整備検討」弾道ミサイル攻撃想定 官房長官

  • なんでも
  • タンザニア・シリング
  • 22/11/24 15:49:41

「住民向けシェルター整備検討」弾道ミサイル攻撃想定 官房長官
11/24(木) 12:42毎日新聞

 松野博一官房長官は24日午前の記者会見で、弾道ミサイル攻撃などを受けた際に住民が避難できるシェルターの整備について「自衛隊施設の地下化等の取り組みとともに、国民保護のために何ができるのか、新たな国家安全保障戦略等を策定する中で検討している」と述べた。

 松野氏はさらに「核攻撃等により苛酷な攻撃を想定した施設については、北朝鮮の情勢等を鑑みれば現実的に対策を講じる必要があり、一定期間滞在可能な施設とする場合に必要な機能や課題について検討を進めている」と述べた。【村尾哲】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • Put Your 円's Up
    • 22/11/24 16:00:10

    自然災害時にも利用できるならなお安心

    • 0
    • 2
    • イラン・リアル
    • 22/11/24 15:57:48

    防空壕か。物騒な世の中になってきたなぁ

    • 0
    • 1
    • ルフィヤ
    • 22/11/24 15:51:44

    日本が気付いてないだけですでにあちらはもう戦争中なのかもしれないもんね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ