パートやアルバイト、正社員。最短どのくらいでやめた?

  • なんでも
  • 円もたけなわ
  • 22/11/23 20:28:49

パートです。
人間関係が良いところでありますように…と思って11月から働き始めたものの、ベテランパートさんに露骨に挨拶無視、邪魔!どいてくれない?などキツく当たられる日々。
新人でなじめてないのをヒシヒシと感じます。
なにくそ!慣れたら変わるかも!と思って頑張ってますが、慣れるまで持たないかも…
1ヶ月たたずやめてもいいですかね…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/11/23 22:09:52

    最短で10ヶ月。いやー辞めるの早かった。って思ったけど長いのねこれ。

    • 1
    • 32
    • ロシア・ルーブル
    • 22/11/23 22:06:42

    1日で辞めた。
    オムツ交換の時に手袋してたら「今日は初日だからいいけど、今度からは付けないでね。普通は見せてもらえないものを見せてもらうんだから手袋をつけるなんて失礼。手袋を付けなければ自分の技術の向上になる。」
    と意味わからんこと言われて、どうしても従えなかった。
    頭おかしいんかと思った。

    • 12
    • 22/11/23 22:06:09

    若いときに色々経験してる人は、やめた方が良いところとやめたら勿体無いところが分かると思う。

    • 5
    • 30
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/23 22:04:42

    1日。高校のときだけどね。
    焼肉屋のスープの丼が熱すぎて持てなくて、こんなんできないって辞めたw

    • 1
    • 29
    • エレクトロン貨
    • 22/11/23 22:02:42

    >>23それは短くないね

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • エレクトロン貨
    • 22/11/23 22:02:03

    それはやめてもいいよー。もうそことは関わらなくていいんでしょ?
    年内にやめなよ

    • 6
    • 22/11/23 22:00:51

    2時間
    聞いてた話と違いすぎて速攻辞めた
    今のとこは10年くらいいるけど、うちの部署だけでも半日くらいで辞めた人数人いるし合わなかったんだな~くらいにしか思わない

    • 0
    • 25
    • コスタリカ・コロン
    • 22/11/23 22:00:37

    事務で採用されたのに、事務仕事は30分で終わり、なぜか延々と掃除をさせられるという謎の業務だった。

    3か月続けたけどやってられないから理由を話して辞めるって言ったら「あと一週間でいいから掃除お願い!」と言われた。

    聞いたら掃除のおばちゃんが体調不良で休んでたらしい。

    辞めた。

    • 0
    • 22/11/23 21:58:06

    横からごめんなさい
    トイレが職場の部屋の中にあって行きにくい
    そんな理由で辞めるのはだめだよね?

    • 0
    • 23
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/23 21:54:40

    いいよ。
    私は半年でやめた。

    • 0
    • 22
    • ツバル・ドル
    • 22/11/23 21:51:23

    1日。なんの説明指導もなくいきなり現場にたたされ、給料の説明すらない。聞いたら手渡しと聞いたからなんかやめとこうてなった

    • 0
    • 22/11/23 21:49:46

    賢い人ほど早く辞める

    • 7
    • 22/11/23 21:47:24

    二週間。高校生の時にコンビニバイトで。
    ひたすら店内と水回りの掃除で、さらにすごい厳しい教育係の女の人がいて無理だった。
    そこはバイトが続かなくて有名な所だとあとから知った。

    • 0
    • 19
    • チュニジア・ディナール
    • 22/11/23 21:46:46

    そんなクソみたいなとこやめよう(笑)

    • 1
    • 18
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/11/23 21:44:18

    働いて半年。グズが三人くらいいるけど、逆にいい人との出会いもあり悪くないなと思ってる。
    全員嫌なやつって事がないなら堪えられるかな。

    • 2
    • 22/11/23 21:42:32

    3分!
    結婚前の若い時ね
    アパレルの紹介派遣で店舗に行く日に一緒に行く営業が待ち合わせの時間に一時間待っても
    来なくって本部に電話したら営業が日にちを
    別の日だと思ってたみたいで
    とりあえず私だけお店に行ってといわれ
    店に行ったら店長に話が通ってなくて
    はぁ?じゃこっち来て!とか
    なんか変な感じで言われて頭きて
    ああもう結構です!って帰ってきちゃった
    日にちまちがわれて一時間もまたされ
    挙げ句にこの性格悪そうな店長!
    我慢してそこで働いてもこの店長だと
    どうせ長く勤まらねえなって思ってさ~
    謝罪の電話営業からかかってきたけど知らね!

    • 1
    • 22/11/23 21:32:22

    数日で辞める人なんてたくさんいるよ。お昼休みに買い物に行ってそのまま帰ってこなかった人もいたな。無理に頑張る必要なし。辞めるって言いにくかったら、体調不良で休んでそのままフェードアウトは辞めやすいよ。

    • 3
    • 22/11/23 21:31:43

    1日…アルバイトだったから3,4時間かな。
    スーパーのテナントの洋菓子店
    初日を終えて、次回についての話があるのかと思ってたら…音沙汰無くて。

    • 0
    • 14
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/23 21:28:38

    意地悪なやつってどこにでもいるけど、私はそういう人がいればいるほど意地でも辞めたくない。強気で立ち向かう。仕事でも文句言わせないぐらいやりこなす。そのうち何も言ってこなくなる。

    • 3
    • 22/11/23 21:27:18

    意地悪な人がいると燃えるタイプ。
    ほら、次は何してくる?とワクワクしちゃう。
    割と長く続く方で、最短は引っ越しがあるから辞めたので1年半かな。

    辛いなら辞めてもいいんじゃない?

    • 8
    • 12
    • オマーン・リアル
    • 22/11/23 21:26:35

    1時間。
    だって時給安いくせにやらなきゃいけない事が多すぎて最初の説明の途中で「もう結構です。辞めさせていただきます」って言って帰った。

    • 2
    • 11
    • ヌエボ・ソル
    • 22/11/23 21:23:41

    絶対1人はいるよねこういう意地悪な人。
    辞めるなら早めがいいよ

    • 3
    • 10
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 22/11/23 21:20:16

    派遣会社
    登録会だけ参加して働かなかった

    • 0
    • 9
    • ナクファ
    • 22/11/23 21:19:26

    高校生の頃にマックのバイト1週間で辞めた。それが最短だっと思ってたらユニマットの正社員、研修1日で嫌になって行かなくなった。20歳の頃。故に1日が最短だわ。今だったら普通に続けてると思う。若い頃は根性無さすぎだったんだろうな。

    • 1
    • 8
    • バミューダ・ドル
    • 22/11/23 21:19:04

    パート最短3時間。オリエンテーション後、仕事しだしたけど昼休憩の後体調悪いんで帰りますって言って次の日辞めるって電話した。

    • 1
    • 7
    • コルドバ
    • 22/11/23 21:18:36

    パートを3日でやめたよ。
    使用期間中なら即日でやめれるよ。

    • 4
    • 22/11/23 21:13:49

    正社員5年 飽きる。
    アルバイト2ヶ月、遠いうえに時給が安すぎた。
    パート1年、妊娠。

    非正規雇用なんだから、人間関係が嫌ならコロコロ替えてなんぼだよ。
    簡単に辞められるのは、非正規のメリットなんだから。

    • 6
    • 5
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/23 21:01:51

    最短で1年くらいかな
    ちゃんと色々な事が見えるようになるのってそのくらいかなって思ったから観察しつつ頑張ってみたんだけど、あー、やっぱクズばっかじゃん、って判ったから辞めた
    退職の意向を伝えに行ったら直属の上司がおらず、その上の上司がいたから現場のクズっぷりを相談(暴露)して辞めたよ

    • 3
    • 4
    • マン島・ポンド
    • 22/11/23 20:56:26

    仕事がきついとかより意地悪な人がいるほうが耐えられない。1ヶ月たたず辞めたっていいと思う。3日とかで辞める人もいるし。

    • 15
    • 22/11/23 20:54:05

    私1ヶ月ならないくらいで辞めたよ。
    最初に言ってたシフトと違うし平気で30分削られたりしたから。
    辞めるなら早いうちがいいと思う。

    • 3
    • 22/11/23 20:49:42

    もう大人だから上司に相談とかできること全部やってから辞めた方がいいよ。あなたがただの変な人になっちゃうよ。

    • 3
    • 22/11/23 20:48:48

    1日(笑)学生時代だけど初日に胃腸炎になっちゃって気持ち悪すぎて動けなくて。それでも他の人があれやれこれやれって言うから嫌になっちゃって次の日から行かなかった。まあ胃腸炎でいける状態じゃなかったし。若気の至りだね。

    • 0
1件~33件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ