子供に罰金制度。躾としてはどう??よい?だめ?

  • なんでも
    • 147
    • 匿名
      23/01/05 13:19:47

    うちはご褒美でお金上げるから、逆もしてる。

    ただ一回で100円は大きすぎない?
    うちは一回で10円マイナス。

    罰則するなら親も子供が守りやすいようにしてあげる必要もあるから、主さんのところの場合、帰宅後のおやつの時の録画アニメ鑑賞はゲームとかと一緒でやることやってからにしないと。それで時間喰うから、勉強開始が遅くなってしまうし、アニメ見たいだけ見てそれなりに遊びたい欲求満たされてるから、ゲームしたいがモチベーションにもならないんだと思う。

    頭いい目の子って、だらだらやっても宿題も勉強も終わらせられちゃうのもだらだらになる原因だったりもするから、勉強嫌いにならない程度に家庭勉強増やすか難易度上げたり、勉強とは別の楽器とか練習がいる習い事入れたり、習い事行くことで時間減らすとかして、ちょっと頑張らないとこなせないスケジュールになるようにするのもダラダラ改善になったりするよ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ