保育園ってパーカー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/11/18 08:04:39

    危険だよ。首回りにひもが付いたデザインの子供服は日本工業規格(JIS)に認定しないことになってる。それだけ窒息、巻き込み、引きずりでの事故が多いってこと。

    • 1
    • No.
    • 6
    • マン島・ポンド

    • 22/11/18 08:03:41

    職員ならいいけど子供はダメ

    • 1
    • 22/11/18 08:02:35

    園に聞いたら?
    登園時なら(ジャンパー・羽織もの的に)いいだろうけど、保育時はダメなところは多いよ。
    因みに私服の幼稚園・子ども園もパーカーはダメだった。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ドラム

    • 22/11/18 08:01:47

    うちはだめ。
    他の子が帽子をいきなりひっぱったり、帽子が遊具に挟まって宙吊りになって事例があるよ。

    保育園の行き帰りの親の範囲内ではパーカー着せてるときもある。

    • 1
    • No.
    • 3
    • アゼルバイジャン・マナト

    • 22/11/18 08:01:03

    やっぱりダメですよね!ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 2
    • トルコリラ

    • 22/11/18 07:59:06

    駄目って言われてる

    • 2
    • No.
    • 1
    • ベリーズ・ドル

    • 22/11/18 07:58:36

    危ないから駄目なところ多くない?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ