入学準備 ランドセルって試着しなきゃだめ?

  • なんでも
  • 山田花子
  • 22/11/15 22:05:36

子供は、水色のランドセルが良いから、それだけが重要。
あと、6年保証が付いてれば、こだわりなし。

型落ちの安くなってるやつを通販で買おうと思うんだけど、身体に合わないとかあるのかな?
試着なしで買う人っている?
近所のイオンで買っても良いんだけど、通販のが、楽だなと思った。(ゲーセンとかおもちゃ売り場とか行くことになってめんどくさい)

入学準備の文房具とかも全部、通販で子供と選ぶ予定。
唯一、店舗で買う予定なのが、卒園式入学式用の服。これは親子で試着しなきゃ分からないので。

ランドセルを公式サイトからネット購入した人、教えて~。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/11/15 23:03:05

    体格も成長で変わってしまうからねぇ。
    よっぽど背が低いとかものすごく太いまたは細い…なら試着した方がいいかもしれないけどしなくても最近のは背負いやすいよ。

    • 0
    • 24
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/15 23:03:01

    大体の子に合うから大丈夫じゃない?
    うちは土屋の試着せずオンラインでポチしたよ。

    • 0
    • 23
    • ほおずき(自然美)
    • 22/11/15 23:02:38

    >>16指定なんだから試着して合わないからこれやめるとか出来ないんだから、する意味ないでしょ

    • 0
    • 22
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/15 23:00:54

    楽天で買ったよ。
    フィットちゃん。

    • 0
    • 22/11/15 22:59:12

    >>19
    厚みが違ったりもするよ。
    うちの下の子大容量!って書いてあって本当にそうなんだけど、それは厚みが上の子のランドセルより数センチ厚かった。その厚みがあるせいで余計に重く感じるみたい。上の子の背負った時に上の子のランドセルの方が軽いって言ってた。

    • 0
    • 20
    • 蘭(勤勉)
    • 22/11/15 22:58:48

    公式サイトで買ったけど、試着は同じ型を店舗でした。

    うちは2人とも痩せ気味だから、肩ベルトと背当てが分厚めのじゃないと痛いって。

    上は身長120超えてたからか、200グラム軽い方より、肩ベルト太めでクッション入りが背負いやすいって選んだ。
    じゃあふわりぃでいいじゃんて思ったら、ふわふわしすぎて嫌なんだって。

    背負い心地重視はそれこそ低学年だけで、高学年で重いから嫌とか聞いたことないから、とりあえず背負わせてみたら?

    私も背負ってみたけど、かなり違うよ。
    女の子、胸が出ても大丈夫かなと思って。
    私かぎりなくBにちかいC65なんだけど、店員にこんな出ないかな?って言ったら、いえもっと出る子もいます!ってサラッと言われたわ。

    • 0
    • 19
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/11/15 22:48:06

    どれも大体作りは一緒だからね。A4サイズがらくらく入る、タブレット入れやすい、なら大丈夫かと。あまりサイズ気にせず子供の好きなカラーで選んだらA4サイズのファイルが上手く入らなかったよ。タブレットは今のランドセルだったら大丈夫そうだね。

    • 0
    • 18
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/15 22:47:29

    ランドセルにこだわるのなんて買う時だけだよね。
    色々見たけど重さも大きさも大差ないよ。
    入学後にこれにして良かったとかあれにすれば良かったとか言ってる子供聞いたことない。

    • 0
    • 22/11/15 22:43:28

    試着しないでネットカタログで買った。
    どのランドセルもそんなに変わらないと思う。てか他を知らないからそれすら分からない。

    • 0
    • 16
    • スノードロップ(希望)
    • 22/11/15 22:42:59

    うち指定だから試着も何も無しで買ったよw

    • 0
    • 15
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/11/15 22:37:09

    試着する必要ないよー

    • 0
    • 14
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/15 22:28:19

    うちの子は片腕に障害があるから試着したよ。
    フィットちゃんしか自分で背負えなかったからフィットちゃんにした。

    • 0
    • 13
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/11/15 22:27:56

    試着したけど、背負いにくい!って文句言ってるよ
    子供なんてそんなもんだから、大手メーカーなら問題ないと思うよ

    • 0
    • 12
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/15 22:25:55

    重さとかあるけど普通の体型なら、なんでも合うのかなと。

    結局見に行って受注するけど、宅配で送られてくるからネットで購入と変わらないよね 笑

    • 0
    • 11
    • 黒百合(独創的)
    • 22/11/15 22:25:01

    普通の体格ならネットで大丈夫だよ。
    うち4人いて、2人は黒なら何でもいいって言うからネットで買った。
    4番目は小さいから軽いのがよくて試着したよ。

    • 1
    • 10
    • 菜の花(前向き)
    • 22/11/15 22:23:40

    今はどこのメーカーも背負いやすい設計で作ってあるから大丈夫だよ。
    私もつい先日、ネットで購入したよ。
    天使のはねだから大丈夫だろうと思って買った。

    • 1
    • 9
    • 山田花子
    • 22/11/15 22:23:30

    >>3
    試着しないでも大丈夫だった?

    • 1
    • 8
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/11/15 22:23:28

    二人ともネットだったけど普通に6年間使ってた

    • 1
    • 22/11/15 22:22:24

    うちは、なで肩の子だから試着して天使の羽シリーズ買ったよ!

    • 1
    • 22/11/15 22:22:10

    フィットちゃんをネット購入。
    何の問題もなし。

    • 0
    • 5
    • 山田花子
    • 22/11/15 22:22:10

    >>2
    フィットちゃん、ふわりぃのサイトは見た。

    ランドセルによって、ちょっとした機能が違うんだね。確認してみる。

    • 0
    • 4
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/11/15 22:19:58

    楽天のネットで買いました。入学式の服も全部ネットで。文房具とかは学校の指定があるから、説明会が終わってから買った方がいいです。去年まではいいけど、今年からはだめとかもあるから。特に問題なかったです。

    • 0
    • 3
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/11/15 22:19:30

    うちはネットじゃないけど試着しないで買ったよ

    〇〇鞄とかみたいなとこのは背負い心地が違うらしいけど

    • 0
    • 22/11/15 22:18:44

    ちゃんとしたメーカーで容量がちゃんと入るやつなら大丈夫。

    あえて言うなら左右にフック、肩ベルトに防犯ブザーが吊るせるタイプが良き。

    • 1
    • 1
    • 山田花子
    • 22/11/15 22:12:44

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ