煎餅の米は中国だし、チョコの砂糖は韓国だし、ツナ缶はタイだし、みんな気にしないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/11/15 15:06:28

    気にしないよ。

    • 0
    • 9
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/15 15:06:27

    >>3
    わかるー!
    最近、その手法めっちゃ多い!!
    アイスも「乳製品(韓国又はニュージーランド又は国内製造)」とか。長っ。笑

    • 1
    • 22/11/15 15:05:39

    気にしない。
    今日はサーモスの保温弁当箱買ってきた。

    • 0
    • 7
    • ごぼう(解放)
    • 22/11/15 15:05:09

    中国の米の煎餅も韓国産の砂糖のチョコも見たことない。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/15 15:04:33

    産地気にしないなぁ。見るのすら面倒くさい。ベルギー産のチョコはよくて、韓国産のチョコはだめなの??言い出したらキリがないかな。中国の人は中国のものをを食べても生きてるし。

    • 0
    • 4
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/15 15:03:28

    >>1
    食べたいもん買いたいよなー

    • 0
    • 3
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/11/15 15:00:29

    私も割と材料の産地とか見るんだけど、「鶏肉(国産又はタイ)」とか書いてあると「結局どっちなん!このパッケージに入ってる鶏肉はどっちなんよ!」って心で叫んでる。結局買わないけどね

    • 1
    • 2
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/11/15 14:56:50

    国内消費を増やしたいから経済のためにも国産を買うようにしてるよ。

    • 2
    • 1
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/11/15 14:48:07

    中国じゃない煎餅を買う。
    チョコも韓国のじゃないの見て買う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ