飲食店で子供が吐いた

  • なんでも
  • サフラン(歓喜)
  • 22/11/15 09:09:27

飲食店でパートしてるんだけど、昨日4歳ぐらいの子がお店で吐いちゃって、子供だし、それは仕方ないと思うんだけど、その時の親の対応が残念と言うか、すみませんの一言もなく、吐いた物を処理するでもなく、母親はただただボーっとしてて子供抱くでもなく、「何も食べてないのに吐いちゃったね、体調悪いのかなぁ?」って。父親はずっとニヤけてて。席移動してまだ食べ続ける母親。子供吐いた直後なのにオレンジジュース飲ませてまぐろの寿司食べさせてた(まぐろは噛んだ後にお皿に出してあった)
仕事だからやるけどさ、やっぱり一言あるのとないのじゃ全然違うよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/11/15 11:33:14

    >>23
    被害者づらするのやめなよ 店側が被害にあっているんだから
    そこはもうあなたに来て欲しくないってこと 事実上の出入り禁止

    • 0
    • 22/11/15 11:24:34

    私は客の立場だけど、子供が吐いちゃった事ある

    子供の事が気になりながらも放っておくわけにはいかないから「大丈夫?」って声かけながら紙ナプキンとかで拭いてたんだけど、近くにいた若い店員さんは気付いてたけど(うえーっ)って感じですごい顔で見られた…
    「すみません、紙ナプキンでは間に合わないので雑巾かキッチンペーパーみたいなものいただけますか?」って言ったら無言でどっか行って少しして店長連れて戻ってきて店長が「何か?」って。
    その後も店長さんと一緒に雑巾とかで床拭いたりしてる間も汚いもの見る目で立ってずっと見てるだけですごい嫌な思いしました。

    • 0
    • 22
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/11/15 11:24:13

    私も飲食店でパートしたことあるけどそれくらいを片付けるのは想定内
    それよりもトイレ個室の中いっぱいに下痢が巻き散らかしてあったのが最高に驚いたこと
    他にも吐くのが間に合わなかったのか便器の横に戻したまま黙って帰ったり、ウンチの入ったオムツを置いて行く方が常識ないと思う

    • 3
    • 21
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/11/15 11:18:40

    >>8まじかよ。
    宮川汚すぎ。
    ってか早食いとか大食いとか食物に失礼だからやめて欲しい

    • 0
    • 20
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/11/15 11:18:30

    いるよね。
    ボサーッと見てるだけの親。
    手を出しちゃいけないんだけど
    申し訳なさげでもなくただ突っ立ってるのは
    バカなのかな?と思う

    • 0
    • 19
    • 萩(思案)
    • 22/11/15 11:16:30

    え、てか普通に虐待疑うわ

    • 1
    • 18
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/15 11:15:06

    見たことある。おそらく3世代で来店してて孫が吐いちゃったのに大人4人もいて誰も片づけず、店員さんにも言わずしばらく飲み食いしてた家族。
    見てるこっちが食欲失せてすぐ帰った。

    • 1
    • 17
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/11/15 11:07:47

    非常識だね。吐いたら親が処理して店に謝罪するよね。呑気に食べれないよ普通は。食べるのやめて帰るわ!子供も吐くぐらい具合悪いのに居れないじゃん。親が自分優先で他人の迷惑なんて考えないんだろうね

    • 4
    • 16
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/11/15 11:05:46

    すぐ謝罪して一緒に片付けて帰ればいいのに。
    偏見で申し訳ないけど、最近年々と非常識でヤバい親増えてるよね…

    • 4
    • 15
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/15 11:03:22

    スーパーで吐いたお子さんと、店員さんが後始末しているのを「すいません」と言うだけで決して手を出さなかった母親を見た事がある。何でも店員にやってもらう、やらせる神経が理解できない。

    • 3
    • 14
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/11/15 10:58:53

    それ、ウイルス性じゃないの?やば。
    うつりそう…
    その両親やばいな。
    他にいたお客さんもかわいそうすぎ

    • 4
    • 13
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/15 10:56:04

    片付けるのは親だよ 店側に落ち度は一切ないのだから
    自分の子どものことくらい自分でやれよって思う
    最後の消毒作業は店側でやってもらうにしてもさ

    • 3
    • 12
    • 蘭(勤勉)
    • 22/11/15 10:06:35

    そういうのって店側判断でクリーニング代とか請求できないの?
    布張り椅子なら染みができるし、吐いたのなら
    ただこぼしただけの掃除では済まないし。

    • 0
    • 11
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/11/15 09:40:22

    ディズニーでそういう親子いた。
    キャストが片付けるの当たり前みたいな感じで、子供には「何でここで吐くのー?トイレまで無理だったわけ?」って責めてた。
    吐いた親子の周りは消毒の為に席も使用不可になって、他の人も移動させられたのに「すみません」もなし。態度が、子どもなんだし、仕方なくない?!?!って感じでふてぶてしかった。
    その後、子はぐったりしてたけど、母親は席を移動してモリモリ食べ始めてた。
    何か、スゴいな…って思った。いろんな人がいるけど、自分はそうならないようにしたい。

    • 1
    • 10
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/11/15 09:34:49

    >>1
    何となくだけど、Dに限って無駄に体力ある気がする。体調悪くても寝込んだりしないし、熱あっても吐いても元気で遊び回れる凄まじい体力の持ち主って感じ。

    • 1
    • 22/11/15 09:33:36

    >>6
    会計した後、え?これ何?後始末したから?
    取るの?ねえ?どこに書いてんの?吐いたの片付けたらお金取りますって書いてる?ねえ?
    書いてないのに取るの?泥棒じゃん!ぼったくりじゃん!

    とかトラブりそう。そもそも常識無いんだし。

    そしてGoogle口コミあたりに100倍ぐらい盛って書きそう。

    • 3
    • 22/11/15 09:31:12

    >>3
    イッテQで宮川大輔が豆腐の早食いして
    案の定戻したんだけど湯豆腐の鍋に戻したんだよね。
    あの鍋廃棄したのかなって思う。
    その店に行く事は無いけどもし行ったとしても
    湯豆腐…戻した鍋かな、、って気になるわ。
    子供はまあ良いけど。ちゃんと洗ったなら。

    • 0
    • 7
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/15 09:30:22

    >>1
    DQNな親って子供が具合悪くても連れ出すからね。
    知り合いのちょっとDQN思考なママも子供が手足口病と診断された翌日【熱も下がった隙にダイソー行った!】とストーリーズにあげてた…カートに乗せちゃってるし次に使った子供にうつりそうと思った。

    • 4
    • 6
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/11/15 09:28:42

    後始末料徴収しなよ。

    • 1
    • 5
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/15 09:26:13

    一言謝るだけでも心象は違うのにね。
    客のゲロ片付けるのは店員の仕事だろ、おめーらがやっとけや!ってのが本音なんだろうね。

    • 5
    • 4
    • グラジオラス(準備)
    • 22/11/15 09:22:42

    >>2家で食べるんですか?!

    • 0
    • 3
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/11/15 09:18:58

    うち一回麺類食べてて吐いちゃって、思わずその丼に受け止めちゃったんだけどお店の人にそのまま伝えて謝ったら「子どもだもんそんなことあるよね大丈夫よ」っておばちゃん優しく言ってくれて泣きそうになったことある。

    • 0
    • 22/11/15 09:17:14

    トイレに間に合えばいいですけど、感染症が流行っているので吐いたものは持ち帰りお願いします。って言ったほうがいいよ。

    • 1
    • 1
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/11/15 09:11:24

    常識知らずのDQN一家なんだろうね
    繁殖力高いから子供たくさん作りそう

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ