期末テストの技能教科ってさ

  • なんでも
  • バジル(忍耐力と勇気)
  • 22/11/13 22:47:55

5教科は日頃から宿題やったり予習復習したり塾いったりテキストがあるから毎日積み重ねられるから少しずつ力がついてテストに挑めるけどさ、4教科ってテスト直前にプリント配られてここ暗記しろって言われてその時はじめて無理やり詰め込んでテスト終わったら忘れて…テスト直前じゃなくもっと前もって勉強させてくれたらいいのにな。無理やり詰め込んだ知識すぐ忘れるからこれ意味あるのかなって思ってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/13 22:59:10

    >>3
    そこまで意欲はないだろうな、ただ本当に学びに繋げたいなら前もって範囲がわかれば短期記憶より長期記憶として繰り返し力にしていけるから対策プリントとかギリギリじゃなくて早くからくれた方が力になるのになって。

    • 0
    • 4
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/13 22:56:45

    >>2
    それはすばらしい。うちはもう次の日には忘れてるよ。
    ノルウェーのスピッツベルゲン島のスヴァールバル世界種子貯蔵庫…って呪文のように言ってて、「私はテスト終わったらもうこの言葉を口にすることはない」って(笑)

    • 0
    • 3
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/13 22:51:52

    前もって勉強したいなら、子供本人が自分で調べてやればいいだけじゃないの?

    • 0
    • 2
    • アザミ(独立)
    • 22/11/13 22:50:12

    うちの息子は、わりと忘れないですよ。

    • 0
    • 1
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/13 22:49:42

    そんなもんよ。覚えてるものもあるけどね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ