周りの旦那が羨ましく思える。

  • 旦那・家族
  • グズマニア(あなたは完璧)
  • 22/11/13 16:43:49

身近にはいませんが、インスタにのってるイケメンの旦那さんやお金持ちの旦那にブランド品沢山買ってくれたりしてるのを見て、うちの旦那は…と比較してしまいます。

私の身の丈にあった旦那というのは承知ですが、羨ましすぎて旦那への感謝の気持ちがなくなってきました。

みなさんはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/14 11:57:13

    あとさ、婚約指輪高いの買ってもらって旦那がなんでもいいよ〜って言われたってのも嫌味っぽい

    • 0
    • 52
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/11/14 10:18:10

    >>42これ系は主みたいな人をターゲットにしてるよねw#旦那に感謝とか#最高の旦那とかやたら旦那を持ち上げてる人は旦那がフォロワーにいてヨイショしなきゃなモラ男パターンもしかり

    • 0
    • 51
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/14 10:16:54

    ブランド物とかはあらないけど、ちょっとわかるかも。
    夫婦揃ってちんちくりんだから、保育園の入園式でご夫婦共背が高くてスタイルの良いパパママ見て口あんぐりなっちゃった。
    もちろんお子さんもまだ2歳なのにすでに脚長いのがわかる。

    • 3
    • 50
    • フロックス(温和)
    • 22/11/14 10:14:40

    あげます

    • 0
    • 49
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/11/13 23:32:09

    じゃあインスタではめちゃくちゃ仲良さそうにみえる夫婦写真とか、裏では仲悪かったりとかあるの?

    • 2
    • 48
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/11/13 22:48:57

    最近思うけど自分自身が幸せと感じるか人に見せるための人から幸せそうと思われたいが為の幸せって似てるようで中身が違うなーって。
    SNSって幸せそうと思われたいとか幸せを再確認しなきゃ安心出来ないのかな?って思う。

    • 1
    • 47
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/11/13 22:43:56

    インスタのそういうのは胡散臭いからエンタメとして見てる
    旦那への感謝の気持ちは元々ないよ

    • 6
    • 46
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/13 22:42:35

    羨ましくなるときはあるけど、一緒に生活すると考えたらムリだなってなる

    • 2
    • 45
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/11/13 22:41:33

    インスタやってる人の思う壺やん笑
    主みたいに嫉妬してくれる人に見せつけるためにインスタやってるんだから。

    • 9
    • 44
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/11/13 22:41:09

    SNSに登場する旦那は見栄晴

    • 4
    • 43
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/11/13 22:41:08

    ブランド買ってほしいとかはない

    なんでうちの旦那は働かないんだろうとか子育ての無関心さとかには他の旦那さんとは違いすぎて羨ましかった

    • 1
    • 42
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/13 22:37:12

    旦那に〇〇(ブランド品)買ってもらって幸せです♡とか旦那に高級フレンチ連れてってもらいました〜♡とか言ってる人って、日頃から旦那に良くしてもらってるの?

    • 2
    • 41
    • アロエ(万能)
    • 22/11/13 21:23:14

    自分の身の丈に合った旦那って言い方が嫌だ

    • 2
    • 40
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/11/13 21:16:08

    こういうヤツがいるからだーからインスタは
    やめられないウシシw

    • 4
    • 39
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/11/13 21:14:55

    イケメンでもブランドもの沢山買えるほどの収入はないけど、

    優しくて子煩悩で私の言うことは聞いてくれて私の自由を尊重してくれる、遊び歩くこともタバコもしないし、収入も国からのなんらかの子どもに対する手当ては支給されないくらいは稼いでくる。
    夫には感謝しかない。
    ブランドもの欲しいなら私が外に働きに行けば買えるけど、今はそれより子どもと家にいたいし、私は今の生活に満足だよ。

    • 2
    • 38
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/13 21:13:44

    でも、高額なジュエリーなんか買ってもらったら、その分、子供の学費が減るんやで?

    • 1
    • 37
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/11/13 21:10:00

    SNSの情報なんか気にしない方がいいよ~
    みんな見栄張りたいだけだよ

    • 4
    • 22/11/13 21:09:24

    じゃあ、そういうブランド品買ってきてくれる
    人と結婚すればよかったのに。
    選んだのは自分でしょ?
    べつに強制結婚でもあるまいし。

    • 0
    • 35
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/11/13 21:08:43

    インスタに載ってる旦那なんて幻想よ。笑

    • 7
    • 34
    • スノードロップ(希望)
    • 22/11/13 21:06:08

    所詮snsの中の旦那なんかビジネス専用か、見栄のための自己満でしかないと思ってるんだけど。

    画像アップしてるときに加工しまくってる時点で現実ではないし。

    • 4
    • 33
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/11/13 21:01:53

    うちは家庭を試みない、お前の金は俺の金、家庭の金も俺の金!俺が好きにしてなにが悪い!
    いちいち煩いばばぁより若い子がいい!って離婚したので、もう一緒に穏やかに住んでる人みるだけで羨ましさしか無いよ。

    大金持ちでもなくていい
    家族で楽しく暮らしてる人見るだけで、羨ましさしかない。

    • 6
    • 32
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/11/13 21:00:37

    ブランド品に興味が全くないし、ブランド品ばっかり買ってくる旦那なんていやだ。

    • 8
    • 22/11/13 21:00:08

    見なければいい
    見るから羨ましくなるんだよ
    SNS上はいくらでも架空の世界を作れるんだから信用しないほうがいいよ

    • 5
    • 30
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/11/13 20:59:09

    イケメンの何がいいのかわからない…

    • 1
    • 22/11/13 20:58:15

    >>16
    分かるんどけどさ~(泣)、それでもつらくなる。

    • 0
    • 28
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/11/13 20:51:37

    うちの旦那は愛想がない。口数が少なすぎるし、何か聞かれても「はぁ」って感じで会話が弾まない。家で私とは話をするけど、私と子供以外はムリ。私の両親に会っても、喋らなさすぎてみんなが気を使うし疲れる。今日は子どもの七五三で、2年ぶりに私の両親に会ったけど、食事会でも全然喋らなくて、心底嫌いになった。大人なんだから、今日くらい頑張れよって思ったわ。愛想の良いパパ達が羨ましい。

    • 11
    • 27
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/11/13 20:09:32

    生活がままならないんだから
    まず働かないとね、おばちゃんは

    • 0
    • 26
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/13 20:07:52

    みんな大して変わらない生活してるよ
    ある一つを贅沢してれば他を節約したり
    色々試行錯誤しながらやってるもんだ

    • 2
    • 25
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/11/13 20:07:12

    えー?
    こんなどうしようもない我儘でいい加減な私を受け入れて理解してくれるのは旦那だけだと思うので旦那には感謝してるよ。

    • 7
    • 22/11/13 20:05:54

    ブランドは自分で買ってるかもよ?旦那じゃなくて。

    • 2
    • 23
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/13 20:04:27

    全く共感できない
    旦那への感謝がなくなるような精神なら、SNSがそもそも分不相応なんだよ
    一切やめたら?
    たかがインスタごときに振り回されて情けないね

    • 8
    • 22/11/13 20:01:05

    ブランド品さえ恵んでくれたらええんか?
    おまいはどこぞの大名なんぞ?
    旦那は越後屋か?

    • 4
    • 21
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/13 19:57:52

    うちは身長低い旦那だから、背の高い旦那が、心底うらやましい

    • 1
    • 22/11/13 19:57:18

    >>18
    うちの旦那はチビだから高身長イケメンうらやましいわ。

    • 0
    • 22/11/13 19:57:12

    >>18
    うちの旦那はチビだから高身長イケメンうらやましいわ。

    • 0
    • 18
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/13 19:56:14

    イケメン旦那ってなかなかいないのかな?

    • 3
    • 17
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/11/13 19:26:39

    前の彼氏は自身も実家も金持ちだったけど肌のにおいが嫌で別れた
    旦那お金持ちではないけど肌も匂いも大好きで朝が来て離れるのがつらい
    お金じゃ買えない感覚

    • 4
    • 16
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/13 18:20:03

    自分が努力を怠った結果だなと言い聞かせてる

    • 2
    • 15
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/11/13 18:13:04

    奥さん美人はよくみるけど、旦那イケメンあまり見ないよ。

    • 4
    • 14
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/11/13 18:11:15

    それ系のインスタを見なきゃいいだけ。
    私は気になる芸能人か有名人、隠れ家デートスポットみたいなのをアップしてる人か、趣味関係の人くらいしか、フォローしてないから、そういうマウント系?のよくわからない人に辿りついた事すらないから気持ちはわかってあげれないけど。
    とりあえずその人たちのフォロー外しちゃいなよ。
    んで、出てきたとしても、即非表示にしちゃう!
    そしたら見なくて済むはず。

    どう思うかと言われたら、ふーん。良かったね。写真アップするまでに必死になって何回位撮ったんだろ。笑
    くらいにしか思わん。
    正直知り合いのマウント系も、呆れてるから絶対いいね押さないし。
    気が向いたらいいね押すだけ。
    付き合いがあるから、フォローは外せなくてストレスだけどね。

    • 0
    • 13
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/11/13 18:02:06

    他人の旦那に興味無いから見ない。
    羨ましいとか思ったこともない。
    他人の旦那を羨ましいと思うなら別れて新しい旦那見つけたら?

    • 3
    • 12
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/11/13 17:59:08

    わかるーインスタどころか何かの行事とか習い事とかに来る旦那さん、見てて羨ましいなーいいなぁって大体なる。余程のブサイクでない限り大体羨ましくなるよ。旦那に感謝…ないかも。昔はあったリスペクトさえもなくなってるし、お金もない、思いやりもない、唯一子どもが旦那に懐いてるだけでそれ以外ない

    • 4
    • 11
    • アグリモニー(多才)
    • 22/11/13 17:58:12

    インスタでイケメン旦那さんを見たことがありません。

    • 9
    • 10
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/11/13 17:51:39

    全然羨ましくない。
    自分の夫が一番。女として愛されて浮気もされず、あたたかい家庭を持て、子どもを大学まで行かせられて、たまに旅行へ行く。
    そのくらいで全然幸せ。

    • 5
    • 9
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/11/13 17:23:18

    いつも旦那に感謝してるから何も思わない。

    • 11
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/11/13 17:11:26

    インスタなんて良いとこしか載せないんだし、裏では分からないよ
    それにプレゼントはたまに貰うからこそ大切にしたくなるよね

    • 12
    • 6
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/11/13 17:08:44

    インスタってマウント取り合うためのツールだからいかに他の人に「羨ましい!」「いいな!」「輝いてる!」って思われるか・思わせるかの世界じゃん。そんなのに惑わされて囚われていたらダメよ。
    インスタではよく見えても現実は真逆だったりとんでもなかったりするかも知れないし。

    • 18
    • 5
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/13 16:55:41

    そういうインスタ等は見ない。
    周りにお金持ちの旦那さんは多々いるけど、別世界の人達だから気にならない。

    • 6
    • 4
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/13 16:50:59

    えー旦那さんがSNS見てこの奥さん年齢重ねてもきれいでオシャレで家事完璧で稼いでてすごいなぁ羨ましいなぁ、て言ってたらすごいむかつかない?
    人と比べてたら永遠に幸せは感じられないよ!

    • 8
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ