義親と同居の家の広さってどれくらい?

  • なんでも
  • スノードロップ(優しさの欠片)
  • 22/11/13 15:05:44

我が家は建売で4ldk。義母と3人暮らし。
近々子供が生まれる予定。
将来二人目も欲しいけど、同居してたら子供部屋の問題出てくるよなぁ…とか不安しかない。

みなさん同居してる方たちって家の間取りや広さってどんな感じ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • スノードロップ(優しさの欠片)

    • 22/11/14 10:22:30

    みんなすごいね。
    義母は地方住みだし、同居なんて考えてなかったから家買っちゃったんだよね。

    4部屋あってもリビングの隣の部屋は4畳だからあってないようなもので子供の遊び場程度。
    あーあと1部屋、もしくは広いリビングが欲しい。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/11/14 08:38:33

    11部屋とLDK
    義親の部屋は離れの建て増しだから3部屋と簡単な台所や風呂洗面所がある
    ほとんどそっちで生活してよほどでなければうちには来ない
    出入りも裏に駐車場作ってそちら側から出入りしてくれるので数日合わないこともざらにある
    家の中でも義母とはなぜかLINEで連絡してる(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/11/14 07:22:25

    5LDK

    1階は義両親で2部屋、リビング、お風呂、トイレ。
    2階は私たち夫婦と子供2人で3部屋、リビング?お風呂、トイレ。
    2階のリビングにシンクと冷蔵庫があって1Kマンションみたいになってる。
    お風呂は2つあるけどメインは1階、2階はシャワーだけでよかったかな。
    注文住宅で義父の希望で階段は1階のリビングに。お風呂に行くにもリビング通らなきゃいけないから義父が起きてる時はお風呂に入りたくない。
    息子の彼女とか本当は嫌だろうなって思ってる。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/11/14 07:09:29

    同居は誰も幸せにならないけど、百歩譲って敷地内の別宅だったら。 義母を養うためとかもってのほか、いい歳してお金なさすぎ、面倒見に行くくらいはするから近くのアパートに住んでほしい。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/11/14 07:08:39

    同居は誰も幸せにならないけど、百歩譲って敷地内の別宅だったら。 義母を養うためとかもってのほか、いい歳してお金なさすぎ、面倒見に行くくらいはするから近くのアパートに住んでほしい。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 千日紅(不滅の愛)

    • 22/11/14 06:51:44

    同居で4LDKは狭いでしょ。
    うち、夫婦+子ども2人のマンションで4LDKだよ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/11/14 06:36:20

    6LDK。トイレ2洗面台2。お風呂は1つ。2階は私達、1階は義父母で分けてるけど、2階にキッチンが欲しかった。

    家自体は大きいし子供も1人だけど、もう1つ部屋が欲しい。4LDKだとストレス溜まると思う。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ベラドンナリリー(美しさ)

    • 22/11/13 17:49:36

    6LDK
    和室あり。2階建て。
    トイレ2つ洗面所2つ
    子ども3人です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • スノードロップ(優しさの欠片)

    • 22/11/13 17:44:15

    4ldkで同居に子供がいる人ってストレスなしで生活できてるのかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • スノードロップ(優しさの欠片)

    • 22/11/13 15:42:35

    やっぱり現状じゃ子供2人になったら狭いかな。
    想定外の同居で子供部屋にする予定だった一部屋が義母の部屋になっちゃって…

    16畳のリビングダイニングも子供が成長してきて5人もいたら窮屈で子供たちも自室に籠るよね。
    お金があったら注文で建て直したい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 忘れな草(私を忘れないで)

    • 22/11/13 15:40:47

    10LLDDKK

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • リスト

    • 22/11/13 15:17:45

    上下階で完全二世帯住宅で、120平米と120平米です。上下で約240平米です。
    間取りは違うけどね。1階は仏壇があるら和室が10畳あって全て引き戸。
    2階は6LDKで個室はドアだけどそれ以外は引き戸だよ。
    1階の風呂はお年寄りが入るから浴槽小さめ(足が完全に伸ばせないぐらい、浴槽内が一段階段になってる伸ばせたら浮いて溺れる可能性あるから)
    2階は子供達と入れるように浴槽大きめの。
    1階は廊下も含めて全て床暖房2階はリビングのみ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • アザミ(独立)

    • 22/11/13 15:14:33

    同居16年目。間取りは7LDK。キッチンは一つ
    お風呂とトイレは2つずつあります。

    6人家族、義父母、夫、私、子供が二人。
    部屋割りは義父母が2人で一つの部屋
    夫、私、2人の子供はそれぞれ個室持ちです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/11/13 15:12:12

    うちは実母とだけど同居。
    子供2人で5LDKだよ。下の子が生まれてから建てた。

    義母が義姉一家と同居してたけど、4LDKだった。
    子供1人のときに建てたんだけどそのあと増えて3人に。
    義母の部屋は最初は子供部屋だったんだけど和室隣接の和室に移って、プライバシーの守れる自室がない、ゆっくりしたいのに孫たちがうるさいと、愚痴ってて、子供たちの反抗期時期に結局同居やめてた。

    • 0
    • 22/11/13 15:09:37

    二世帯
    玄関一緒の4ldk+4ldk

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ