足の臭いをどうにかして無くすというか抑える方法ってありますか?

  • なんでも
  • クローバー(私のことを考えて)
  • 22/11/12 17:29:36

中学生の娘が部活から帰ってきたら部屋の中が足の臭いで充満するみたいに臭いです
靴も定期的に洗っているし靴下も同じのをずっと使わないでいいようにまとめ買いをして5回くらいで捨てるようにしているけどそれでもずっと臭いまま
年頃だからあまり臭い臭いと直接言えないし、一応帰ってきたらお風呂場で足も洗っておいでとは言っているけど、暖房をした締め切った部屋では吐き気がするくらい臭いです
息子は運動して帰ってきても臭くないのに娘だけ獣のような臭い

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/11/13 01:41:24

    悩んでネット検索したら、皮膚科に相談すると良いと書いてあった。早速、皮膚科行って、雑菌を殺す塗り薬をもらった。一気に軽減したよ!以後、臭うけれど、部屋中に充満するような匂いではなくなった。ずっとサッカーしてたから、それが普通だと思ってたけれど、実は皮膚病だった事実。

    • 0
    • No.
    • 50
    • オリーブ(平和)

    • 22/11/13 01:34:01

    >>38
    養豚場のンコ山ー!!!!
    声出して笑った!!

    • 0
    • No.
    • 49
    • セージ(家庭の徳)

    • 22/11/13 01:29:05

    柿渋石鹸

    • 0
    • No.
    • 48
    • 杉(雄大)

    • 22/11/13 01:28:03

    グランズレメディ最強。

    • 0
    • No.
    • 47
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/11/13 00:48:34

    >>46
    これ週一で使うだけで、玄関から廊下に流れてた40の旦那のおっさん臭が消えたから皆様に便乗しておススメ

    おそらく主と同じ遺伝子を持つ同性だから息子さんよりも娘さんの匂いを強く感じるのもあると思う
    私三姉妹なんだけど末の妹の匂いが思春期にダメだったし、母と次女はお互いにダメなタイミングがあった(変な話だけど月一の例の時
    お互い年齢重ねたら落ち着いたよ

    • 0
    • No.
    • 46
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/11/13 00:39:29

    >>44
    これ入れてて、忘れ物した!と慌てて部屋に入られた時は絶望...。
    白い足跡がなかなか落ちない。笑
    靴下脱いでから家に入って!って言わないと、粉入れたては悲惨だけど、悪臭は改善されるから手放せない。

    • 0
    • No.
    • 45
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/11/13 00:39:20

    私はデオナチュレの足用クリーム超効いた!
    でももう使用済みかなあ

    • 0
    • No.
    • 44
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/11/13 00:32:47

    >>38
    グランズレメディだよ

    • 0
    • 22/11/13 00:08:08

    外国の最強デオドラントがすごいって聞いた。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ヒマワリ(あなただけを見つめる)

    • 22/11/12 23:41:48

    布団が臭いのはどうしたら良いんだろう?

    • 0
    • No.
    • 41
    • バレリアン(善良)

    • 22/11/12 23:38:18

    >>38
    うちもこれ中学の息子に使ってた。
    結構効いたよ

    • 0
    • No.
    • 40
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/11/12 23:30:40

    >>38
    グランズレメディね。

    帰宅後の足洗うときに重曹溶かしたお湯に浸けてみたら?
    あとはミューズで洗うとか。あれは殺菌消毒できるから臭いの元の雑菌を落とせそう。

    • 0
    • No.
    • 39
    • ヒソップ(聖性)

    • 22/11/12 20:13:21

    ストッキングの時は私も臭いー。デオナチュレ(多分)のクリーム塗ってたら臭わないよ。靴下の時は、指先だけ五本指のやつはいてたらクリーム塗らなくても私は大丈夫。あのクリーム、沢山塗ると足洗ったときに指が変な感触になるんだよね…。

    • 1
    • No.
    • 38
    • アザリア(禁酒)

    • 22/11/12 19:06:02

    クレメンズレメディだっけ?
    靴に入れとくと臭いがしなくなるよ
    養豚場のンコ山みたいな激臭の旦那の足も臭わなくなった
    後お風呂ではミューズで洗ったりしてる

    クレメンズレメディは同じ成分のものが安く手作り出来るからネットで調べてみて

    • 0
    • No.
    • 37
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/11/12 19:04:42

    温泉で菌を貰ったのかどうか分かりませんが
    消毒して帰ってたのに、足が急に臭くなりまして、どうしても匂いが取れませんでした。
    たまたま娘が買ってた石鹸で洗ったら、臭いが取れました。
    デオナチュレ直ヌリジェル石けん
    販売元:株式会社シービック
    2、3回洗ったら臭いが取れました。
    試してみて下さいね。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 柊(先見性がある)

    • 22/11/12 18:40:06

    足の爪を切る
    汗臭対応のボディーソープで足をキチンと洗う
    新品の靴下を10組くらい購入する
    用途別に、上履き2、3足、通学、部活、休日用など
    新品の靴を6足くらい用意して偏りなく履き分けて
    尚且つ靴を定期的に洗う
    コロナ禍だし霧吹きのアルコールスプレーあれば
    時々靴内に噴射しておく
    スニーカーの中敷きも時々外して洗う

    大袈裟だけどこれくらいやれば臭う事はないはず

    私も学生時代運動部で少し臭う時があったけど
    趣味でスニーカー収集して沢山所有するようになり
    靴下も格安で買えるような店を見つけて大量に靴下と靴を所有するようになった頃から

    足臭さとは無縁になりました。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • No.
    • 34
    • ラベンダー(期待)

    • 22/11/12 18:38:06

    LUSHのパウダー買ったよ。
    汗で蒸れるだけじゃなくて、ストレスや緊張からくる汗で一時的なものかもしれないね。うちの子は発表会の練習始まってから、足が臭ってきて、そう言われた。だから発表会終わったらおさまったよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • バレリアン(善良)

    • 22/11/12 18:35:58

    デオドラントクリーム最強です!ぜひ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/11/12 18:35:55

    うちの娘も臭い足なんだけど
    朝に消毒液をスプレーして、制汗剤ぬりぬりしてるって言ってて、最近臭いしない
    帰宅したら、すぐ足だけ洗いにいってるけど
    あの頭痛くなるような臭いは無くなったよ

    • 0
    • 22/11/12 18:31:41

    蒸れるような靴履いてない?
    案外、冬のほうが汗かくし臭くなりやすいんだよね
    足用のデオドラントやってみるとか

    • 0
    • No.
    • 30
    • マンサク(ひらめき)

    • 22/11/12 18:28:52

    固形の柿渋石鹸は試しましたか?

    • 1
    • No.
    • 29
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/11/12 18:27:30

    緊張からの足汗が酷くて悩んでた
    パンプスなんて中で滑るほど
    5本指ソックスの指先だけのものを見つけて履くようになったら快適になった
    スニーカーの日ならそれを履いて靴下を履いてるから脱いでも恥ずかしくない
    昔のように気にしなくなって汗も出にくくなった
    グランズレメディはかなり効くよ

    • 1
    • No.
    • 28
    • スカビオサ(風情)

    • 22/11/12 18:24:16

    帰宅後、足を洗った後は裸足で過ごさせる。

    • 0
    • No.
    • 27
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/11/12 18:21:26

    直接言いにくいけど本人が気づいてないなら言ってあげるべき。学校でもこまめに靴下履き替えるとか工夫すれば臭いは抑えられると思う。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/11/12 18:21:25

    めんどくさいのがOKなら、お風呂上りにデオナチュレのクリームを塗る。
    あと、足の爪がクサかったりするので、まめに切る。
    靴は2足用意して、交代で使う。
    (湿ってるとくさくなる)
    靴下を洗ったら、ミョウバン液をスプレーをしてから干す。
    https://www.seikatsu110.jp/library/clean/cl_deodorant/11794/

    デオナチュレを塗るのがめんどくさかったら、ミョウバン液をスプレーしておくだけでも匂いが違うよ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • あやめ(優雅)

    • 22/11/12 18:20:19

    石原さとみがNHKでやってる番組で足のにおい近々なかったっけ
    もしくは再放送あるかも

    • 0
    • No.
    • 24
    • 菖蒲(適合)

    • 22/11/12 18:17:41

    魔法の粉を密造してる

    • 0
    • No.
    • 23
    • ミント(有徳の人)

    • 22/11/12 18:17:40

    あの白い粉は笑本当に
    おすすめする!
    ダメだったらお金払ってあげる!って
    言いたいくらい!笑

    • 0
    • No.
    • 22
    • 松(不老長寿)

    • 22/11/12 18:17:14

    私だけなのかもしれないけど、
    足の裏がカサカサで踵もカサカサなんだけど
    足の裏匂わない。
    皮膚が乾燥してると匂わないんじゃないかな。

    他の方も書いてるけど
    しっとり蒸れると匂うと思う

    • 0
    • 22/11/12 18:12:42

    うちの中学生の息子も
    Amazonで買った白い粉を
    靴に振っておくと匂い気にならなくなりました

    • 1
    • No.
    • 20
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)

    • 22/11/12 18:11:54

    100均のこれ。釣り道具売場にあるやつ。
    釣り用で買ったんだけど、旦那の足が臭くて試しにこれと普通の石鹸合わせて使ったら臭いが取れた。

    • 0
    • No.
    • 19
    •  銀河鉄道

    • 22/11/12 18:09:38

    君は、まず、獣に謝罪した方がよい


    獣を、それは、まるで悪いものの様に言ってはいけない


    獣には何の罪もない


    娘と、獣を分けたまえ





    • 0
    • No.
    • 18
    • 千日紅(不滅の愛)

    • 22/11/12 18:09:00

    >>12
    足の角質が肥厚してくるとそれを餌に雑菌が繁殖するといいますね。
    うちも足形石鹸使っていますよ。角質が取れやすいと思います。

    • 0
    • No.
    • 17
    • チコリ(質素)

    • 22/11/12 18:08:24

    うちも白い粉のやつ入れるようになってニオイが減った。
    あと、足にぬるクリームとかどうだろ?

    • 1
    • No.
    • 16
    • 千日紅(不滅の愛)

    • 22/11/12 18:06:42

    うちの娘も一時期足の臭いがきつかったので、かかりつけの皮膚科でついでに相談しました。
    医師曰く、足の臭いのほとんどは、お風呂できちんと洗うことで解消されるそうです。思春期の臭いは汗や皮脂の分泌を餌に雑菌が繁殖するから。お風呂の時に足指の間やツメの生え際、裏までしっかりと石鹸で洗い完全にすすぐ。外科医が手洗いするくらい神経質に。お風呂から上がったらきちんと指の間もふく。きちんと洗わずして足の臭い取りスプレーなどは効果はないそうです。
    あとは通学靴や学校での内履き、部活用靴の中敷きを頻繁に洗ったり交換する。当たり前ですが雨で濡れた靴は翌日使用せず完全に乾かす。
    うちは外履きのままで授業を受けるため、3足のスニーカーを毎日替えて履きまわしています。履いたスニーカーには必ず脱臭炭の湿気取りを入れています。今は高校生ですが足の臭いは気になりません。
    雑菌が繁殖しない条件を作ることが大切です。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/11/12 18:06:08

    靴に熱湯かける
    柿渋の石鹸で洗う

    • 0
    • No.
    • 14
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/11/12 18:05:19

    わたし毎日同じ靴下、同じ靴、履いてるけど全然臭くないよ。
    鼻に擦り付けても臭くない。

    • 1
    • No.
    • 13
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/11/12 17:48:34

    あと、普通に中学の運動部の女子男子は足臭くなりやすいよー。それだけ身体動かしている証拠だし、部活の仲間もぶっちゃけ足は臭ってると思う。周りも臭ってるし、鼻が慣れてしまって自分では臭いを認識できなくなってるだけなので自宅だけの対策で充分だと思うけどね。

    家に着いたら足を洗う。
    しっかり乾くまで靴下は履かせない。

    靴が既に臭うと思うので、自宅で靴を脱いだら片足に10円玉二枚づつ入れたり、お茶パックに重曹入れて靴に入れるようにして消臭効果を期待するといいよ。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 造花(偽物)

    • 22/11/12 17:45:51

    足の角質に臭いが付いてる場合は足臭用の石鹸いいよ。足の形の黒いやつ使ってる

    • 2
    • No.
    • 11
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/11/12 17:43:28

    クレンズレメディを靴の中に仕込んでおくといい
    ただ粉っぽいからちょくちょく洗うのは前提で

    • 2
    • No.
    • 10
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/11/12 17:42:00

    通気性のいい靴下

    • 0
    • No.
    • 9
    • ごぼう(解放)

    • 22/11/12 17:41:43

    ドンキにある「臭いが消える魔法の粉」を靴を履く前に靴の中にふりかけると良いですよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • シャコバサボテン(冒険心)

    • 22/11/12 17:41:12

    靴下は裏返しにして洗う。
    靴は最低二足用意して交代で履く。
    靴専用の消臭スプレー使う。

    • 2
    • No.
    • 7
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/11/12 17:40:53

    蒸れてるんだよね
    私もストッキング履いてたOL時代マジ臭かった
    サンダルにもシューシューしてたけどむれむれ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/11/12 17:38:48

    足の臭い匂いっていうのは、足が汗をかいて蒸れた状態を放置したり、靴を生乾き状態で履いていたりするから雑菌がわいて臭うわけよ。
    水溜まりに入って靴がぬれてしまったり、靴下が濡れてしまった場合もそうだし、真夏で靴下を履かずに裸足で靴を履くタイプの人は靴も臭くなりやすいです。

    娘さんは部活や体育などで運動すると代謝が良くて足も蒸れやすい体質なんじゃないかな。

    お子さんの体質も関係あるわけで、足が蒸れにくいメッシュタイプの運動靴、抗菌タイプの蒸れにくい靴下、そして運動する日は履き替え用の靴下などを用意してあげるなど対策してみてはどうかな〜

    • 0
    • No.
    • 5
    • ブルーデイジー(協力的)

    • 22/11/12 17:37:26

    手ピカジェルを塗る

    • 0
    • No.
    • 4
    • ネメシア(偽りのない心)

    • 22/11/12 17:36:43

    うちも息子の足が臭くて色々と試したけど、1番効果あったのはホタテ貝の白いパウダーかな。(Amazonとか売ってる)
    帰ってきたら靴の中に振り掛けるだけ。
    (細かい粒子だから吸い込まないように注意)
    次の日履いて行っても臭くならなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ピーマン(海の恵み)

    • 22/11/12 17:36:09

    靴のサイズ合ってなくても臭くなる

    • 0
    • No.
    • 2
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/11/12 17:32:06

    そらちゃん

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ