絶対小柄な妊婦の方が… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 14
    • アスター(信じる心)
    • RJf9l6WS1H

    • 22/11/12 07:31:25

    主と身長あまり変わらない155センチだけど特に逆子とか、入院するトラブルなく2回自然分娩の主と同じく二人とも陣痛から30分くらいの安産だったから小柄だからとか身長は関係ないのかなぁって思う。

    お腹は二人共めちゃくちゃ大きかった
    腹囲100越えたから恥ずかしかった。

    やっぱり人によるんじゃないかなぁ
    私はトラブルはなかったけどつわりの期間は地獄だった。
    つわりないひとが羨ましかったなぁ。
    つわりで入院する人はもっと大変だったと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • m+id3gm1BE

    • 22/11/12 07:30:12

    >>11
    もちろんみんなそれぞれ大変だよね
    お腹が前に出てくれれば違うのか小ぶりに見えるって事はその分内側にあるのかそのせいで胃とか肺とか不快感すごくて、書いてなかったけど血圧低すぎ&貧血でふらふらでそれが生むまで数ヶ月続いて寝れない時あって…
    同じ妊婦でもどこどこ行きましたー♪とか全然トラブルなさそうな人は何が違うんだろうって考えてつい愚痴ってしまった

    • 0
    • No.
    • 12
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 3ekOOZFSGP

    • 22/11/12 07:19:00

    つわりや早産は運次第?で、妊娠中のトラブルに身長はあまり関係ないかなと思うけど
    胃がせりあがって食べられなくなったり、足の付け根が圧迫されて足が痺れるしこむら返りが頻繁だったったので背が高いほうが妊娠後期お腹に余裕がありそうなのはわかる気か間する。
    義姉が身長170cmあって臨月迎えるまではパッと見妊娠中に見えないくらいだった。
    私は身長148なのに臨月は腹囲が110cm越えてお腹大きいねって言われる方だったよ。
    実際、子供も大きめで長男4002gのビッグベビー、長女3910gだった。
    こんな小さな身体によく収まってたねって看護師さんビックリしてた。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • qJ9v2DQ8oa

    • 22/11/12 07:16:41

    絶対ってことはないしみんな大変だよ
    子宮に押されて食べられないのはよくあるしお腹がかなり出ちゃう人からしたらお腹小さいのは羨ましいだろうしね

    • 0
    • No.
    • 10
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • m+id3gm1BE

    • 22/11/12 07:08:30

    >>1
    主です
    書き方悪かったけど安産かどうかで言えばちょースピード出産だから産む時は多分普通の人より楽なの
    初産でさえ病院ついて30分かからずで生まれた…
    つわりの事は余計だったごめん

    ただ妊娠中期後期もずっと色々体調悪くて入院じゃなくても出歩けないと思う
    赤ちゃんの大きさが同じくらいなら背の高い人はお腹の面積が物理的に広い分胃とか肺とかへの臓器に影響少ないのかなーと思ったんだ…

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • No.
    • 8
    • ポトス(永遠の富)
    • BOIijDXGSw

    • 22/11/12 07:01:20

    そうだよねー。
    私は大柄、友達華奢だけど、出てきた赤ちゃん同じ大きさとかビビる。
    よく出てきたなーと。

    • 0
    • No.
    • 7
    • バッカリス(開拓)
    • 2S+p0+TCUG

    • 22/11/12 07:01:09

    どうだろね。早産傾向はなかったけど、1人目が回旋異常で緊急帝王切開。お腹切ったら子供は思い切りおへそ側向いていたそう(普通は背中側を見てる)。身長は150cmジャスト。大概150cm以下の妊婦さんは、出産前に骨盤のレントゲンとるって聞いたけど、私撮ってもらわなかったんだよなあ。骨盤狭かったは初めから帝王切開するよね。2日間苦しんで結局帝王切開というフルコースだったんだけど…。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 7uLPK15zbs

    • 22/11/12 07:00:48

    152cmはだいぶ小さい方だと思う。
    ちなみに私の実母は149cmで子供二人超安産で産んでるよ。

    • 4
    • No.
    • 5
    • アイビー(公正と信頼)
    • eNRM0h4dUI

    • 22/11/12 06:59:05

    大柄な人はハイリスクになるからもっと大変なんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 草刈り(電動)
    • 3H01Wk3X4T

    • 22/11/12 06:55:46

    絶対ではない

    • 2
    • No.
    • 3
    • さつまいも(乙女の純情)
    • u/YIloitZq

    • 22/11/12 06:54:34

    体格差では、無いと思う
    あと152cmって小さい方よ

    主が 体質的に大変だったのであって
    一緒にしない方がいいよ。

    • 8
    • No.
    • 2
    • ハナニラ(出会い)
    • tkn5f16G/b

    • 22/11/12 06:50:54

    悪阻がひどいことも小柄なことも主のせいではないけど他人のせいでもないよね。毎回入院なら何度も産まなきゃいいだけ。第三者は誰も頼んでません。

    • 13
    • No.
    • 1
    • 梨の花(愛の基盤)
    • LDP/wt1NEa

    • 22/11/12 06:48:58

    身長150cm、体重40kgの小柄妊婦でしたが、出産2回とも超安産。

    つわりは1回目は入院、2回目はこんなものかぐらい。
    安定期に入ってからはトラブルなし。

    つわりは個人差もあるよ。

    赤ちゃんの大きさは、うちの場合でいえばお腹の大きさにあわせて2600g前後の小さめだったな。

    安産かどうかは、運動量によるって助産師が話してた。
    出産前から運動量多めだったので、2回とも陣痛開始~4時間(分娩30分そこそこ)のスピード出産。

    • 0
51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ