小1男子がアーニャのコスプレ。

  • なんでも
  • ミムラス(援助の申し出)
  • 22/11/11 15:37:11

タイトルのとおりだけど、やらせて良いと思う?
ちなみに本人の希望で、写真もたくさん撮りたいらしい。

男子だけど色白で、顔立ちも中性的、身長も低め。
3歳くらいまでは頻繁に女子に間違えられてた。
(以降は服装的に男子っぽくなり間違えられず)

パステルピンクとかミントグリーンとか好きで、
普段の服装も一見女子かと思う色を好んで着る。

コスプレ衣装代は大して掛からないのでそこは平気。
ただ、親としては反対。絶対黒歴史になると思う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • ミムラス(援助の申し出)(主)
    • 22/11/11 17:18:22

    >>24

    最近のコスプレは優秀だった。
    子どもサイズのウィッグ付きで売ってたよ。

    • 0
    • 29
    • ミムラス(援助の申し出)(主)
    • 22/11/11 17:17:27

    >>28

    心が女の子なら、それはそれで良いの。
    言葉がアレだけど、そこまで振り切るなら、
    本人が覚悟持って生きれば良いと思う。

    でも、基本的には男の子の嗜好なのよ。
    色こそ女子が好むようなものが好きだけど、
    スカートを履きたいとか聞いたことないし、
    好きなものも電車とヘリコプターだし、
    親からしたら、今回が特殊なんだよね。

    でも本人の希望だから、衣装ポチったよ。

    • 0
    • 28
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/11 17:11:09

    心は女の子なのかもね…

    • 0
    • 27
    • ライム(刺激)
    • 22/11/11 17:10:20

    あーにゃのズラ被せるんなら、小1で中性的な顔してるわけだし、大人になったら本人ってわかりにくいだろうし良いんじゃない?と他人だから言ってみる。

    • 0
    • 26
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/11/11 17:01:50

    ダミアンじゃ嫌なの?

    • 0
    • 25
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/11/11 16:55:17

    やりたいならいいやん
    一年生なら可愛いやん

    • 0
    • 24
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/11/11 16:52:42

    本人がやりたいならいいんじゃない?

    お母さんが気になるなら、スカートだよねアーニャ
    タイツ履かせたりしたら。

    髪の毛はどうするの

    • 0
    • 22/11/11 16:37:15

    男だからとか女だからとか言い出したら叩かれるから自由にさせるのが良いのかな。
    知らんけど。

    • 0
    • 22
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/11/11 16:36:06

    今しかできないからいいと思う

    • 1
    • 21
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/11/11 16:36:00

    我が家の3才息子、今年のハロウィンで割と普通の仮装してたのに、写真撮影直前に脱ぎ捨ててプリキュアになったわ(笑)

    • 1
    • 20
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/11 16:35:38

    >>15

    それはない(笑) 外部には見せないから。

    • 0
    • 19
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/11 16:32:38

    可愛い。今しか出来ないと思うから、思う存分楽しむといい。

    • 0
    • 18
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/11/11 16:31:05

    なんで反対なのかいまいちわからない。私なら喜んで着せてたくさん写真撮る!

    • 1
    • 17
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/11/11 16:25:43

    >>13
    説得は無理筋だから、何で息子がアーニャのコスプレをするのが嫌なのか深く内省して、それを解消する事に力注いだ方が良いと思うよ今後の為にも。

    • 0
    • 16
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/11/11 16:18:43

    >>13
    そうか、じゃあズボンの上にスカートもだめだね、役に立たなくてごめん
    私もできれば息子にはスカート履かせたくないから「それは女の子のだよ」って言っちゃうと思うし、他のキャラに誘導しちゃう

    でも今の時代ヨソの子には性別うんぬんは言えないのはわかってる

    • 0
    • 15
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/11/11 16:17:28

    コスプレくらい好きなのさせればいいのに。
    本人の黒歴史じゃなくて主の黒歴史になるの間違いじゃない?
    男の子なのにスカート履かせてるって見られるのが嫌っていう黒歴史。

    • 3
    • 14
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/11/11 16:14:28

    上に姉妹いたらプリンセスの服着て写真とるくらいよくある話なんだからいいでしょ
    うちの子もハーフで美形だけど姉のエルサの服喜んで着てる写真あるよ

    • 0
    • 13
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/11 16:13:24

    「女子かと思う色」を着るのと、「スカートを履く」のは別なの…。
    古臭い、時代に合わないと言われても、そこは譲りたくないのよ…。
    でも、「男の子なんだから」と言うべきじゃないのはわかってるから、
    許すしかないんだろうなとも思う。

    今からポチってくるわ。
    ありがとう。

    • 0
    • 12
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/11 16:09:56

    普段の服を一見女子かと思うようなパステルピンクやミントグリーン着てるってことは、それを許して買ってるってことでしょ?
    普段そんななのに、一回きりのコスプレを嫌がるって矛盾してない?
    コスプレしたとして、本人がもう思い出したくない、写真も見たくないと言い出したなら親がそれらを片付ければいいだけの話だし、黒歴史云々まで考える必要なんてないと思うけど。

    • 0
    • 11
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/11/11 16:09:10

    無理やり女装させられてるんでもなければ黒歴史になんてならんよ。
    反対の理由もよく分からないし男は男らしくって時代でもないし、真っ当に説得するのは無理。
    「男の癖に女みたいな恰好するなんてみっともない」なんて言えばそれこそ一生モノの傷を負いかねないし。

    • 0
    • 10
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/11/11 15:52:35

    >>2
    誰???

    • 0
    • 9
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/11/11 15:52:01

    親が嫌なら、スパッツっぽいズボン履かせて、上からスカート履かせてやるんじゃダメ?
    寒いからって言えば納得するんじゃないかな

    • 1
    • 8
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/11/11 15:50:27

    全然いーよ。

    • 1
    • 7
    • 造花(偽物)
    • 22/11/11 15:48:50

    世はジェンダーレス

    • 1
    • 6
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/11 15:47:39

    >>4

    ユニクロのボトムは性別で分けてないからそういう色があるんだよね。
    それを本人が気に入って、売っている時期に纏め買いさせられる。
    トップスはピンクのボーダーとか、ユニセックスのものが多い。
    グリーンだと、パステル系でも男子の服として売っていることもある。

    ただ、それとスカートを履かせるかどうかは、私的には別問題なのよ…。
    でも「男の子はスカートを履かない」は言いたくない(個人の自由)。

    要は個人の自由なんだけど、親としては止めたい。
    説得出来る言い方はないかしらーって話なの。

    • 0
    • 5
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/11 15:47:31

    本人がコスプレしたいって言ってるんでしょ
    そこに顔立ち中性的とか身長低いとかパステル好みとか
    結局何が言いたいの?

    • 1
    • 4
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/11/11 15:43:08

    本人がやりたいんならいいんじゃない?というか、普段パステルピンクとかミントグリーンの服を着させてるんだよね?あまり男の子用でそういう色の服って売ってないと思うし、寧ろ普段着こそ女児向けなんじゃないかな。パステルピンクの普段着が主的にセーフなら、非日常を楽しむコスプレでアーニャ着るくらいどうって事無さそうなもんだけどな

    • 1
    • 3
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/11 15:41:46

    >>1
    >>2

    これよりは格段に可愛い自信はある(笑)

    • 1
    • 2
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/11/11 15:40:05
    • 0
    • 1
    • 杉(雄大)
    • 22/11/11 15:37:58

    ジェラードンの角刈りアーニャ
    よりかわいければ…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ