洗濯物の干し方(トップス)

  • なんでも
  • 水仙(自己愛)
  • 22/11/11 12:49:20

批判するつもりはありません。
洗濯物の干し方も、家庭により色々だと思います。出かける時とか助手席で景色を見てるとふと他の家の洗濯物に目が行き、色んな干し方があるんだなぁと思ってます。
特にTシャツとかトップスを、洗濯バサミがたくさんついた、ハンガーピンチ?に両肩を洗濯バサミでつまんで干してる家庭や、物干し竿に袖を通して吊るしてる家庭、ハンガーの家庭など色んな干し方がありますけど、みなさんはどんな干し方してますか?
乾きやすいとかあるのかな?
ちなみに、私はハンガーに掛けて干すタイプです。実家は物干し竿に袖を通してました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 造花(偽物)
    • 22/11/11 13:22:57

    裏返して物干し竿にヒョイと掛ける
    幼児のサイズは洗濯バサミが沢山ついてるやつで干すけど、裏返して肩じゃなく裾の方を挟んでる(バンザイ状態)

    • 1
    • 3
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/11 13:19:28

    8連のハンガーに干してる

    • 0
    • 2
    • 葡萄(元気)
    • 22/11/11 13:12:55

    ハンガー使用してる。
    首元が伸びないように裾から入れるのまでは気をつかってないけど。
    ピンチに両肩をつまんで干すのは干す場所に困ってもやらない。

    • 0
    • 22/11/11 13:08:40

    ハンガーです
    比較的、衣類にハンガー跡がつかないハンガーです。
    両肩をピンチハンガーに干すのは、一番ナシ

    ハンガーで干してハンガーのままオープンクローゼットのパイプに仕舞います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ