猫、騒ぎまくる

  • なんでも
  • 菖蒲(適合)
  • 22/11/10 22:36:52

家の前に3日も居るので、寒いし家に入れました。
動物病院に連れて行ったら、「もともと飼い猫かな?6歳くらいだと思う」と言われました。

ケージを買い、今はそこで生活してもらってるのですが、「アォーンアォーン」と夜になったら鳴きます。

慣れない環境で、飼い主さんに会いたくて鳴いてるなら可哀想。
警察、保健所、動物病院に迷い猫の連絡をして、家の前に「○月✕日から迷い猫預かってます。心当たりがある方、インターフォン鳴らして下さい。」と張り紙を出しました。家の前の張り紙には猫の特徴や写真は貼ってません。
不審者に連れ去られたら怖いから詳細書いてないけど、書いた方がいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 菖蒲(適合)
    • 22/11/13 00:10:57

    うちの子かもっていう方には、先に特徴を聞いたり写真見せてもらうと良いですよ。
    主の方から詳細は書かないで正解。

    • 1
    • 2
    • ミント(有徳の人)
    • 22/11/13 00:02:52

    飼い主に会いたいわけじゃなくケージが嫌なんだと思うのね、前の飼い主がケージ使ってなかったんだと思う。
    先住猫さんと隔離のためですか?
    まだ寄生虫の駆虫が終わってなかったりダニノミがいたりしますか?
    電気コードいたずらしたりゴミ箱あさったりするなら留守中にはケージ必要だと思うけど、出してあげたらいかがだろう?猫の詳細はいらないです。虐待目的で引き取りたい人がいるから!

    • 4
    • 1
    • 杉(雄大)
    • 22/11/10 23:18:45

    ハチワレみたいな猫?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ