Iot住宅新築予定なんだけどAmazonとGoogleどっちがいい?

  • なんでも
  • ブルーデイジー(協力的)
  • 22/11/08 13:34:14

ルンバs9+ 14万円×2
ブラーバジェットm6 6万円×2
日立ビッグドラム洗濯乾燥機 29万円
TOTOバスタブシンラタイプG 170万円
日立真空チルド冷蔵庫 34万円
キッチンはトーヨーキッチンスタイルで
全てミーレの食洗機、オーブン、IHクッカー付きで440万円
太陽光パネル280万円
ニチコン蓄電池380万円


この辺の家電までは決めたんだけど、
残りの家電はAmazon EchoやGoogle Homeのどっちをメインにしようかで迷ってます。

テレビやエアコン操作や、照明とかセキュリティ面ではどっちが良いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/11/08 18:39:44

    >>18
    ブラーバはモップを外して手洗い+干すという作業が必要です。
    でもルンバの後追い機能があるのでルンバで掃除した後に拭き掃除でついていく事が可能。
    ルンバとブラーバ基地は2つ必要になりますが。
    2つ買うならぜひエコバックスも検討してみてください。
    私が知っているルンバがエコバックスに優っているところは、髪の毛が絡みづらい形状になっている所くらいかな。

    • 0
    • 51
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/11/08 15:08:42

    ルンバやブラーバ使うならアマゾンの方がいいんじゃない?
    アマゾンが買収して連携とかうまくできるようになるんじゃないかな

    • 0
    • 50
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/11/08 14:47:14

    ママスタは貧乏ネタトピばっかりだから、こういうトピ見るとホッとするし面白い

    • 3
    • 49
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:47:10

    いろいろアドバイスありがとうございました。
    閉めますね。

    • 0
    • 48
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:46:26

    >>45
    前に間取りでも相談させて貰いました。

    • 0
    • 47
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:45:55

    >>44
    それもありますよね。

    • 0
    • 46
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/11/08 14:44:53

    釣りじゃね?
    金持ちアピールうぜ笑

    • 1
    • 45
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/08 14:44:26

    >>3
    この間取り、前にもみたことあるな。
    同じ人?

    • 0
    • 44
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/11/08 14:43:04

    >>41 設置が来年なら、Amazon EchoやGoogle Homeも進化するんじゃない?

    • 1
    • 43
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:41:58

    >>42
    ユーモア大事ですよね。ありがとうございます。

    • 0
    • 42
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/11/08 14:41:08

    Amazon Echoを使ってるけど、Alexaはユーモアあるよ。

    • 2
    • 41
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:40:32

    >>39
    設置は来年なので、それまでにどれくらい下がるのか上がるのか気になってメモしておきました。
    新製品出たら下がるとは思うのですが。

    • 0
    • 40
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:39:00

    >>37
    まだ定年まで年数あるのでそれまでは使えそうですが、老後は逆に使わなくなるのかな?と言う話はしたりしてました。

    • 0
    • 39
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/08 14:38:33

    >>33
    何も考えずに載せたんじゃない?
    まぁいいじゃん特段ビックリする値段じゃないし
    ただバスタブの値段までメモしてるのは笑った。施主支給なのかな

    • 2
    • 38
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:37:28

    >>35
    スマホで検索とかはあるけど、家電操作はありません。

    • 0
    • 37
    • チコリ(質素)
    • 22/11/08 14:37:22

    ウチにもインターネットにつながった家電が4つあるんだけど、ネット機能全く使ってないよ笑
    使いこなせる?
    必要あるのかな?

    • 1
    • 36
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:36:37

    >>33
    いちいち書くのめんどくさかったけど、そのままだとわからないこともあるので付け足しただけです。

    • 0
    • 35
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/11/08 14:35:49

    Amazon EchoやGoogle Homeのどっちをメインにしようかで迷ってます。

    大掛かりにスマート家電化するのに、全くどっちも使った事ないの?

    • 1
    • 34
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:35:31

    >>32
    セキュリティを重視してるわけでも無くて、どっちが良いのかな?って感じです。
    それ以前に太陽光発電と蓄電池のモニターデータとるので、私生活は業者さんにばればれです笑。

    • 0
    • 33
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/08 14:34:52

    >>27
    そのままメモ載せたって言ってみたり書き換えたって言ってみたりブレブレだね
    書き換える暇あるなら金額消せたんじゃない?

    • 0
    • 32
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/11/08 14:32:53

    セキュリティを神経質に考えるなら、全てをスマート家電しない方が良いんじゃない?

    家の間取りも家電の使用状況も在宅の有無もいろんな事が全て情報としてグーグルやアマゾンへ伝わるよ。

    • 0
    • 31
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:32:38

    >>29
    誰か詳しい人がいないかなと。

    • 0
    • 30
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:31:53

    >>28
    後から変えられるみたいなのでどっちでも良いのかもだけど、なるべく良い方を選びたいです。

    • 0
    • 29
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/11/08 14:31:15

    聞かないとわからないならやめとけ

    • 3
    • 28
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/11/08 14:30:39

    どっちでもいい

    • 1
    • 27
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:29:31

    >>24
    そこはトピ立てるときに分かりやすく書き換えました。

    • 0
    • 26
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:28:27

    >>23
    老後動けなくなった時の事を考えてだけど、間違いなく太りそうですね笑。

    • 0
    • 25
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:27:12

    >>22
    そんなつもりじゃ無かったのですが。

    • 0
    • 24
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/08 14:27:09

    「キッチンはトーヨーキッチンスタイルで
    全てミーレの食洗機、オーブン、IHクッカー付きで440万円」って会話口調でメモしてるの?

    • 2
    • 23
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/08 14:26:32

    スマートホーム憧れるよね…
    動かなすぎて太りそうだけどw

    • 2
    • 22
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/11/08 14:25:19

    いちいち値段書かなくても。
    自慢したくて仕方がないのね…

    • 2
    • 21
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:23:33

    エコバックス検索したらルンバと変わらなそうだし、これでも使えるのかな?
    業者さんに聞いてみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 20
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:19:35

    >>18
    ドアを開けずに各部屋を回る仕組みがルンバ用らしくて。
    ブラーバはモップ絞るのですか?詳しく知らなくて勉強になりました。

    • 0
    • 19
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:17:25

    >>17
    最新の太陽光パネルと蓄電池のモニター募集に釣られてしまいました。
    来年建てるのを条件でモニター契約したので。
    Iot自体はまだまだですよね。

    • 0
    • 18
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/11/08 14:16:55

    ルンバじゃなくてエコバックスがいいよ。
    頭の良さはルンバと同じくらい。

    ・ルンバより静か
    ・ルンバみたいに壁にあたらない(今流行りの薄い巾木にするならここ気になるところ)
    ・最上位機種は水拭きも同時にやってくれて、モップを基地で自動洗浄+乾燥までやってくれる

    ブラーバは綺麗になるけど、モップ洗って乾かして、意外に面倒。

    • 1
    • 17
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/11/08 14:12:31

    IOTはまだ開発途中だから急がない方がいい気もする

    • 3
    • 16
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:08:08

    >>14
    うちも今もルンバ使ってはいるのですが、何部屋も回るのにはs9+が良いらしくて。
    ダストタワーもついてるので期待しているのですが、上手く動いてくれる事願います。

    • 0
    • 15
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:05:35

    >>13
    スマホのメモそのまま載せたのですみません。
    バスタブやキッチンや太陽光発電は決まってるのですが、それ以外はIotが使える家電の現在の参考価格なので、来年になったら変わると思います。

    • 0
    • 14
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/11/08 14:04:03

    うちも最新ルンバを2台買い替えて使ったけど、精細は割愛するけどイマイチなんだよなー
    今は使ってない

    • 0
    • 13
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/11/08 14:03:10

    家電の金額とか必要?

    • 8
    • 12
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 14:00:31

    >>10
    子供達からほぼ手が離れたので、これから第二の人生です。

    • 0
    • 11
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 13:59:36

    >>9
    おそらくリフォームする分のが無いのかと。
    うちは建てるのは来年なので、それまでに入荷されます。

    • 0
    • 10
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/11/08 13:58:30

    いいなぁ、金持ちそう。

    • 1
    • 9
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/08 13:57:35

    今、ミーレ食洗機は国内に在庫ないと聞いたけど、あるの?

    • 1
    • 8
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 13:55:10

    >>7
    ありがとうございます。
    なんとなく今時点ではGoogleが良い気がしてはいたのですが、IotにAmazonがとても力を入れてるらしくて迷います。

    • 0
    • 7
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/11/08 13:52:33

    Googleがいいよ

    • 1
    • 6
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 13:51:35

    >>5
    間取りはこの図からかなり変わっているのと、一台でも可能だけど、床面積からすると一台だと時間がかかりすぎるそうなので、二台にしました。

    • 0
    • 5
    • コデマリ(品格)
    • 22/11/08 13:49:19

    >>3
    トピズレだけどこの間取りならブラーバもルンバも一台でいいんじゃない?

    • 1
    • 4
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 13:45:33

    >>2
    ちょうどスマホも変えようかと思ってて、Googleピクセルが気になってました。
    やっぱりスマホの連携考えたらGoogleが良いのかな?

    • 2
    • 3
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/08 13:44:04

    以前も間取り図で皆さんのご意見頂いたのですが、どんな事でも良いのでお願いします。

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ