先生に確認する?

  • 小学生
  • マネッチア(沢山の話)
  • 22/11/07 22:32:31

小学一年生の息子が、二〜三ヶ月前から二週間に一度くらいのペースでお尻に引っかき傷のような内出血を作ってくる。
均等な幅の三本川みたいな傷で、痛い?と聞いても痛くないと言うし、たまのことだから本人が痒くてかいたのかな?くらいに思ってた。

でも、この一週間、二日に一つのペースで傷が増えて、一番古い傷はしっかり内出血して未だに消えない。
誰かに痛いことされたの?と聞いたら、された、と。でも、誰に?と聞くと、わからないと言う。
ただ、お友達か先生のどっち?と聞いたらお友達と答え、学校とディサービス(息子は自閉症児)のどっち?と聞いたら学校と答えた。
だけど個人名は「わからない」。本当にわからないのか、わかってるけど言えないのかは判断がつかない。

学校では、基本的に支援級在籍、学活や実技教科、給食は通常級で、ということが多いけど、休み時間は支援級にいることが多いみたいだから、やられるとしたら支援級の子じゃないかと思う。

息子には、「お母さんはあなたが痛い思いをするのは嫌だから、もし同じことがあったらお母さんに教えてね」と言ったけど、担任に話すか迷ってる。
週に一度、学校の様子を教えてくれたり、息子への対応を相談する為に担任から電話があって、そこで聞いてみようかなとも思うけど、息子が話してくれるのを待つべきか、とも思う(傷にはなってるけど本人が然程気にしてないので)。

どうするべき?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • みつば(意地っ張り)

    • 22/11/09 14:10:08

    だいぶ前からだし、こどもが友達と言ってるのになぜ確認しないのか分からない。
    こどもの言うことが違ってたとしても。
    攻めるような言い方ではなくあくまで相談の話し方で。

    • 2
    • 22/11/08 18:50:17

    お子さん、友達 学校と答えたんですよね。
    2、3ヶ月たってるんですよね。様子見ではないですよね。
    先生に話しして、注意深くみて頂く。
    ただ、先生も知らないだろうから、先生がいないところでやられてるなら、されたらすぐに先生に言うようにと親も学校側でもするようにする。
    周りで見てた子がいるかもしれないし。
    そのうち学校行きたくないとなってからでは遅い。
    主さん、何かされているであろう傷になってるのにこどもが気にしてない痛くないなら2ヶ月たってるのに待つ…という考えがあるのが不思議。
    電話あってからではなくこちらから電話するけどな。

    • 5
    • No.
    • 10
    • 葵(豊穣)

    • 22/11/08 13:25:40

    とりあえず、日付と写真は残そう。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)

    • 22/11/08 13:20:25

    うまく伝えられないのかもしれないしわからないけど。私なら先生にすぐ言う!!
    それで解決しないなら他の手を考える。

    可哀想すぎる。。
    ママも大変だけど子供のために頑張ってね!!
    困った時は相談においでね!!

    • 8
    • No.
    • 8
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/11/08 10:15:29

    すぐ先生に言うよ。悩んでる間に大怪我したらどうするの?

    • 5
    • 22/11/08 09:54:43

    >>3
    うん、服の上からって考えにくいよね。
    もっと性的なこともされてるかもしれないし、先生に相談しなよ。カバンにレコーダー仕込んじゃうのもいいと思う

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 5
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)

    • 22/11/08 09:51:40

    誰かにされてるのは明らかだし、エスカレートする前に先生に話すの一択でしょ。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/11/08 09:44:55

    そこまで子供に尋問しといて先生に聞かない意味がわからない。

    • 3
    • No.
    • 3
    • かすみ草(夢見心地)

    • 22/11/08 09:36:15

    >均等な幅の三本川みたいな傷
    それって服の上からじゃ付かないよね
    服脱がなきゃ無理なのでは?

    • 2
    • No.
    • 2
    • ステルンベルギア(粘り強さ)

    • 22/11/08 04:56:32

    長文打つ労力かけるより先生に聞く

    • 5
    • No.
    • 1
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/11/07 22:47:21

    話す。先生も注意して見てくれると思う。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ