クセつよおばちゃんの対処法求む

  • なんでも
  • セージ(家庭の徳)
  • 22/11/06 22:57:56

職場の休憩時間が苦痛。
2畳ほどの部屋で二人で休憩するんだけど、よく一緒になるおばちゃんがくだらない話ばかりしてくる。
1時間の休憩時間、たまにはうたた寝したいしぼんやりネットしたいのに、ずーっと話しかけてくる。
「AさんとBさん、同じ柔軟剤の匂いがしたから同棲してるんじゃない?何か知らない?」
「主任、さっきCさんと話してたけど距離近くなかった?付き合ってんのかな?でも主任、既婚だし不倫かな?!どう思う?」
「旦那と最近ご無沙汰なんだよね。まじふにゃ○んだからしても気持ち良くないんだけどさっ。バイア○ラって効くのかな?知ってる?」
とかほんと下世話で下品な話ばかりで、適度にあいづち打ってると
「もぉー!ちゃんと聞いてる?」
だし、
「ご本人達に聞かれたら(あなたが)困りますよ。名誉毀損とかSNSでも聞くじゃないですか」って伝えても
「大丈夫、大丈夫!あなたにしか話してないもの」だし、
「昨日寝てないので今日はちょっと仮眠とりますね」って伝えても
「うん、わかった、りょーかいりょーかい!」
って答えるくせに、結局「ちょっとこれだけ聞いてくれる?」って話し始めるし。

でも、業務時間はしっかり仕事して無駄口もないから上司に相談するほどでもない。
一度軽く話したことあるけど、「たしかに下世話よねー」くらいでスルーされた。

業界内では時給がかなりいいし、そのほかの待遇や人間関係、働き方は満足してるから辞めたくはないんだけど、このおばちゃんだけは何とかしたい。

こんなクセの強めなおばちゃん、どう対処しますか?
「そんなしょうもない話は聞きたくないんだよ!」
って言えたらいいけど、母親ほど歳の離れた相手にそこまで強くは出れないチキンなので何か妙案求むです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/11/06 23:43:28

    ヘッドホンで音楽聞いているふりして寝る。

    • 0
    • 5
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/06 23:35:53

    キッツイねー
    休めないね!上司に相談してみたら?
    やんわりと‥休憩とる人他の人に変えてもらえたらいいね

    • 0
    • 4
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/06 23:25:51

    そういうタイプの人は主がどう言っても無駄だよ。
    上司から言ってもらうしかない。

    最近ボウリング場やゴルフ場で、教え魔禁止の張り紙があるみたいに、休憩中お喋りの無理強い禁止って、会社から通達してくれればいいのにねー

    • 0
    • 3
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/11/06 23:11:40

    わ、無理ー 絶対いや。
    休憩部屋以外のどっかで休む。 
    なるべく人目につく所。
    そしてそれが上司に上手いこと見つかって訳を聞かれたら「休憩部屋では全く休憩出来ません…」と泣いてみせる。

    • 0
    • 2
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/11/06 23:06:50

    >>1
    休憩室がそこしかなくて、休憩も順番にとるからずらせず。
    業務の都合でその人と私がセットみたいな扱い。
    職場の周りにはカフェ的なものもないし、車通勤でもないから車内で休憩もできません。

    • 0
    • 1
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/11/06 23:01:25

    同席しないのが一番だと思うけど
    そんな狭い場所で一緒に休憩するしかないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ