年中の子供と二人でディズニー

  • なんでも
  • セツブンソウ(光輝)
  • 22/11/06 14:00:47

平日に行きたい。
開園から15時ぐらいまでって、もったいない?
行きはバスだけど、帰りは電車なので、ラッシュ時間をずらすと、15時ぐらいがちょうどよい。(ディズニーから自宅まで電車で1.5時間はかかる)
帰りに夜ご飯食べて帰りたいのもある。
(自宅最寄り駅付近の店で17時ぐらい)

車は高速運転出来ないので難しい。
ホテルは、泊まらなくても行ける距離だから、ケチりたい。

ってなると、15時に電車プランしか思い付かないのだけど、どう?
親子共々、あんまり体力はない方(昼寝好き)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/11/06 17:01:12

    いいと思うけどね。
    朝から行けばまあまあ乗れるだろうから、何時のショー見たいとかなければ早々撤退しても楽しめるかと。

    まあでも実際に行くとその時間に帰れるかどうかはわからないけど。
    買い物だなんだと結局帰るの時間より遅くなる。

    • 0
    • 21
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/06 14:48:25

    帰りはバスないの?バスなら17時くらいまで遊べると思う。
    うちも電車で一時間半の距離なんだけど、幼稚園の頃は9時から夕方くらいまでで帰ってたな。
    エレクトリカルパレード見たがったけど、日帰りだと園児にはキツイよね。
    二年生くらいになるとぐんと体力ついてパレード見てから帰れるようになるよ。

    • 0
    • 22/11/06 14:43:57

    お子さんが並んだりとかおんぶだっこナシで歩くとかそういうのが大丈夫なら、いいと思う。
    小学生になったら、学校休めるかもだけど、料金も変わりそうだし行っといた方がいいかな。

    • 0
    • 19
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/11/06 14:37:55

    シングルとかならオッケーだと思う。旦那さんいるなら旦那さんが子供との初ディズニーにこだわりないならオッケー(うちの旦那なら子供との初ディズニーなら有給とるって言うと思う)
    空いてるし、天気も安定している時期だし今ならそんな寒くないし楽しんできてね。

    • 0
    • 22/11/06 14:34:02

    全然いいと思う!

    子供が小さい時はそれ位で帰る人多かったですよ。
    子供がぐずり始めないうちにね。

    レストランが混んでたら、軽食でつないで
    外でに出てから食べてもいいしね。

    楽しんできてください!

    • 0
    • 17
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:20:14

    >>14
    ありがとう!
    高速運転できたら、もう少しいれるんだけどね。
    首都高怖いよね、、笑

    • 0
    • 16
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:19:15

    >>12
    大阪だと、ユニバも行けて良いね!
    ショップ行きたいのもある!
    親はショー2つぐらい見てポップコーン買うぐらいで良いんだけどね。
    子供はミッキーに会いたいのと、アトラクションちょっと乗りたいらしい。

    • 0
    • 15
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:17:09

    >>8
    16時まで頑張ったんだね!
    ベビーカー有難いね。
    うちは年中一人だからベビーカー持ってたら、おかしい、、。

    • 0
    • 14
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/11/06 14:16:34

    私も同じくらいの距離に住んでて自分では高速運転するのは怖くて体力もない。
    少し勿体無い気もするけど15時頃までが一番疲れず快適に楽しめると思うなー楽しんでね!

    • 1
    • 13
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:16:00

    >>5
    ありがとう!
    まだ試してないんだけど、子供をディズニーに連れてくの初めてだから結構楽しみ。

    • 0
    • 12
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/11/06 14:15:13

    私大阪空港のすぐ近く住み。
    主人が出張の時は幼稚園の娘と、頻繁にディズニー日帰りしてたよ。
    朝一の便で行って最終便で帰るの。
    枕が変わったら寝れないのと、泊まりの荷物が無いから身軽。
    滞在は開園から5時頃まで。
    ディズニーは僅かでもあの空間に入れるのが楽しいし、ショップも楽しいから、日帰りも有りだと思うよ。

    • 0
    • 11
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:15:07

    >>4
    あんまり遅いと、帰った後ぶちギレてしまって、楽しいディズニー台無しになっちゃうから、、。
    確かにこれから寒いしね!

    • 0
    • 10
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:13:45

    >>3
    バスは一番早くて19時台になるみたいで、バス停から、また電車だから大変になっちゃうの(T-T)

    • 0
    • 9
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/06 14:13:45

    >>3平日空いてる?それはない

    • 1
    • 8
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/06 14:13:43

    いいと思う〜!楽しそう。
    うちの子も年中でこないだ行ったけど、16時くらいに疲れ果てて下の子のベビーカーで寝たよ(笑)
    帰りの電車はいいお昼寝タイムになるといいね。

    • 0
    • 7
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:12:35

    >>2
    小学校入ったら、中々休ませられないもんね。
    このプランで行ってみる。

    • 0
    • 6
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/06 14:11:48

    >>1
    もったいない気もするけど、閉園までいたら帰りが大変、、だもんね。
    子連れはしょうがないね。

    • 0
    • 5
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/11/06 14:11:04

    いいなぁー!私はそういうの好き。
    一人っ子だったらもっとガンガン出掛けたかった。

    • 0
    • 4
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/06 14:10:38

    いいと思う
    これから寒くなるし、明るいうちに帰って来られるならその方が良さそう

    • 0
    • 3
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/06 14:09:58

    全然アリ!
    平日だと空いてるから、15時までで十分回れると思うよ!
    主さんの住んでる所からのディズニーのバスは出てないの?
    バスだと尚更楽かなと思ったんだけど

    • 0
    • 2
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/11/06 14:07:41

    いいじゃん!
    平日に行けるのって未就学のうちだし、ママひとりじめできて良い思い出になると思う!
    私も来年あたり娘と2人でいきたいなぁー!

    今より全然チケットが安かった時、友達と朝イチに入園して13時に帰るとかあったよ。
    北関東住み、泊まらなくても行ける距離。

    もったいないと感じるかは人それぞれだけど、子供連れなら15時16時に帰る人もいるよ!

    • 0
    • 1
    • 雪割草(信頼)
    • 22/11/06 14:07:04

    いいんじゃない?
    うちも子供が小さい時は10時から17時くらいまで遊んで終わりだったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ