イオンのお買い物アプリやドラッグストアのアプリのクーポンって

  • なんでも
  • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
  • 22/11/05 20:42:48

皆さん一個一個ちゃんと出してますか?
あれってレジの時に、該当商品のバーコードを出してスキャンしなくちゃいけないのってすごく不便じゃないですか?
一個ならいいけど、何個もあったら何個も探さなくちゃいけない。

紙なら用意しておけるけど、アプリだから探して出してスキャンして、探して出してスキャンしてってしてるの私だけですかね?
例えば該当の商品があったら、代表のアプリのバーコードをスキャンしたら勝手に割り引いてくれたらいいんですが、すごい時間かかりませんか? 並んでたりすると焦るし、クーポンあるの分かってて、そのまま割引なしにする時もしばしばあります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/05 21:00:26

    >>5ありがとうございます。 商品を取る時にやれば良いんですね。  それにしても該当商品をレジに通して、お買い物アプリのクーポン持ってたら、勝手に割り引いてくれると有難いなと思ってしまいます。

    • 0
    • 5
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/11/05 20:56:04

    イオンしか使わないけど、商品とる時商品棚にクーポンのPOPない?
    その時アプリから先にそのクーポンお気に入り?使用の登録しておくよ
    後でレジ行った時に一括で出せるし

    • 1
    • 4
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/05 20:49:32

    >>2クーポンはあるの知ってるけど、レジ前で焦るのって嫌ですよね。

    • 0
    • 3
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/05 20:49:04

    >>1そうなんですが、レジに行く前に、全部商品把握して、前もって準備しなきゃいけませんよね。それも微妙だなって思ってしまって。

    • 0
    • 2
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/05 20:47:51

    私もめんどくさいと思って使ったことない?
    マックのクーポンみたいにまとまるのかな?

    • 1
    • 1
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/11/05 20:46:09

    イオンは一括でバーコード出るよね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ