ここの専業主婦って頑なに働かないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2188件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/23 09:32:51

    >>1313
    あー、大手企業勤務が周りにいないから知らないんだね。団体割引保険がどんなものか。

    • 0
    • 23/02/23 09:27:24

    >>1312馬鹿すぎて、ホントに泣けるわー
    もうさ専業主婦はクズってわかったよー
    がるちゃんにもここのテンプレ貼っとくね

    • 3
    • 23/02/23 09:26:28

    >>1310今どき大手企業のご主人いて、掛け捨て保険とか有り得ないよ?
    あとペアローン馬鹿にしてるけと、一人に加重かかりすぎると後でなんかあったら大変だーよー

    • 1
    • 23/02/23 09:25:48

    >>1309
    団信ない上にローン返済期間短くしか審査降りなかったということですねw

    • 0
    • 23/02/23 09:25:01

    >>1310しつこいし、ババア老眼なんだからもう掃除してや。あんまりスマホやりすぎると良いことないよー

    • 0
    • 23/02/23 09:23:15

    >>1305
    団体割引だから毎年掛け金の半分前後かえってくるし、掛け捨てでもその掛け金って余ってるお金なんで…。

    あと、掛け捨てだけじゃないかな。

    生命保険は還付金ありの掛け捨てが一番充実してるから掛け捨てにしてるけど、それとは違う福利厚生で色々かけられるやつは掛けたお金よりも結構増えた状態で貰えるよ。

    • 0
    • 23/02/23 09:21:16

    >>1304うち、そんなの心配しなくてもあと10年でローン終わるんだよなぁ(笑)
    アハハ。旦那に先立たれても特に困ることもないけど?
    口臭い専業主婦様、毎日頑張ってね

    • 0
    • 23/02/23 09:19:56

    >>1302
    と匿名おばさんが騒いでる。

    • 0
    • 23/02/23 09:19:36

    >>1302

    底つかないから

    • 1
    • 23/02/23 09:18:31

    >>1305
    掛け捨てって書いてある?

    • 0
    • 23/02/23 09:17:41

    掛け捨てで旦那の保険金億とか、やっぱ専業主婦ってクズすぎて朝から笑った

    • 1
    • 23/02/23 09:17:35

    >>1300
    団信って兼業家庭の平均だと審査降りないお家多いのよね。
    それ、高度な嫌味のツッコミだよw

    兼業で団信降りてるなら、非正規扶養内パート主婦がほとんど。

    • 2
    • 23/02/23 09:17:12

    >>1290
    資格もなく誰でも採用されるパートも似たようなもんじゃん。

    • 2
    • 23/02/23 09:14:51

    ねぇねぇ匿名オバサン、自分は働いてないのにお金に働いてもらってるじゃない?それが底ついた時にどうリカバリーするの?

    • 0
    • 23/02/23 09:14:10

    >>1290
    家もあるし、お金もあるし、子供が巣立って云々はあなたの育て方やあなたの子供はそうなるのかもしれないけど、うちは身内が夫側も私側もそんな離散型じゃなくて仲良いから…。

    • 2
    • 23/02/23 09:13:30

    >>1298ローンも団信
    当たり前すぎて草
    自慢気に書いてるけど当たり前ですよそれ、全て(笑)
    無知のオバサン?

    • 0
    • 23/02/23 09:12:31

    >>1298
    ご自分のご家庭では5千万が上限なんでしょうね。
    それを堂々と…

    • 1
    • 23/02/23 09:11:23

    >>1291
    保険って、かける人の年収でMAX変わるって知らないの?
    うち、1億かけてる。
    その他にも、旦那の団体割引きくもので年金に上乗せで貰えるものかけてて、それがもし寡婦になったら寡婦に払われるってのもあるし、夫の勤務先の福利厚生で旦那が子育て期間に亡くなったら毎月まとまったお金貰えるとかもあるんだよね。

    で、家のローンも団信と三大疾病のつけてるし…

    • 3
    • 23/02/23 09:10:48

    私も頑なに働かせようと思う人が不思議。
    別にそれで家庭内が上手く行ってるなら問題無いのにね。自分はストレス抱えてるから他人に辛く当たりたいのかな?

    • 5
    • 23/02/23 09:05:02

    >>1293
    心配なんて書いてないけど…

    • 0
    • 1295
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/23 09:03:47

    何で頑なに働かせようとしているの?個人の自由でしょうが。強要するものではないよ。

    • 3
    • 23/02/23 09:02:10

    私も工場勤務だけど、スキルアップしないし、やめたら雇ってくれるとこあるかな?43歳

    • 0
    • 23/02/23 08:59:22

    >>1292これを心配と捉える方が馬鹿なんじゃない(笑)
    揶揄なのに

    • 0
    • 23/02/23 08:58:20

    >>1291
    よそ様の事は気にしなくて大丈夫だよ

    • 1
    • 23/02/23 08:54:59

    保険ってmax5000万くらいだし、蓄えもそれだけとか草

    • 0
    • 23/02/22 19:46:18

    よくさ、年行ってる人が清掃とか配膳の仕事してるのみると歳いってから働くのにやっぱ選択肢は狭くなるんだと見てて思うよー若い頃何か一度でもやり切ってでもまた再就職できる人は一握りだし。誰しもが平等に対価を得られる時代でもないしね。
    まぁ、ボーーーっと生きてんじゃねーよだけど
    旦那が亡くなったり子供が離れて行ったときに何も無いからね専業主婦は。

    • 2
    • 23/02/22 19:42:29

    なんでリアルじゃ会うこともないだろう他人のことにこんなに熱くなれるんだろう。
    他人の旦那に何かあろうが、その家族がどうしようが自分にはなんの関わりもないよね。
    主はよっぽど暇なんだね。
    相手にしてくれる人が身近にいないんだね。
    かわいそうに。

    …っていうただの感想でした。

    • 3
    • 23/02/22 19:40:58

    >>1284
    働き口…いや収入があるからお気にせず。

    • 0
    • 23/02/22 19:37:44

    >>1285

    • 3
    • 1286

    ぴよぴよ

    • 23/02/22 19:36:27

    >>1280お前アク禁です

    • 0
    • 1284
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/22 16:52:50

    >>1283まぁ、そう簡単に働けると思うなよ(笑)
    若いならまだしも歳いったら仕事減るからね
    現実知らなくて化石のまま死にそうなババアだね

    • 2
    • 23/02/22 10:43:21

    ふふ、働かなきゃイケナイの?

    • 0
    • 1282

    ぴよぴよ

    • 23/02/22 10:39:38

    ん?

    • 0
    • 1280
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/22 10:21:53

    コメント禁止





































    • 1
    • 23/02/22 10:20:43

    頑なに働かないのは主でしょ。それともこういうトピ立てるのが仕事だと思ってるのかな?
    引きこもってないで少しは働きなよ。親が亡くなった後どうするの?

    • 2
    • 1278
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/22 10:16:28

    コメント禁止



































    • 0
    • 1277
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/22 10:15:36

    >>1269専業主婦にも格差あるんだね(笑)ママスタコミュニティなんてやってる乞食は掃除もせんとこんなとこで憂さ晴らしするしかやることないんだもんね

    • 0
    • 1276
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/21 19:47:46

    あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

    • 0
    • 1275
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/21 15:22:01

    >>1274毎日毎日ダイソーで買い物してそうな専業主婦だな
    都内って言ってもさ、ピンキリだから

    • 2
    • 23/02/21 13:55:41

    >>1269
    ごめん都内の専業主婦だわ、私。

    • 0
    • 1273
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/21 13:54:35

    あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

    • 1
    • 23/02/21 09:41:35

    >>1261働けないって子供幼稚園とかの人多くない?

    • 0
    • 23/02/21 09:40:11

    兼業やっきたけど
    働き過ぎ、睡眠不足で肺炎で入院した
    しばらく家事だけで自分を労りたい

    • 0
    • 1270
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/02/21 09:36:06

    パート扶養内なんでしょ?ここの人達

    • 2
    • 23/02/20 14:42:08

    >>1260よくさ、ランチとかママスタに書いてる人達って地方の個人がやってる飲食店ばっかりいってる人達よ(笑)
    インスタにそういったオバサン多いし、都内にいて優雅にランチしてるママはこんなネット弁慶してない

    • 2
    • 1268
    • イラク・ディナール
    • 23/02/20 11:09:36

    働きすぎて疲れた
    もう働かないよー

    • 2
    • 23/02/20 11:09:24

    働かないよ。働きたくないし。
    私個人の蓄えで子供2人を私立大に通わせても差し支えがない。なんなら浪人やら留学も問題ないかな。旦那も働かなくても大丈夫なんだけど、さすがにそれはねー。

    • 2
    • 23/02/20 11:08:19

    私は仕事をしたくないから専業。
    死ぬまで働かないつもり。

    • 1
1件~50件 (全 2188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ