車いすごと妻を海に突き落として殺害か…「介護に疲れた」81歳の夫逮捕

  • ニュース全般
  • 月桂樹(栄光と勝利)
  • 22/11/03 14:59:09


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443598

11/3(木) 13:30配信
読売新聞オンライン
車いすごと妻を海に突き落として殺害か…「介護に疲れた」81歳の夫逮捕
現場で遺留品の捜索を行う捜査員ら(3日午前9時41分、神奈川県大磯町で)=川崎大輝撮影
 体が不自由な妻(79)を海に突き落として殺害したとして、神奈川県警大磯署は3日、同県大磯町の無職の男(81)を殺人容疑で逮捕した。男は調べに対し、「介護に疲れた」などと供述しているという。
 発表によると、男は2日午後5時半頃、同町大磯の大磯港で妻を海に突き落として殺害した疑い。調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めている。
 同署によると、男は妻を散歩に誘い、車で港に連れ出し、車いすごと海に落としたとみられるという。直後に港の管理事務所から「港に人が浮いている」と110番があった。妻は搬送先の病院で同日午後7時頃、死亡した。
 同じ頃、同町に住む50歳代の長男から「父親が母を海に突き落としたと言っている」と通報があり、同署が男から事情を聞いていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/11/03 18:06:55

    障害福祉は何やってんだと思うよ

    あのさ、自分の死に様なんて自分できめられないからね。

    • 3
    • 43
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 18:06:37

    高齢化社会大問題
    私達の年金ほんとに少ないはず

    • 4
    • 42
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 18:05:51

    本人じゃないのに何歳まで生きて欲しいって
    都合がよいですよね
    死んで欲しくないって言うなら、わかるけど
    何歳までって自分都合よ

    • 1
    • 41
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/11/03 18:00:26

    無駄に長生き制度もね。辛い事件?に繋がるよ。

    • 3
    • 40
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/11/03 17:53:47

    元気で長生きしたとしても
    子供には迷惑な事もあるはず。
    早くお迎えが来てほしいと考えてる。

    • 4
    • 22/11/03 17:51:14

    ショック。タイトルだけで涙が出そう…。

    • 3
    • 38
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/11/03 17:48:25

    うちのばあちゃん、長生きしたら人様に迷惑かけなきゃならないから長生きしたくないって口癖だったな。働き者で元気なおばあちゃんだったけど。
    なんかセツナイ。母を60代前半で亡くした私としては両親80才近くまで長生きしてくれて羨ましいんだけど、介護してたらうれしいばかりじゃないんだよね。

    • 5
    • 37
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/11/03 17:42:23

    介護でも、お金がかかるから
    お金の事とかもあったのかもね

    • 2
    • 22/11/03 17:41:19

    若い時からの介護なんだね。
    その時はデイサービスとかは受けられなかったのかなあ?介護はどの程度だっただろう。
    歳を取ると介護を辛いよね。

    • 3
    • 35
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/11/03 17:33:17

    介護疲れ殺害ってニュース見るたびに、こうなる前になんとか出来なかったのかなって思うよね。
    そのために介護施設があるのに…。

    • 5
    • 34
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/11/03 17:26:51

    自分が妻の介護を出来る今はいいけど、自分も動けなくなったら、自分と妻の介護を息子夫婦に見てもらう事になる。それが申し訳なくて辛かったんじゃ無いかな。
    自分が動けるうちに、妻の責任を取ったんじゃないかな。もしかしたら自分も死ぬつもりだったのかも。

    • 3
    • 33
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/11/03 17:22:15

    >>30
    日本の寿命が長いのには理由があるんだね。
    ヨーロッパは無理に生かさない。私は自分のことができなくなったら生きていたくはない。

    • 8
    • 32
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/11/03 16:44:57

    介護40年。
    ということは、奥さんは40そこそこで要介護の身体障碍者になってしまったということなんだね。お気の毒。
    旦那さん、40年も一人で世話して、愛情深いと思うわ。なかなか出来ないわ。

    どんな理由で40からの身体障碍者なのか分からないけれど。回復しない状況ってキツイね。
    命だけ伸ばして、介護はよろしくっていう日本の医療は残酷だなと思う。

    • 12
    • 31
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/11/03 16:39:04

    >>29
    突発的だったんでしょう…
    海岸を散歩でもしていて目に入って楽になりたくなっちゃたんじゃないかな。
    介護40年は長いね。

    • 13
    • 30
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/11/03 16:30:00

    >>27
    安楽死に賛成。
    自力で動けない人。自力で食事やトイレが出来ない人から、安楽死を選べる仕組みを作った方がいい。

    ヨーロッパでは、自力で食事摂れない人には、もう食事の介護もしないって。
    ベッドのそばにコップ一杯の水を置いておいて、看取るんだってさ。

    • 7
    • 29
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/03 16:19:33

    それにしてもずいぶん残酷な殺し方だね。

    • 2
    • 28
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 15:48:17

    寝たきりにもなると、人間は死を考えるから
    急に施設が不安になる。
    子に迷惑かけないから施設入るお金貯めてるとか鵜呑みにしない方がいい
    私は沢山見てきてる

    • 6
    • 27
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/11/03 15:47:48

    安楽死制度があればご主人は殺人犯にならずに済んだ、奥さんは溺れ苦しみながら死ぬ事もなかったのに
    一昔前と違って高齢化社会、老老介護が当たり前になってきてるんだからそろそろ議論すべきじゃないの

    • 29
    • 26
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/03 15:44:09

    >>24
    父がそんなだったから、義母の施設に入るという言葉も信用してない。既に義父が亡くなり一人暮らししてるけど、施設費用を賄えるような年金もらってないはずだし。

    • 1
    • 25
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/11/03 15:42:39

    なんかこういう事件が起きるとさ、健康で自分で仕事や娯楽を自由に選べる心身状態の時はとんでもない団体だ!と思ってしまうヤマギシズムが、実は人間社会を生きるにはベストな方法なのか??とちょっぴり思ってしまう

    • 1
    • 24
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 15:40:34

    >>18
    そんなもん
    家でしにたいんだよね

    • 0
    • 23
    • 蘭(勤勉)
    • 22/11/03 15:40:02

    辛い事件だな。
    他人事じゃないよ。
    自分だって被害者にも加害者にもなりえる。

    • 9
    • 22
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/11/03 15:40:02

    テレビニュースで見た。テレビでは介護うんぬん言ってなくて、あらら…って感じだったけど、介護だったのね…
    テレビニュースもちゃんと伝えてほしいわ

    • 2
    • 21
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 15:39:56

    うちの親80だけど
    十分生きたと思うしもういつしんでもおかしくないと覚悟してる
    長生きされても責任がとれない

    • 2
    • 20
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/03 15:36:35

    >>14
    子供も結婚してるなら、奥さんが協力的でないとなかなか助けることは難しいよ
    金銭的な問題でデイサービスも施設にも入れない人なんて沢山いるし
    悲しいよね、こういうニュースって
    どうすることもできない状況って、苦しい

    • 6
    • 19
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 15:36:35

    元気だから施設入るって強気で言えるんだよ
    実際は捨てられた状態よ。
    施設いれたとこで、下手したら毎日通ってる家族います。ご飯作ったり話し相手したり
    それを年より仲間で自慢するの

    • 3
    • 18
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/03 15:35:04

    >>9
    うちの父がまさにそう。元気な時は迷惑掛けたくないから施設に入ると言ってたけど、いざ倒れたら、家で過ごしたいと。在宅介護してた母にまで倒れられたら困るから老健に入ってもらったけど、私が悪者にされたよ。悲しい。

    • 10
    • 17
    • バレリアン(善良)
    • 22/11/03 15:33:46

    同じ町に長男がいたなら、手伝っていたのかな?
    40年も介護した末がこれなんて切ない…

    • 3
    • 16
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/11/03 15:33:04

    >>9
    家でし んだから変死扱いで解剖されるからね

    • 1
    • 15
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/11/03 15:30:46

    81歳自分が介護される側の年齢だもんね
    起きたらまた介護かって思うとしんどいでしょ

    私も親を週3でみてるけど、まだ寝たきりでは無いため半介護できてる

    • 5
    • 22/11/03 15:30:39

    子どもも居たの?
    子どもに相談してどうにかならなかったのこなあ?施設に入れなくても、デイサービスとか?
    私も経験があるけど、ひとりでは無理。

    • 3
    • 13
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/11/03 15:30:14

    情状酌量

    • 16
    • 22/11/03 15:29:05

    >>8
    施設にすんなり入る人の方が珍しい。
    みんな年寄りは自宅がいいと言い張る。

    • 3
    • 11
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/11/03 15:26:29

    40年も介護してたんだって。
    辛すぎるね。

    • 18
    • 10
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 15:25:22

    寝たきりは長いもんね 病気しようがない
    100歳は超える

    • 2
    • 9
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 15:23:39

    >>8
    簡単に言わないで
    いざ入るとなるとものすごい勢いで拒否するもんよ。
    特に長年住んだ戸建には愛着ある年寄り多い
    家でしにたいってなる

    • 12
    • 8
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/11/03 15:20:47

    何で一人で介護しようと思ったんだろう。施設に
    入れる事を考えなかったんだろか、、、。

    • 2
    • 7
    • ライム(刺激)
    • 22/11/03 15:17:14

    老いは酷くなるしゴールは死だもんね。そしてそれがいつ終わるかわからない。
    大変だったんだと思うよ。

    • 13
    • 6
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/11/03 15:13:56

    気持ちは分かるよ、

    • 6
    • 22/11/03 15:12:49

    一定の安楽死整備が必要だね

    • 13
    • 4
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/03 15:08:23

    仕方ないよね
    夫婦で長生き必ずそうなる
    健康に気をつけて内臓は元気でも
    骨も筋肉もぼろぼろになるよね

    • 4
    • 3
    • フロックス(温和)
    • 22/11/03 15:06:29

    健康な生活を推奨して有害な物はとことん排除してきた結果
    介護保険だの老後生活だの疲れて殺しただの負の側面ばっかじゃん

    • 5
    • 2
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/11/03 15:04:21

    なんか胸が締め付けられる事件だね。

    • 9
    • 1
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/11/03 15:03:35

    老老介護だね…

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ