高校の入学にかかる費用、、、

  • なんでも
  • ポトス(永遠の富)
  • 22/11/03 07:47:16

来年になりますが、子供にかかる
高校入学の費用をどうするべきか
悩んでいます。

※所得制限があり無償化にはなりません
※夫に貯金はありません。
※妻には貯金があるのでそこから
 出して欲しいのですが反対してます。
扶養内なので自分の自由に使いたい。
でも夫婦の共同貯金になるので
妻に出されるは間違いではないですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • エレモフィラ(あこがれの人)

    • 22/11/03 08:26:33

    日本語の意味が判らない。

    所得制限にかかるくらい所得があるのに、貯蓄無かったり子どもに出してやりたくないとか、もう親としてクズだなとしか思わない。

    高々高校の入学費用が惜しいんだから、この子は優秀でも大学なんて行かせて貰えないね。就職させられて給料も搾取されるんだな、きっと。可哀想…。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 牡丹(富貴)

    • 22/11/03 07:51:19

    妻に出される?
    はい?

    • 1
    • No.
    • 5
    • スイートピー(私を覚えていて)

    • 22/11/03 07:51:14

    夫なの?
    よく恥ずかしくもなく貯金はありませんとか言えるね笑

    • 6
    • No.
    • 4
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/11/03 07:50:30

    なにこれ誰目線のトピ?
    そもそも夫の貯金妻の貯金ってわけるのは好きにすりゃいいけど学費はちゃんと学費として貯めとけよ

    • 4
    • No.
    • 3
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/11/03 07:50:02

    主みたいに紛らわしいコメントしない方がいいよ
    素直に自分の貯金から出したくないって言えばいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 2
    • リカステ(汚れなき人)

    • 22/11/03 07:49:25

    家計別々なの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • エキナセア(痛みを癒す)

    • 22/11/03 07:48:54

    子供のためのお金なのに躊躇することが可哀想

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ