ららぽーとにいってきたんだけどさ

  • なんでも
  • サンセベリア(永久)
  • 22/10/30 18:41:00

ママたち綺麗でブランド物のバッグ身につけて、服じゃんじゃん買って、フードコートで好きなだけ頼んで、スタバも飲んでみんなお金持ちだなぁってなんだかむなしくなっちゃった。
働けど、働けど生活は苦しい。
共働きしても疲れててもランチは外食したから夕飯は作るよ。本当は休みくらい夜も外食したいところだが我慢。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 107
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/11/01 19:56:57

    >>98
    ZARAとしまむらを一緒にするの草

    • 0
    • 106

    ぴよぴよ

    • 105
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/31 19:25:43

    >>39
    何がないの?
    ららぽーとだろうとイオンだろうとしまむらだろうとどこでもいいと思うよ
    セリーヌやロエベをどんだけの物と思ってるの?

    • 0
    • 104
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/31 19:22:45

    >>98メンズ高いよ

    • 2
    • 103
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/31 19:22:07

    >>93
    すみません学生です
    ちびっこじゃないです、

    • 1
    • 102

    ぴよぴよ

    • 101
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/31 17:08:27

    >>90
    美人でスタイルがいいわけでもないなら無くてもいいよ
    私もそんな感じ

    • 1
    • 100
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 16:38:52

    >>98 実はしまむらは布団カバーしか買ったことがなくて、、

    • 2
    • 99
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 16:38:28

    >>94 平日は空いてますよねー土日は車入れるのも大変です(泣)

    • 1
    • 98
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/31 16:37:43

    >>97ZARA高いってしまむらも高いって言いそう

    • 3
    • 97
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 16:36:05

    >>96 ザラは私にはプチプラではござーせん(泣)

    • 5
    • 96
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/31 16:34:37

    >>92ZARA安くない?

    • 5
    • 95
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 16:33:18

    >>93行っ着ってなんなん(笑)一着です。

    • 1
    • 94
    • 草刈り(鎌)
    • 22/10/31 16:31:34

    会社の近くにららぽーとあって、お昼休みに行く
    だから土日の混み具合にビビってしまう。

    • 2
    • 93
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 16:29:10

    >>92 ザラは子ども服もかわいいですよねー!
    子供の服で行っ着4900円!とか見ると高ってなります(笑)

    • 2
    • 92
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/31 16:11:49

    >>84
    ちなみにザラは息子にたまに買ってあげるときにしか私は行かないのですが、、
    夏と冬のセール時
    でたまたまこの前定価で旦那が息子に買ってあげてた。高い、、
    と思ってしまった。ザラなかなか、高いわ
    カッコイイから旦那は買ってあげたんだろうけど

    • 1
    • 91
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 16:08:00

    >>90 すごいですよね(^^)
    デパート私もなかなか行かないです笑

    • 1
    • 90
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/31 16:00:09

    めっちゃわかるよ!周りみんなお金持ちに見えるよね。
    私は百貨店なんてまともに入った事無いし、ブランド物は小さなコスメ含めても何一つ持ってないわ。
    年収トピなんて嘘ばっかり。
    2,000万くらいの家庭がうじゃうじゃ居るとしか思えない。

    • 5
    • 89
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:59:45

    >>86 庭?すごーお金持ちですわー\(^o^)/

    • 1
    • 88
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/31 15:53:35

    >>87
    あ、すれ違ってそう

    ライズなんかもキラキラママだらけだよね

    • 2
    • 87
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/10/31 15:51:51

    私はららぽーとではそんな感じで買い物してる方だけど、、玉川高島屋行くと 主みたいな気持ちになるからわかる。

    • 4
    • 86
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/31 15:51:32

    ららぽは、庭みたいなもんだよ。ハイブランドで着飾って行くと場違い感ありあり。たまに香水プンプンのお金持ち風のオバサマ達が、ココは、どういう所かしら?と高みの見物で来ている

    • 7
    • 85
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:50:16

    >>83 イオンもららぽもおしゃれはしていきたい(笑)

    • 1
    • 84
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:49:37

    >>82 たしかにユニクロは価格わかりやすいですね!かごに入れる前になる私は限定価格になるまで待つか、、とかしちゃう派でして(;_;)
    あと最近ユニクロ高すぎ(;_;)

    • 4
    • 83
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/31 15:47:56

    >>68
    イオンとはまた違うんだよ
    私の中ではね
    どちらも同じ服装で行くけども

    • 4
    • 82
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/31 15:46:31

    >>77
    UNIQLOは価格かいてあるじゃん
    ザラはタグ見ないとならないのもあるけどさ

    • 3
    • 81
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:42:51

    >>75 少しだけでもおしゃれしたい気持ちになりますよね。
    子供の学校のママさんたちともばったり会う確率高いですし、、地元も志木なので同級生とも会っちゃう、、

    • 0
    • 80
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/31 15:42:17

    >>79
    なんか可愛い

    • 1
    • 79
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:40:41

    >>73 勝ち組中の勝ち組でっす!
    あー、デパコス欲しいぃい

    • 1
    • 78
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:39:50

    >>72 わかります。わかります(笑)
    昨日もbeauty&youth見てから似たようなニットを安い店で買いました!

    • 1
    • 77
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:38:23

    >>71 知らないママたちなんですが、値段見ずにザラやユニクロでじゃんじゃん買ってるなーって思ったのですごい!羨ましいーと思ったんです(^^)
    普通に欲しいから買ってるって感じでしたよ

    • 1
    • 76
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:35:44

    >>70 guかわいいですよね!同じくらいの価格帯で最近はcocaで買うことが多いです\(^o^)/

    • 1
    • 75
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/31 15:26:01

    行ける人は行けるんだろうけどパーカーにパンツなんて恰好は恥ずかしいと思う程度に若いママはオシャレ

    • 4
    • 74
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/31 15:22:11

    >>71どう言うこと?欲しいから買うんじゃないの?

    • 0
    • 73
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/31 15:20:08

    じゃあ百貨店でコスメ買って洋服買って、カフェでランチする私は勝ちやんな?

    • 4
    • 72
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/31 15:19:36

    私もだよー
    働いてないのが悪いんだけどさ
    ちょっといい服見ても、似たやつがしまむらとかGUにありそうって思ってしまって買えない病気にかかってしまった

    • 4
    • 71
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/10/31 15:19:30

    服じゃんじゃん買うって別にママ達がいる前で買わなくても・・見栄としか思えない
    スタバって美味しいのわかるけど、量も多いし凄いカロリーなイメージ

    • 6
    • 70
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/31 15:17:36

    私も貧乏。ららぽーとはguばかり買う。笑

    • 4
    • 69
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/31 15:16:41

    高島屋行くと周りの服装違うなーと感じるけど、ららぽは庶民的と思う

    • 4
    • 68
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/31 15:16:35

    >>64
    ららぽーとなんてただのショッピングモールでしょうが

    • 1
    • 67
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:16:08

    >>61 あら(*^^*)
    志木市民です(笑)すれ違ってるかもですねー
    昨日はみんな爆買いdayだったのかな

    • 1
    • 66
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/31 15:14:09

    >>62
    この主が意図するのはそういう所じゃないことぐらい
    分かってあげようよ。笑
    他人が着てるものやしてる事を
    うらやむ心がありますってトピだから。

    • 2
    • 65
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/31 15:14:01

    >>63安いと思う。
    高いお店ない。

    • 1
    • 64
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/31 15:13:05

    >>63
    私には高めです
    百貨店とイオンショッピングモールのはざまかな?私のなかでは

    • 2
    • 63
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/10/31 15:11:05

    ららぽーととか安いの?

    • 0
    • 22/10/31 15:09:17

    ママたち綺麗でブランド物のバッグ身につけて、服じゃんじゃん買って

    フードコート行ってるってオモロ

    • 3
    • 61
    • エビネ(真実)
    • 22/10/31 15:07:53

    >>60
    ご近所さんw私も昨日ちょうど行ってきたからすれ違ってたかもね。
    富士見のららぽーとは庶民的だから、みんな言うほどぜいたくしてる感じじゃないよー。
    きっとお休みのときにちょこっとお金使って楽しんでるのをたまたま見かけだだけだよ。

    • 3
    • 60
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/31 15:01:49

    >>59 ららぽーと富士見ですよ(^o^)

    • 1
    • 59
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/31 12:29:38

    どこの?
    沼津のららぽーとなんてしまむら行く服と同じようなファッションの人ばかりだよw

    • 5
    • 58
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/31 12:27:19

    >>57
    そんな重く受け止めなくてもwオシャレな人多いなーっていう話でしょw

    • 4
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ