じゃあ何と言えばいいの?何て言えば気が済むの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/01 09:35:18

    >>54
    主さん。お疲れ様
    相談されたら、その上をいく悩みや不運話をしてあげたら良い。
    創作でも事実でも、自分の事でも見知らぬ他人の事でも…相談してくる友人や従姉の話より大変そうな話で畳み掛けしたら良い。

    • 2
    • 57
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/11/01 09:55:55

    そういう人って、アドバイスが欲しいんじゃなくてただただ愚痴を聞いて欲しいんだよね。
    そうなんだ、そうなんだ、って言うしかないような気がする。

    • 3
    • 58
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/11/01 10:02:32

    >>54
    それでいいとおもうよ
    そういう人は次のターゲット見つけて繰り返すから
    主も、自分に合う人とだけ付き合いなよ

    • 1
    • 59
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/01 10:06:32

    周りにメンヘラが多すぎ

    • 1
    • 60
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/11/01 10:34:59

    主さん、何でもロジカルに考えません?
    私もそうなんですけど
    違ってたらすみません。

    主さん自分の悩みは
    自分で考えて結論出してから、その上で人に相談するタイプ。

    だから感情的にあーなの、こーなの、とただ愚痴られても共感出来ないし、解決策を言ってしまう。

    • 0
    • 22/11/01 11:12:23

    こんなの悩むの馬鹿馬鹿しいから
    切り離せばいいの。切り離した後に
    相手が傷つこうが知ったことじゃない

    • 0
51件~56件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ