エッセンシャルワーカーの子供

  • なんでも
  • 露草(波乱万丈)
  • tB5dCP3bH+
  • 22/10/30 10:51:51

看護師、介護士などの家庭の子供って可哀想だなって感じる。
本当に嫌味じゃなくて。
世の中が旅行、遊びとかで楽しんでる今、貴重な子供の時代を自粛自粛で満足に出掛けてさせてもらえなくて、近所の公園くらいってよく聞く。我が家は子供に広い視野をもって欲しいから近場から海外旅行とかも行き始めてるけど。親は仕事変えたりとか考えないのかな?結局、子供がいつも我慢する羽目になるんだよね。可哀想。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • チャット
    • CTsgbaf92L
    • 22/12/07 20:22:08

    海外旅行とか行くわりに、視野めちゃくちゃ狭いの笑える。将来子どもの子育てにも可哀想可哀想言いまくって、うざがられそう。

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • Elo7UUkRm/
    • 22/12/07 19:50:28

    最後に『可哀想』を付けてる時点で嫌味にしかきこえないけどね。

    • 2
    • 4
    • ソマリア・シリング
    • 8805n7kLer
    • 22/12/07 18:56:43

    言われた事ある。保護者会は行くから、「来て大丈夫なの?保護者会来るならお子さんをどっか遊びに連れてってあげなよ。」と。
    なんなら、仕事なんかいくらでもあるから転職しなよと。怒っといたわ。

    • 0
    • 3
    • スノードロップ(希望)
    • FBTDQXNp0d
    • 22/10/30 11:00:49

    シャウエッセンに見えたわ。お腹空いた

    • 3
    • 2
    • 菜の花(前向き)
    • aDPrthUnfE
    • 22/10/30 10:56:54

    私子ども時代、どっか連れてって欲しいとかあんまりなかったな。
    遊園地とかは行きたいと思ったけど、観光旅行は行くぞって言われても、えーおうちがいいなぁ…って人だった。

    そんな子もいる。

    • 0
    • 1
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • sitru+7CYk
    • 22/10/30 10:55:57

    おたくらみたいなのが海外からウイルス持って帰ってきて無意識にばら撒くからいつまでたっても自粛自粛なんだけどね。
    勘違いも甚だしい。
    蛙の子は蛙よ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ