3人目の子供と、新築戸建。どっちを選ぶ?

  • なんでも
  • ヒソップ(聖性)
  • 22/10/29 12:24:41

子供2人です。そろそろ家を購入しようかという話になり、新築戸建にしようかと検討しています。

突然、旦那が家購入は中古物件にして、子供は3人がいい!と言い始めました。
私は、3人目は諦めて新築戸建の方が良いと思っています。
理由は、子供3人生んだ友人の多くが、末っ子に発達トラブルを抱えているからです。
旦那に言っても、3人目が発達トラブル??そんなの有り得ないと言います。
皆さんだったらどちらを選びます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/29 19:37:50

    3人目は諦めて、新築

    うちは今3人いるからそう思うのかも
    子供2人で3人目欲しかったら、3人目と中古住宅を選んでたと思う

    • 0
    • 71
    • ボリジ(才能)
    • 22/10/29 19:12:37

    3人目は諦めて、新築

    家のことも発達のことも置いといて、
    周りが3人目ラッシュだから3人目欲しくなった!っていう旦那の理由が無理。
    旦那が超子煩悩で育児にかなり積極的に関わる場合のみ3人目考える。

    • 0
    • 70
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/29 19:05:43

    3人目は諦めて、新築

    発達トラブルと新築か中古かは置いといて…

    主さんが3人目に前向きじゃないなら、産まない1択。

    • 1
    • 69
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/29 17:01:04

    3人目は諦めて、新築

    主が産むのに気持ちが三人目に向かってないならこっち一択。

    • 2
    • 68
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/29 16:50:19

    3人目作ったら、新築建てられない甲斐性なしなんか?

    • 5
    • 67
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/29 16:48:46

    雑な釣り

    • 0
    • 66
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/29 16:47:44

    3人目は諦めて、新築

    うち二人なのに中古しか買えなかったけど。
    中は少しリフォームして犬飼って実家は近くだし
    これはこれでいいのよ。

    • 0
    • 65
    • ボリジ(才能)
    • 22/10/29 16:47:30

    3人目は諦めて、新築

    子供2人で十分。

    • 0
    • 64
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/29 16:37:05

    3人目は諦めて、新築

    3人目発達なんて知らんけどw失礼でしょ。
    それより、3人目を育児する体力気力経済力がそろってるか、だと思う。
    ペットでも飼って癒されてる方が気楽で良いわ。

    • 1
    • 63
    • 桜(精神美)
    • 22/10/29 16:24:29

    >>55
    すごく嬉しい。
    本当にありがとうございます。

    • 1
    • 62
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/29 16:03:57

    3人目は諦めて、新築

    3人目発達多いよね。やめた方がいいと思う。

    • 2
    • 61
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/29 16:02:08

    3人目は諦めて、新築

    2人と3人じゃ雲泥の差だよね。2人いたら十分。新築じゃないといろいろ不安だし。中古はメンテナンスもお金かかるよ。

    • 1
    • 60
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/29 16:01:15

    3人目うんで、中古物件

    お金ない人ほど新築戸建にこだわるよね。しょーもない土地で。

    • 1
    • 22/10/29 15:56:58

    3人目は諦めて、新築

    2人いれば十分

    • 1
    • 22/10/29 15:56:41

    >>12
    そんな理由ならなおさら2だよね
    旦那さんイクメン?家事とかも率先してやってくれる??
    3人目生んだら主さんが大変になるだけじゃん?

    • 0
    • 22/10/29 15:56:03

    3人目うんで、中古物件

    旦那さんが3人目欲しいのなら迷わずこちらを選ぶ。大好きな旦那の子供が増えるなんて幸せなことだよ。
    私は家が新築か中古かは問わない。中古でも探せば良い物件に巡り合えると思ってるし、シングルの友達は中古を自分でリフォームしてすごく素敵な家にしたよ。都内だけど富士山も見える素敵な家。逆に安い新築だったらその家族の価値相応としか見えないからいらない。

    • 0
    • 22/10/29 15:53:38

    3人目は諦めて、新築

    主さんが2がいいなら2でいいと思う
    うちにも発達障がいの子いるけど、軽度でも大変だよ

    3人目が健常で生まれたとしても3人目生むことで生活水準下がるなら2がいいと思う

    • 1
    • 22/10/29 15:48:41

    >>53
    通院も療育もすべて一人でやってるの?
    それは大変だよ
    身体気をつけてね本当に

    • 1
    • 54
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/29 15:41:44

    3人目は諦めて、新築

    私は、同じ事悩んで、結果2人にした。
    心底良かったと思ってる。

    旅行行ったり、好きな習い事させてあげられたり、なんとか大学出して、なんとか老後に迷惑かけないレベルの貯蓄を保てている。

    もし、3人目がいたら、お金の事だけを考えて生きていたかもしれない。
    家は物だから、ごめん足りないわ。と諦める事はできるけれど、子どもはそうはいかないからね。

    • 0
    • 53
    • 桜(精神美)
    • 22/10/29 15:41:11

    3人目は諦めて、新築

    旦那となら3人目も産みたいって思えないってことでしょ?
    障害がもしあっても、この人とならどうにかなりそうって思える相手なら悩んでないと思う。

    うちも種類は違うけど子供2人軽く障害があのに旦那は3人目を熱望してる。
    療育や通院など子供のことをするのは全て私なんだよね…それを話すと、大変?楽じゃんって言われたよ。
    産ませるだけで終わる人は軽く考えてるよね。

    • 1
    • 52
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/29 15:40:52

    3人目は諦めて、新築

    そんなこと天秤にかける時点で
    中古買ったところで財政難なんだろうな
    って思う
    3人目あきらめて、中古
    が身の丈にあってそう

    • 0
    • 51
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/29 15:36:07

    3人目は諦めて、新築

    2人が元気だったらもういらない。
    障害児出てきたら上2人が可哀想だから。

    • 1
    • 22/10/29 14:39:27

    中古住宅でメンテに手がかかって、3人目の子育も1からで上の子にも手がかかって笑
    旦那さんには関係ないからバカ言ってられるんだろうけど

    • 1
    • 49
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/29 14:38:07

    3人目は諦めて、新築

    稼ぎがどれだけか知らないけど3人産んで私立大学行かせるなら庶民の稼ぎでは不可能だから。

    • 0
    • 22/10/29 14:36:54

    3人目は諦めて、新築

    旦那が育てる訳じゃあるまいし3人も要らんだろ

    • 0
    • 47
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/29 14:35:09

    3人目は諦めて、新築

    自分はね。中古は修繕費すぐかかっちゃうし、もう1人と考えてる余裕あるなら新築のがいいよ。2人授かっただけでも幸せよね。旦那さんとよく話さなきゃね。

    • 0
    • 46
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/29 14:33:07

    3人目は諦めて、新築

    自分だったら、中古を買っても修繕等でお金はかかってしまうし、三人目は諦めて新築買う。

    • 0
    • 45
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/10/29 14:28:00

    3人目は諦めて、新築

    三人もいらない

    • 0
    • 44
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/10/29 14:24:12

    3人目は諦めて、新築

    その旦那、いつか3人目の子供に
    お前のために新築諦めた
    とか言いそう。突然人生設計変えてくる人に中古に住む覚悟があると思えない。

    • 1
    • 43
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/29 14:22:13

    私自身末っ子だけど、発達と言う事か。

    • 0
    • 42
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/29 14:03:55

    3人目は諦めて、新築

    主さんが3人目欲しくないのにね。
    旦那だけで子育てできないくせに何言ってんだか

    • 0
    • 41
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/29 13:54:32

    3人目は諦めて、新築

    子ども1人育てるのって結構お金かかるし、体力的にも2人でいっぱいいっぱいだよ。
    あと、中古だと結局は早い段階でリフォームとかになるでしょ。

    • 0
    • 22/10/29 13:53:24

    3人目産んだ友人の末っ子がそんなに高確率で発達障害なんて物理的におかしいし、中古住宅にした程度で3人目いけるって感覚もおかしいし。

    夫婦揃って、主は3人目をただ欲しくない、旦那は新築建てるのは主の新築へのこだわり方が嫌なだけな気がする。

    主の望む新築住宅が旦那さんから見たら分不相応で、中古住宅にして3人目作る方がいいって思われてるんじゃない?

    中古住宅って、結局、それなりに満足するように手直しするから、新築とあまり値段変わらないくらいかかるし、新築より元がいい家で広くていい土地に住めるって感じだから、それで3人目って望むってことは、分不相応な新築なら、新築で3人目もいけるよ。
    主が求める戸建ては中古でしか無理って意味かもしれないしね。

    3人目欲しくないなら、そんな普通に確率的におかしい、まるで中学生がみんなスマホ持ってるからスマホ買ってっていうみたいな感じで、3人目はみんな発達障害なんていう変な理由じゃなくて、ちゃんと理解してもらえる無理な理由言えばいいんじゃない?

    • 3
    • 39
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/10/29 13:51:06

    3人目は諦めて、新築

    経済的に余裕欲しい。子育てはお金無限にきると思う。

    • 0
    • 22/10/29 13:43:02

    今、1LDKに住んでる主?

    • 1
    • 37
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/29 13:40:34

    3人目は諦めて、新築

    子供そんなにいらない

    • 1
    • 36
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/29 13:38:07

    3人目は諦めて、新築

    子供そんなにいらない。

    • 0
    • 35
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/29 13:29:41

    3人目は諦めて、新築

    もう一人増えただけで中古になっちゃうくらいなら三人産まない方がいいよ。
    ただ私の周りでは三人目が発達、という家庭は一組もないけどね。
    むしろ三番目って色々と優秀な子多いよ。
    でも主はそもそも三人目欲しくなさそうだしやめといたら?

    • 1
    • 34
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/29 13:20:36

    3人目は諦めて、新築

    新築を中古に落としたところで、もう一人育てられるほど出費抑えられたりしないけど。
    中古にしたらもうひとり育てられるって理論の根拠を旦那さんに聞いてみた?
    中古って想像するよりもお金掛かるよ。

    • 4
    • 33
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/29 13:17:37

    3人目は諦めて、新築

    4人いるけど、3人しんどいよ。
    それと2人の意見が合わない限り子供は生むもんじゃない。

    • 1
    • 32
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/10/29 13:17:16

    3人目は諦めて、新築

    3人目にトラブルが発生しない!と断言する旦那の元に、3人目を産むことはできない。
    トラブルが起きた時に、何も対処しないだろうからね。

    • 2
    • 31
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/10/29 13:16:58

    3人目は諦めて、新築

    3人ちゃんと1人部屋確保しようと思ったら中古なかなかないと思うよ。
    3人目が発達トラブル必ずしもあるってわけはないけど絶対にナイとも言いきれないしね。

    • 0
    • 30
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/29 13:16:44

    3人目は諦めて、新築

    で、様子見てよければ三人目。

    • 0
    • 29
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/29 13:16:01

    3人目は諦めて、新築

    主が産みたくないなら主が決めるべき
    旦那の「ありえない」発言もありえない
    本当に発達障害になった時に全く頼りにならなさそうだし、3人目うむの不安すぎるわ

    • 3
    • 22/10/29 13:14:03

    3人目は諦めて、新築

    そもそも主さんが欲しくないのだから
    ありえない

    • 1
    • 27
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/10/29 13:11:04

    3人目うんで、中古物件

    私なら。子どもが好きだし、何人いても楽しい。
    3人目が発達トラブルは初めて聞いた。

    • 0
    • 26
    • ほおずき(自然美)
    • 22/10/29 13:08:22

    3人目うんで、中古物件

    産める人が産めばいい

    • 0
    • 25
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/29 13:06:31

    3人目は諦めて、新築

    主さんが3人目いらないなら産まない方が良いよ。
    あとで後悔するかもしれないし。
    本当に障害児が産まれたら主さん立ち直れないかも。
    産むのはやめた方がいい。

    • 2
    • 24
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/29 13:03:40

    3人目は諦めて、新築

    産むのも育てるのも主なら主の希望で

    • 0
    • 23
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/29 13:02:57

    3人目は諦めて、新築

    もう二人いるならこちら

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ