もう疲れた 義親のスマホ問題

  • なんでも
  • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
  • 22/10/28 23:16:20

何回丁寧に説明しても理解できないから私がキャリアから格安スマホへの乗り換えについて、
時間使って調べて予約して全部準備したのに、いざ契約前日になったら「もうややこしくてわからんから店行くのやめるわ。スマホもう要らない」だって
はーーーーーーーー
時間も労力も無駄だった
もう頼まれてもやらない知らない
旦那も旦那でマイナンバーカードですら何から何まで私に丸投げ
皆どうしてるのまじで

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/29 11:52:18

    >>8
    壊れるまで持たせて、そのまま解約でいいのでは?
    高齢者なんて固定電話あれば問題ないよ
    うちの父親なんて覚えないからガラケーすら持ってないけど、特に不都合はない

    • 1
    • 9
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/29 04:22:18

    ガラケー需要しかないのにねマジで

    • 0
    • 8
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/28 23:48:47

    80の義母のガラゲーをスマホにするところで話が止まってる。
    ドコモだからギリギリまでガラゲーで我慢してくれると助かる。
    スマホにするなららくらくフォンなんだけど、予約取ってショップに行かないといけないって言ったらめんどくさいの一点張り。
    あとはスマホの本体をお金出してくれとか言ってきてる。
    名義が旦那なので旦那が義母の携帯電話を借りていけば問題なく機種変更はできるけど、スマホの機能性を説明したところで使いこなせないのは分かってるようで話すのも疲れるのはこちらです。
    高齢者のスマホ問題ってどの家のも似たようなものなんですね。

    • 1
    • 7
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/10/28 23:32:39

    うちも実母にそれやられた
    当の本人は分からない分からない言って理解しようともしない、そんな相手に時間使うの無駄
    もう匙投げたよ
    少しでも自分で理解しようとする態度があればいいけど、全くナシ
    こっちが心折れるわ

    • 1
    • 6
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/10/28 23:30:08

    お疲れ様。
    私は降参して実家の母親のは解約したわ。

    • 1
    • 5
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/28 23:23:54

    もうほっとけばいいよ。
    私も真面目にいろいろ付き合ってきたけど、結局なにかあれば悪者にされ、感謝もされてないし。
    アホらしくなってやめた。
    どうせ嫌われてるみたいだし(笑)

    • 2
    • 4
    • チコリ(質素)
    • 22/10/28 23:23:07

    そういうタイプには格安SIMは無理だよ
    全てフォローしてくれるキャリアに丸投げした方が良い
    変に手を出すと、何かある度に頼られるよ
    キャリアに高いお金払ってフォローして貰えば良い
    うちの義親はキャリアで契約してるから
    何も聞かれないよ
    スマホ教室とかやってくれてるしね

    • 4
    • 3
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/28 23:22:36

    マイナンバー関連は超簡単だからイラつくほどのことではなくない?私は夫の分も私が申請してポイントもらっちゃったわ笑

    スマホは本人に理解する気がないと難しいよね。もしまた何か言ってきたら次は旦那さんにがんばってもらおう!

    • 0
    • 2
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/28 23:19:29

    マイナンバーポイント申請?
    あんなん楽勝じゃん

    丸投げってほどの内容じゃない
    スマホポチポチしてたら出来るじゃん

    • 0
    • 1
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/28 23:17:59

    義理親何歳なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ